| この項目では、NHK教育テレビのトーク番組について説明しています。レバノンの政党「未来潮流」については「未来運動」をご覧ください。 |
『未来潮流』(みらいちょうりゅう)は、1996年4月6日から1999年4月3日までNHK教育テレビで放送されたトーク番組である。
日本国内外の様々な分野で活躍する文化人・学者・経済人などが、自らの言葉と映像イメージで21世紀に向かう知の指針を提示していく[1]。
いずれも日本標準時。
| NHK教育テレビ土曜日20:00枠 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
海外ドキュメンタリー (1995年4月8日 - 1996年3月30日) ※20:00 - 20:44、金曜日20:00枠へ移動 芸能花舞台 (1995年4月8日 - 1996年3月30日) ※20:45 - 21:30、土曜日19:15枠へ移動・縮小 | 未来潮流 (1996年4月6日 - 1998年3月21日) | |
| NHK教育テレビ土曜日21:00枠 | ||
未来潮流 (1996年4月6日 - 1998年3月21日) ※20:00 - 21:14 知への旅 (1996年4月6日 - 1998年3月28日) ※21:15 - 21:59、土曜日23:45枠へ移動 N響アワー (1995年4月8日 - 1998年4月4日) ※22:00 - 23:00、土曜日20:00枠へ移動 | 未来潮流 (1998年4月11日 - 1999年4月3日) | サイエンスアイ (1999年4月10日 - 2000年3月25日) ※21:00 - 21:44、土曜日23:00枠から移動 日本 映像の20世紀 (1999年4月10日 - 2000年3月25日) ※21:45 - 22:29 |
この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。 |