| しょだい あづま とくほ 初代 吾妻 徳穂 | |
1947年 | |
| 生年月日 | 1909年2月15日 |
|---|---|
| 没年月日 | (1998-04-23)1998年4月23日(89歳没) |
| 襲名歴 | 1. 藤間春枝 2. 吾妻春枝 3.吾妻徳穂 |
| 出身地 | |
| 父 | 十五代目市村羽左衛門[1] |
| 母 | 藤間政弥 |
| 子 | 長男:五代目中村富十郎 次男:山田元靖 孫:二代目吾妻徳穂 孫:中村鷹之資 曾孫:中村壱太郎 |
| 当たり役 | |
| 『時雨西行』 『赤猪子』 『藤戸の浦』 『北州千歳壽』 | |
| 受賞 | |
| 1967年 芸術院賞受賞。 1986年 日本藝術院会員。 1991年 文化功労者認定 | |
初代吾妻 徳穂(あづま とくほ、1909年2月15日 -1998年4月23日)は、日本の舞踊家。吾妻流家元・宗家。日本芸術院会員。東京出身。
などがある。
|
|
|
| |||||||||
| |||||||||
| 太字は恩賜賞受賞者。雅号、筆名、芸名等は受賞時のものによる。表記揺れによる混乱を避けるため、漢字は便宜上新字体に統一する。 | |||||||||