Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

小沢雅仁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
画像提供依頼:顔写真の画像提供をお願いします。2025年1月
曖昧さ回避考古学者の「小澤正人」とは別人です。
小沢 雅仁
(小澤 雅仁)
おざわ まさひと
生年月日 (1965-08-13)1965年8月13日(60歳)
出生地日本の旗日本山梨県甲府市
出身校山梨県立甲府西高等学校
前職郵便局
日本郵政グループ労働組合中央副執行委員長
所属政党旧立憲民主党→)
立憲民主党近藤G
公式サイト参議院議員 小沢まさひと
選挙区参議院比例区
当選回数2回
在任期間2019年7月29日 - 現職
テンプレートを表示

小沢 雅仁(小澤 雅仁[1]、おざわ まさひと、1965年8月13日 - )は、日本政治家労働運動家立憲民主党所属の参議院議員(2期)、参議院総務委員長。立憲民主党山梨県連代表[2]

参議院東日本大震災復興特別委員長を務めた。

来歴

[編集]

山梨県甲府市生まれ。山梨県立甲府西高等学校卒業後、1984年9月に郵政省採用。戸塚郵便局甲府中央郵便局に勤務。2017年に日本郵政グループ労働組合中央副執行委員長就任。

2019年7月21日に行われた第25回参議院議員通常選挙比例区において144,751票を得て初当選[3]

2020年11月29日、旧立憲民主党旧国民民主党などが合流し結党した新「立憲民主党」の山梨県連が発足。小沢が代表に就任した[2]

2021年10月31日の第49回衆議院議員総選挙で立憲民主党は議席を「109」から「96」に減らし、11月2日、枝野幸男代表は引責辞任を表明[4]。枝野の辞任に伴う代表選挙(11月30日投開票)では逢坂誠二の推薦人に名を連ねた[5]

2024年5月21日、立憲民主党公認で翌年7月の第27回参議院議員通常選挙に参議院比例区から出馬することが内定した[6]。2025年7月20日の投開票の結果、99,963票を得て再選[7]

2025年8月1日、参議院総務委員長に就任[8]

選挙歴

[編集]
当落選挙執行日年齢選挙区政党得票数得票率定数得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
第25回参議院議員通常選挙2019年07月21日53参議院比例区旧立憲民主党14万4751票0.81%503/223/8
第27回参議院議員通常選挙2025年07月20日59参議院比例区立憲民主党9万9963票505/225/7

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

出典

[編集]
  1. ^小澤 雅仁 - 第25回参議院選挙 連合推薦候補者一覧”. 日本労働組合総連合会. 2021年10月23日閲覧。
  2. ^ab“合流新党 立憲民主党山梨県連設立大会”. テレビ山梨. (2020年11月29日). http://www.uty.co.jp/news/20201129/8347/ 2020年12月1日閲覧。 
  3. ^日本放送協会. “比例 立憲民主党(立民) | 参院選 2019 | NHK選挙WEB”. www.nhk.or.jp. 2025年1月18日閲覧。
  4. ^立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責”. NHK (2021年11月2日). 2021年11月2日閲覧。
  5. ^“立憲代表選、4陣営の推薦人は計90人 国会議員の7割固まる”. 朝日新聞. (2021年11月19日). https://www.asahi.com/articles/ASPCM46VPPCMULEI002.html 2021年11月19日閲覧。 
  6. ^立憲民主党 (2024年5月21日). “【常任幹事会】第101回 参院比例代表に現職の小沢雅仁議員が公認内定”. 立憲民主党. 2025年1月18日閲覧。
  7. ^“参議院選挙 比例代表 立民 小沢雅仁氏 当選”. NHK. (2025年7月21日). https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014870111000 2025年7月22日閲覧。 
  8. ^参議院 常任委員長など決まる 国民と参政が委員長ポスト確保”. NHK (2025年8月1日). 2025年8月2日閲覧。

外部リンク

[編集]
議会
先代
宮崎勝
日本の旗参議院総務委員長
2025年 -
次代
現職
先代
野田国義
日本の旗参議院東日本大震災復興特別委員長
2024年 - 2025年
次代
榛葉賀津也
立憲民主党都道府県連合 代表一覧
北海道
東北
北関東
南関東
東京
北陸信越
東海″
近畿
中国
四国
九州
日本の旗比例区選出参議院議員(1983年以降)国会議事堂
奇数回
第13回
(定数50)
自民
社会
公明
共産
民社
サラ新
福祉
新自
二院ク
第15回
(定数50)
社会
自民
公明
共産
民社
二院ク
税金
スポ平
第17回
(定数50)
新進
自民
社会
共産
さきがけ
二院ク
第19回
(定数48)
自民
民主
公明
共産
自由
社民
保守
第21回
(定数48)
民主
自民
公明
共産
社民
日本
国民
第23回
(定数48)
自民
公明
民主
維新
共産
みんな
社民
第25回
(定数50)
自民
立民
公明
維新
共産
国民
れいわ
社民
N国
第27回
(定数50)
自民
国民
参政
立民
公明
維新
れいわ
保守
共産
みらい
社民
偶数回
第14回
(定数50)
自民
社会
公明
共産
民社
税金
サラ新
二院ク
新自ク
第16回
(定数50)
自民
社会
公明
日新
共産
民社
スポ平
二院ク
第18回
(定数50)
自民
民主
共産
公明
自由
社民
第20回
(定数48)
民主
自民
公明
共産
社民
第22回
(定数48)
民主
自民
みんな
公明
共産
社民
たち日
改革
第24回
(定数48)
自民
民進
公明
共産
維新
社民
生活
第26回
(定数50)
自民
維新
立民
公明
共産
国民
れいわ
参政
社民
N党
↓:途中辞職・在職中死去など、▼:除名、↑:繰上げ当選、x:繰上げなし
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=小沢雅仁&oldid=106975175」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp