団体総合(だんたいそうごう)とは体操競技で1チームから複数名が演技し、その合計得点を競う種目。演技者数・採用演技数等はルールによって変動する。
団体総合は1896年第1回アテネオリンピックから採用された。
日本が初参加したのは1932年第10回ロサンゼルスオリンピックであり、参加5か国中5位だった。
男子 :ゆか -あん馬 -つり輪 -跳馬 -平行棒 -鉄棒 -個人総合 -団体総合女子 :跳馬 -段違い平行棒 -平均台 -ゆか -個人総合 -団体総合
ロープ -フープ -ボール -クラブ -リボン -個人 -団体