| 山仲 善彰 やまなか よしあき | |
|---|---|
| 生年月日 | (1950-11-01)1950年11月1日 |
| 出生地 | 滋賀県野洲市 |
| 没年月日 | (2024-04-28)2024年4月28日(73歳没) |
| 死没地 | 滋賀県守山市 |
| 出身校 | 同志社大学 |
| 前職 | 滋賀県庁職員 |
| 所属政党 | 無所属 |
| 公式サイト | 山仲よしあき(山仲 善彰) ホームページ |
| 当選回数 | 3回 |
| 在任期間 | 2008年10月31日 -2020年10月30日 |
| テンプレートを表示 | |
山仲 善彰(やまなか よしあき、1950年(昭和25年)11月1日[1] -2024年4月28日)は、日本の政治家。元滋賀県野洲市長(3期)。
滋賀県野洲市出身。同志社大学卒業[2]。1977年(昭和52年)4月、滋賀県庁に入庁。知事公室長、琵琶湖環境部長、県理事などを歴任した[3]。
2008年(平成20年)7月、滋賀県庁を退職。同年10月12日に行われた野洲市長選挙に、前市長の山崎甚右衛門の後継者指名と連合滋賀の推薦を受けて立候補。元市議の藤村洋二、元市議の荒川泰宏、元市職員の舩橋登志夫ら3候補を破り初当選を果たした(山仲:8,044票、藤村:6,449票、荒川:5,083票、舩橋:2,010票)。投票率は55.91%だった。10月31日、市長就任[3]。
2012年(平成24年)、無投票で再選[4]。2016年(平成28年)、前市議の栢木進ら2候補を破り3選[2]。
2020年(令和2)年、4選を目指し立候補するも、元市議の栢木進に敗れ落選[5]。
2024年4月28日、胃がんのため滋賀県守山市内の病院で死去した[6]。73歳没。
{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ){{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)