| ホッケー選手の「仲谷美紀」とは別人です。 |
| なかたに みき 中谷 美紀 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015年、第28回東京国際映画祭にて | |||||||||||
| 本名 | 中谷 美紀[1] | ||||||||||
| 生年月日 | (1976-01-12)1976年1月12日(49歳) | ||||||||||
| 出生地 | |||||||||||
| 身長 | 160cm[2] | ||||||||||
| 血液型 | A型 | ||||||||||
| 職業 | 女優、歌手 | ||||||||||
| ジャンル | テレビドラマ、映画、舞台、CM | ||||||||||
| 活動期間 | 1991年:歌手デビュー 1993年:女優デビュー | ||||||||||
| 配偶者 | ティロ・フェヒナー(2018年 - ) | ||||||||||
| 事務所 | ジーアールプロモーション(個人事務所) | ||||||||||
| 公式サイト | Miki Nakatani - 中谷美紀オフィシャルサイト | ||||||||||
| 主な作品 | |||||||||||
| 映画 『リング』シリーズ /『壬生義士伝』 『ホテルビーナス』/『約三十の嘘』 『電車男』/『嫌われ松子の一生』 『LOFT ロフト』 『7月24日通りのクリスマス』 『自虐の詩』/『ゼロの焦点』 『スイートリトルライズ』 『阪急電車 片道15分の奇跡』 『源氏物語 千年の謎』/『利休にたずねよ』 『レジェンド&バタフライ』 テレビドラマ 『ハルモニア この愛の涯て』 『ケイゾク /『女医』 『永遠の仔』/『R-17』 『恋するトップレディ』/『JIN-仁-』シリーズ 『軍師官兵衛』/『ゴーストライター』 『私 結婚できないんじゃなくて、しないんです』 『片想い』/『あなたには帰る家がある』 楽曲 「MIND CIRCUS」/「砂の果実」 「クロニック・ラヴ」 | |||||||||||
| |||||||||||
| テンプレートを表示 | |||||||||||
中谷 美紀(なかたに みき、1976年1月12日 - )は、日本の女優、歌手。東京都出身。クリエートジャパンエージェンシー、スターダストプロモーション[3]を経て、個人事務所・ジーアールプロモーション所属[4]。夫はドイツ出身のビオラ奏者・ティロ・フェヒナー[5][6]。
1991年、テレビ朝日系バラエティ番組『桜っ子クラブ』内のコーナー「となりのマブ子ちゃん大賞」をきっかけにユニット「KEY WEST CLUB」を結成しCDデビュー。女性アイドルグループ「桜っ子クラブさくら組」のメンバーとして活動した。
1993年、テレビドラマ『ひとつ屋根の下』(フジテレビ)で女優デビュー。その後は、多くのテレビドラマや映画、さらに日本石油のCM出演で知られるようになった。同年にビーイングの長戸大幸プロデュースでソロシングル「あなたがわからない」をリリースする。
1996年、ミュージシャン・坂本龍一プロデュースによるシングル「MIND CIRCUS」をリリースし、3年ぶりに歌手活動を再開。翌1997年3月には、“中谷美紀 with 坂本龍一”名義で発売した「砂の果実」が初のオリコンシングルチャートトップ10入りとなり、33万枚を売り上げた。
1998年と1999年に、ホラー映画の『リング』『リング2』の高野舞役で話題となり、1999年、自身初の主演テレビドラマ『ケイゾク』(TBS)が放送され、以降『壬生義士伝』『約三十の嘘』『ゼロの焦点』などに出演する。
2004年から翌年にかけては、女性雑誌 『anan』(マガジンハウス)に初の連載エッセイ 『男子禁制!?』を執筆した[注 1]。また、インド一人旅の旅行記、『インド旅行記』(幻冬舎文庫)も2006年から出版している。
2005年には、映画 『電車男』に出演し、ヒロイン「エルメス」役を演じた。この映画の原作となった小説 『電車男』には、「エルメスは中谷美紀に似ている」という記述があることにより、実写化においても中谷がエルメス役を演じることになったという経緯があり、中谷の出演歴中でも珍しい純愛物といえる本作は、当初の予想を上回るロングヒットとなった。
2007年、前年の主演映画『嫌われ松子の一生』の演技が評価され、第30回日本アカデミー賞で最優秀主演女優賞を受賞[7]。
2011年、舞台『猟銃』で初舞台にして1人3役に挑んだ。オーディションでは全く受かると思っていなかったため、ノーメイクとラフなパンツスタイルで挑んだが[8]、合格する。その演技は「初舞台と思えないほどの台詞のクリアさにまず驚かされた」とフレッシュさが称賛され[9]、第46回紀伊國屋演劇賞個人賞を受賞した。
2014年の大河ドラマ『軍師官兵衛』(NHK)に黒田光役でヒロインとして出演、中谷は当時30代だったが、黒田の10代の頃から演じた。
2015年7月31日にスターダストプロモーションを退社し、個人事務所・ジーアールプロモーションを設立した[4]。
2018年11月26日、ドイツ出身でウィーン国立歌劇場管弦楽団とウィーン・フィルハーモニー管弦楽団でビオラ奏者を務めるティロ・フェヒナーと国際結婚したことを明らかにした[5]。
『JIN-仁-』(TBS)で共演して以来綾瀬はるかと親交がある[10]。
正統派和風美人と称されるなど、着物姿の凛とした美しさに定評があり、CM・ドラマ・映画・雑誌と着物姿を披露する機会が多い。本人も着物が好きで、「着物を着ると背筋が伸びて身が引き締まりますね」と語っている[11]。着物を選ぶポイントとして、「あえてシンプルな着物を着るようにしている」と話している。能筆であることでも有名であり、結婚発表の直筆コメントなどでもその達筆ぶりを披露している[12]。
ドイツ人の夫フェヒナーとの馴れ初めについて、メディアで以下の出来事を語っている[15][16][17]。あるしゃぶしゃぶ店で、フェヒナーを含む3人の外国人が中谷の隣の席で食事をしていた際(このとき店内には中谷1人とこの外国人ら3人の2組しかいなかった)、中谷の携帯電話が鳴ったことで、中谷はフェヒナーらへ謝罪。そこからたまたま会話が弾み、彼らと相席した。その日はそこでお互いの連絡先を交換しただけで別れるも、後日、フェヒナーから「金沢に行くため、美味しい寿司屋を教えてほしい」と言われ、中谷は金沢の店を紹介した。しかしこれが中谷の聞き間違いで、正しくは「金沢」ではなく「軽井沢」であったことがその後判明。申し訳なさから、中谷は寿司をご馳走することを約束した。このようにいろいろな偶然が重なって再会し、親交が深まって結婚に至ったという。
海外生活のため40歳で運転免許取得、ヨーロッパの速度制限の無いところで100キロくらいまで出せるようになる[18][19]。
一年の半分をオーストリア・ザルツブルクでの田舎暮らし。朝から、掃除、洗濯、料理、買い物、ドイツ語の学習、自宅の庭仕事、草むしり。自身は夫婦別姓を貫き、「漢字の名前と日本人のアイデンティティーを守りたい。現地の銀行で漢字のサインを『なんてきれいなの』と褒められた」と日本の美を大切にしている[20]。
血糖調節異常と診断され、「万が一おにぎりなどを口にしようものならたちまち血糖値が乱高下」すると明かしており[21]、糖質制限をしている。
太字は主演。
※KEY WEST CLUBとしての楽曲は「KEY WEST CLUB#ディスコグラフィー」を参照。
※桜っ子クラブさくら組としての楽曲は「桜っ子クラブ#ディスコグラフィー」を参照。
| # | 発売日 | タイトル | B面 | レコード会社 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1993年12月3日 | あなたがわからない | 好きになりすぎていた | BMGルームス | テレビ朝日系『お茶とUN』エンディングテーマ |
| 2 | 1996年5月17日 | MIND CIRCUS | - | フォーライフ・レコード - güt | 再デビュー・シングル。日本テレビ系ドラマ『俺たちに気をつけろ。』挿入歌 |
| 3 | 1996年7月19日 | STRANGE PARADISE | TATTOO | 伊藤園「お〜いお茶」CMソング | |
| 4 | 1997年3月21日 | 砂の果実[注 2] | 砂の果実(larmes ameres) | 坂本龍一 featuringSister M「The Other Side of Love」の日本語ヴァージョン | |
| 5 | 1997年5月21日 | 天国より野蛮 〜WILDER THAN HEAVEN〜 | 天国より野蛮〜WILDER THAN HEAVEN〜(X-STATIC MIX) | 伊藤園「お〜い お茶」CMソング | |
| 6 | 1997年9月3日 | いばらの冠 | 鳥籠の宇宙 | 「バファリン 〜中谷美紀編〜」CMソング フジテレビ系『来来圏』エンディングテーマ | |
| 7 | 1999年2月10日 | クロニック・ラヴ | フィティシュ(Fetish) 雨だれ | ワーナーミュージック・ジャパン | TBS系ドラマ『ケイゾク』主題歌 |
| 8 | 1999年7月28日 | フロンティア | all this time | 日本テレビ系ドラマ『女医』主題歌 | |
| 9 | 2000年5月17日 | こわれたこころ | こわれたこころ〜じかん | - | |
| 10 | 2001年5月9日 | エアーポケット | CHELSEA GIRLS | テレビ朝日系ドラマ『R-17』主題歌 |
| # | 発売日 | タイトル | レコード会社 |
|---|---|---|---|
| 1st | 1996年4月4日 | 食物連鎖 | フォーライフ・レコード - güt |
| 2nd | 1997年9月26日 | cure | |
| Remix | 1997年11月21日 | vague | |
| BEST | 1998年8月21日 | ABSOLUTE VALUE | |
| 3rd | 1999年11月10日 | 私生活 | ワーナーミュージック・ジャパン |
| BEST | 2001年9月27日 | PURE BEST[注 3] | フォーライフ・レコード |
| 2001年11月12日 | MIKI | ワーナーミュージック・ジャパン |
| # | 発売日 | タイトル | レコード会社 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| LIVE | 1997年5月21日 2000年10月18日(DVD化) | butterfish | フォーライフ・レコード - güt | 1997年渋谷CLUB QUATTROで行われたライヴを収録。 |
| PV | 1998年8月21日 2000年10月18日(DVD化) | Completeness | フォーライフからのシングル5曲のMusic Videoを収録。 | |
| 2000年10月25日 | こわれたこころ | ワーナーミュージック・ジャパン | ||
| 2002年2月27日 | Air Pocket |
※「あなたがわからない」「クロニック・ラヴ」「フロンティア」もMusic Video(PV)が制作されているが、未発売となっている。
{{cite news}}:URLを指定する場合、タイトルに内部リンクを含めないでください。 (説明)⚠{{cite news}}:URLを指定する場合、タイトルに内部リンクを含めないでください。 (説明)⚠{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)| シングル | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アルバム |
| ||||||
| 関連項目 | |||||||
4代目きれいなおねえさん | |
|---|---|
エランドール賞 新人賞 | |
|---|---|
| 1950年代 | |
| 1960年代 | |
| 1970年代 |
|
| 1980年代 | |
| 1990年代 | |
| 2000年代 | |
| 2010年代 | |
| 2020年代 | |
| 1970年代 | |
|---|---|
| 1980年代 | |
| 1990年代 | |
| 2000年代 | |
| 2010年代 | |
| 2020年代 | |
| 2007 - 2020年 | |
|---|---|
| 2021 - 2040年 |
|
キネマ旬報ベスト・テン 主演女優賞 | |
|---|---|
| 1950年代 | |
| 1960年代 | |
| 1970年代 | |
| 1980年代 | |
| 1990年代 | |
| 2000年代 | |
| 2010年代 | |
| 2020年代 | |
| 1940年代 | |
|---|---|
| 1950年代 | |
| 1960年代 | |
| 1970年代 | |
| 1980年代 | |
| 1990年代 | |
| 2000年代 | |
| 2010年代 | |
| 2020年代 | |
| |
報知映画賞 主演女優賞 | |
|---|---|
| 1970年代 | |
| 1980年代 | |
| 1990年代 | |
| 2000年代 | |
| 2010年代 | |
| 2020年代 | |
| 10代 | |
|---|---|
| 20代 | |
| 30代 | |
| 40代 | |
| 50代 | |
| 60代 以上 | |
| 男性 | |
| 特別 賞 | |
| *は複数回の受賞。男性は1992年から、60代以上は97年から、10代は99年から対象 | |
ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演女優賞 | |
|---|---|
| 1回 - 10回 | |
| 11回 - 20回 | |
| 21回 - 30回 | |
| 31回 - 40回 | |
| 41回 - 50回 | |
| 51回 - 60回 | |
| 61回 - 70回 | |
| 71回 - 80回 | |
| 81回 - 90回 | |
| 91回 - 100回 | |
| 101回 - 110回 | |
| 111回 - 120回 | |
| 121回 - 130回 | |