Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

河辺村 (京都府)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
かわべむら
河辺村
廃止日1951年4月1日
廃止理由新設合併
口大野村奥大野村常吉村三重村周枳村河辺村大宮町
現在の自治体京丹後市
廃止時点のデータ
日本の旗日本
地方近畿地方
都道府県京都府
中郡
市町村コードなし(導入前に廃止)
総人口1,442
国勢調査1950年
隣接自治体中郡口大野村、周枳村、五十河村、新山村、長善村
竹野郡弥栄村
河辺村役場
所在地京都府中郡河辺村
座標北緯35度36分15秒東経135度05分23秒 / 北緯35.60417度 東経135.08981度 /35.60417; 135.08981座標:北緯35度36分15秒東経135度05分23秒 / 北緯35.60417度 東経135.08981度 /35.60417; 135.08981
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
画像提供依頼:河辺の代表的な史跡または文化財の画像提供をお願いします。2019年7月

河辺村(かわべむら)は、かつて京都府中郡にあった。現在の京丹後市大宮町河辺にあたる。

地理

[編集]
大谷川

歴史

[編集]

名所・旧跡

[編集]
  • 皇大神社
  • 正覚寺
  • 妙徳寺
  • 桔梗屋醤油 - 1914年創業の醤油醸造所。

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]
スタブアイコン

この項目は、日本の市区町村に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:日本の都道府県/PJ:日本の市町村)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=河辺村_(京都府)&oldid=100221382」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp