Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

佐喜浜町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐喜浜町
日本
都道府県高知県
市町村室戸市
人口
2015年平成26年)3月31日現在)
 • 合計1,510人
等時帯UTC+9 (JST)
郵便番号
781-7220
テンプレートを表示

佐喜浜町(さきはまちょう)は、高知県室戸市町丁2015年3月31日現在の人口は1,510人[1]郵便番号は781-7220。本項ではかつて同区域に存在した安芸郡佐喜浜村(さきはまむら)、佐喜浜町(さきはまちょう)についても記す。

地理

[編集]

室戸市の北東端、太平洋に面した区域にあたる。西で羽根町吉良川町、南で室津・室戸岬町、北で東洋町野根および北川村安倉・弘瀬・小島に接する。東で太平洋に面し、海岸沿いに国道55号、佐喜浜川に沿って高知県道368号佐喜浜吉良川線が通過する。

海洋

[編集]

[編集]
  • 鹿岡鼻

山岳

[編集]
  • 野根山
  • 小坂山

河川

[編集]
  • 尾崎川
  • 佐喜浜川
  • 唐ノ谷川
  • 入木川

歴史

[編集]
さきはまちょう
佐喜浜町
廃止日1959年3月1日
廃止理由新設合併
室戸町室戸岬町吉良川町佐喜浜町羽根村室戸市
現在の自治体室戸市
廃止時点のデータ
日本の旗日本
地方四国地方
都道府県高知県
安芸郡
市町村コードなし(導入前に廃止)
面積64.98km2.
総人口4,337
国勢調査1955年
隣接自治体室戸町、室戸岬町、吉良川町、野根町、羽根村、北川村
佐喜浜町役場
所在地高知県安芸郡佐喜浜町(大字なし)
座標北緯33度23分40.9秒東経134度12分19.0秒 / 北緯33.394694度 東経134.205278度 /33.394694; 134.205278 (佐喜浜町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

交通

[編集]

バス

[編集]
高知東部交通
  • 高知 - 室戸 - 甲浦線
    • 安芸営業所 -あき総合病院 -安芸駅 - 伊尾木 - 大山岬 - 唐の浜中央通 - 安田役場通 - 田野役場通 -奈半利駅 - 奈半利 - 羽根船場 - 吉良川冨屋前 - 行当 -室戸高校 - 室戸 - 室戸営業所 -室戸岬 - 室戸岬ホテル前 - ディープシーワールド - 佐喜浜支所前 - 野根 - 東洋町役場前 - 海の駅東洋町 - 甲浦 - 甲浦岸壁

道路

[編集]

施設

[編集]
  • 室戸警察署佐喜浜駐在所
  • 室戸市立佐喜浜中学校
  • 室戸市立佐喜浜小学校
  • 佐喜浜郵便局
  • 佐喜浜八幡宮
  • 仏海庵

出身・ゆかりのある人物

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^地区別人口 【平成26年度】, 2015-5-11閲覧。
  2. ^伏谷伊一 『渓流光学』200頁 地球出版 1979年全国書誌番号:69001447
  3. ^宮内庁『昭和天皇実録第十一』東京書籍、2017年3月30日、59頁。ISBN 978-4-487-74411-4 

参考文献

[編集]
出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。 記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。2016年3月

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
スタブアイコン

この項目は、日本のに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ:日本の町・字/Portal:日本の町・字)。

佐喜浜村に関するカテゴリ:
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=佐喜浜町&oldid=104674020」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp