Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


人気ブログランキング |話題のタグを見る

ブログトップ

さくらのひとりごと

4月になったのに なんだか寒い日が続きます
心は 「春だ~! さくらだ~!」とウキウキするも 体は ぎゅ~っと縮こまります

寒いのなんのと ブチブチ文句言ってる人間を他所に 桜は元気に花を咲かせています

富山も 2日にやっと桜の 開花宣言 出ましたが、街中のお花見スポットはすでに
3分から4分咲きになっています

娘の庭に私が植えた 河津桜 は盛りを過ぎてきました

4月です 花冷えでも o(^-^)o _a0195071_20151991.jpg


4月です 花冷えでも o(^-^)o _a0195071_20153168.jpg

そして我が家のよしのちゃん 咲いてま~す (^_^)/ 179.png 110.png

4月です 花冷えでも o(^-^)o _a0195071_20165842.jpg


4月です 花冷えでも o(^-^)o _a0195071_20265241.jpg



3月 そうちゃんが中学を卒業しました

なんだか ついこの間まで「ばあちゃんと寝る」って言ってたと思ってた子がもう
高校生 になります
月日の流れの速さに驚きです (自分の年は忘れてます 111.png )

卒業式の日 学生服の胸に ピンクの🌹 をつけて帰ってきました

4月です 花冷えでも o(^-^)o _a0195071_20281182.jpg

「そうちゃん ボタン 全部ついてるぜ (*^-^*) 」

そう聞く私に 
「おれ達 そんな気ないから 」と ムスッと一言 
そして 
「誰もボタン無くなる奴 おらんわ 」
「それに 入学前の練習会に 制服着て行くから ボタン無くされんが!」

「へぇ~そうなんけ ばあばは、そうちゃん可愛い子だから ボタン全部無くなっているかと思っていたわ 」110.png

側で聞いていたママが 「それ言う?」 と笑っていました

そして 今 新しく入学する高校の野球部の練習に 毎日学生服のボタンしっかり
留めて朝から夕方まで出かけています 166.png  113.png 

ユニホームは 泥だらけ! でも 練習は楽しいらしい 良かった 101.png

ばあちゃん 頑張って ウタマロ で洗うから 練習頑張るんだよ 

そう言いながら ゴシゴシ 洗濯しています



高校入学のお祝いに 中にお祝い金とお菓子を入れてこんなのをプレゼントしました 

(^_^;) 

4月です 花冷えでも o(^-^)o _a0195071_20283266.jpg

ピカピカの 1年生  野球に仲間作りに勉強も 頑張れ! 

もう頭を撫でることもできないほど大きく 男らしくなってきたけど

ばあちゃんには いつまでも かわいい孫 

楽しい高校生活が送れるようご先祖様に頼んでおくね (^_-)-☆

 






昨年 友人から 「二上山に雪割草咲いているの知ってる?」とラインで写真が送られてきた
すぐにも見に行きたかったが、残念ながら時間が取れず行けなかった

見に行かなくては と思っていたのでもう そろそろ 開花の季節かな? 
と妹子を誘って二上山へ GO 👟 👟 👟


まずは カタクリ のお出迎え 110.png  春だね~ 

二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_21543590.jpg

二上山は万葉の里 カタクリも 「 堅香子 」と呼ぶ 

二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_22015627.jpg

家持像がある辺りにはもう少したくさん咲いていると聞いたが、今回は雪割草を見に来たので 時間があればと 雪割草 を探す

展望台から立山連峰は見えない 春の 霞か雲か…♬ (*^-^*)

二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_22211285.jpg

一度ちらっと聞いただけの情報それも 一年前の微かな記憶たどりながら歩く 

「もう少し先辺りかな?」と 鉄塔展望台を通過

サクラを眺めながらゆっくり登って行きました

二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_22134297.jpg

レンズアプリで調べてみると タカネサクラ とでました

花は小さいけどきれいな桜でした



二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_22162036.jpg


二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_22185989.jpg

今日は晴れてはいるが風が冷たくあまり気温が上がらない

平日なので さすがに人気の山でも人が少なく とても静か

二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_22182936.jpg

のんびり探しながら歩いていると 上から登山者のお二人が下りてこられた

「雪割草 見ました?」 と声をかけると 
「もっと下の方で 脇に入る道があるけどわかるかな?」
「そこまで 案内してあげる」とご親切に一緒に歩いてくださいました

歩きながら お話ししていると なんと! 偶然にも そのお二人 昨年情報をくれた友人の 山仲間の方でした (゚ロ゚屮)屮

脇に入る道のところで、 雪割草がある場所への道を教えてもらい 別れました

妹子は 「お花は 普通の道端に咲いている」と思い 普通の街シューズで来たので
思いの外急登の下り それも山土で滑りやすくへっぴり腰で後ろからついてきました 111.png

所どころで 春の花たちに出会いました

二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_22380720.jpg

二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_22382587.jpg

二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_22384598.jpg

二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_22454251.jpg

二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_22450816.jpg

二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_22451962.jpg

二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_22455322.jpg

二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_22461234.jpg

教えてもらったとおり 下へ下へ 下ります 途中なんとなく道なりに 左折 
しかし、どこまで行ってもそれらしいものは見つけられない

 下の方で 誰かの話し声が聞こえる! 山道にも誰かの滑りながら下りた足跡もある

ということは もっと 下? でも 道はこの先登っていくんですけど (-_-;)

「どうする?」と妹子と話していたら 横の道から お二人連れが近づいてきました

「すみませ~ん 雪割草見ました?」と声をかけると これまた(゚ロ゚屮)屮

私が所属する山の会の方でした  感激のご対面! そして情報収集 (^_^)/

どうやら 途中で道を間違えたらしい しかし それらしい道なかったけどなぁ? 139.png

結局 また登り返して やっと お待ちかねの雪割草にご対面! です 113.png

二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_22591833.jpg

二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_22593239.jpg


二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_22595830.jpg

二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_23002049.jpg

二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_23005478.jpg

二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_23012983.jpg
二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_23030172.jpg

二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_23035536.jpg

オーレン も咲いていました

二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_23044916.jpg

春蘭 一株見つけました

二上山で春見つけ (*^-^*)_a0195071_23055730.jpg

念願の 雪割草 おまけの 春蘭 も見ることができて 満足 満足 

山の帰りは 温泉だ (*^-^*)v 海を眺めながら入る露天風呂がある 越乃庭 

へ GO GO 🚗 \(^o^)/

春の風を受けながら ゆっくりお湯に浸かり 海を眺め あれこれ語り合う

今回行く予定にしていた白い灯台が山陰に見える まだ桜が咲いていないので今回は
雪割草の花見に変更したので 桜が満開になる頃に

「恋する灯台と桜 を撮りに また来よう!」 と 家路につきました

越中稲荷神社の墨染桜

昨日のさくら 🌸 稲荷神社_a0195071_11513372.jpg

昨日のさくら 🌸 稲荷神社_a0195071_11564455.jpg

昨日のさくら 🌸 稲荷神社_a0195071_11523147.jpg

昨日のさくら 🌸 稲荷神社_a0195071_11530774.jpg

キツネさんも お花見してる? 179.png  113.png

昨日のさくら 🌸 稲荷神社_a0195071_11551152.jpg

近頃 体力が落ちて長時間の山登りができなくなってきた
それでも 「山に行きたい! 少しは歩きたい!」そんな私にうれしいお誘い

「富士山の周辺 のんびり楽しみに行きませんか?」

もちろん 「はい! 行きたいで~す (*^-^*)v」

富山は3000m級の山がいくつもあり 登ったり、眺めたりしては
「富山 最高やちゃ! こんな景色どこにもないわ」と言いつつも 

富士山への憧れは隠せません (^^ゞ

富士山山頂へは2度登りましたが、富士山を眺めに出かけたのは何回あるのか
数え切れないかも 好きなんです 私  110.png

昨年も 周辺徘徊? して 田貫湖 パノラマ台 三ツ峠  牧場からの牛さんとのコラボ 等など たっぷり富士山を楽しんで来ましたが、
心残りは 茶畑と富士山 が雲で見えなかったことです

「 春の富士山 早朝か夕方が良いかも 見えそうなら 夕方茶畑行ってみる?」
「他に行きたいところある?」「 芝桜!」「河口湖 天空の鳥居からの富士山」など
それぞれが意見出し合う

今回の 富士山の見所 作戦会議を 野菜の雫 で開催です \(^o^)/

お店の部屋の壁にSさんが習っていた水墨画の先生の小作品が飾ってありました

美味しいランチで作戦会議 (^_^)/  _a0195071_11233514.jpg

そう これ や これ 111.png 魚や野菜嫌いのあの人に (*^-^*)

美味しいランチで作戦会議 (^_^)/  _a0195071_11250649.jpg

美味しいランチで作戦会議 (^_^)/  _a0195071_11251760.jpg

私は 全部 大好き 美味しい!!


美味しいランチで作戦会議 (^_^)/  _a0195071_11262148.jpg

最終的には お天気と運転手さんにおまかせ で 落着 です

皆さん 「おまかせ~! ∈^0^∋ 」です 

楽しみだなぁ~ o(^-^)o ワクワク 
神様に 晴れ ☀ をお願いしながら指折り数えています

  







昨日今日と寒くて暖房つけて 炬燵に潜り込んでいました 
人間はというより 私が、 根性なし です (^_^;)

それに引き換え、 我が家の よしのちゃん 頑張りました

さくらさんち 開花宣言! です_a0195071_15372127.jpg


開花宣言で~す


さくらさんち 開花宣言! です_a0195071_15373424.jpg

ん? 5輪開いているのかな? ま、 咲いたことにしよう! 179.png 111.png

さくらさんち 開花宣言! です_a0195071_15384349.jpg

ここ数日は 平年並みの気温で推移するらしいので、 ゆっくり開いてしばらく楽しませて欲しいものです


よしのちゃん 健気です 枝を切られても 切られても 頑張って花を咲かせてくれます

いつもは のんびり 後から花を見せてくれる 御衣黃 も 何だかお急ぎのご様子
蕾の赤ちゃん 顔を出し始めました

忙しくなりそうです  \(^o^)/

# byhanakitagawa5 |2025-03-29 15:46 |さくらの好きな花たち |Comments(0)
12345次へ >>>

桜が大好きさんのつぶやき

by さくら
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
< April 2025>
SMTWTFS
1 23 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
全体
さくらの好きな花たち
お山ものがたり
旅のつぶやき
食べ物大好き
季節の楽しみ
記念日
お出かけスポット
おもしろ発見!
まごまご
遊び
ひとりごと
今日のお気に入り ♡
最高! ♡ 
未分類
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
more...
フォロー中のブログ
そ よ 風 散 歩
コバチャンのBLOG
自然風の自然風だより
まったり山歩き
963-7837
気ままにデジカメ散歩
日々の暮らし
竹ちゃん道楽
専業主婦の愚痴話
ここにいるよ(^^)v
peddyのくまちゃん ...
夕暮れと蒸気をおいかけて・・・
Faith of the...
坂の上のサインボード
toriko
うさぎ
《 私の青空 》
青い星のかたすみで夢をみる
POINTAGE
モンスーンの食卓日記
~風紋~徒然歳時記
シェーンの散歩道
気ままな食いしん坊日記2
古寺54番地
風と花を紡いで
アメリカからニュージーランドへ
の~んびりと・・・
彩の気まぐれ写真
静かな時間
まっ!ゆったりと・・・
小さな幸せ 田舎の主婦は...
俺の心旅
ジージーライダーの自然彩彩
元気ばばの青春日記 気持...
青い風の街へ
Photo Terrace
富士への散歩道 ~撮影記~
ようこそ、ときめきフォトへ
今が一番
人生楽しんだもの勝ち!
アイヌのこともっと知りたい
つぶやき(^^)
Mountain Rose2
明治村が大好きな、とある...
里山便り
ゆるりん日記
Weblog : ちー3歩 Ⅱ
気ままなポタリング
花と蝶と鳥と歌
まぶたのうらのうら
Syaribate's ...
- 光景彡z工房 - ◇...
年をとるのも悪くない☆ 
新 鳥さんと遊ぼうⅡ
青山一樹 水彩画のひととき
フォトグラフ & モータ...
亀の遠写近写③
砦なき者に花束を
Nenemushi's ...
In one¥’s tr...
鳥さんと遊ぼう3
フォトグラフ & モータ...
きょうからあしたへ その3
最新のコメント
> suzu-kinak..
by hanakitagawa5 at 15:33
うゎ〜〜凄い!!!この..
by suzu-kinako at 14:54
> suzu-kinak..
by hanakitagawa5 at 20:39
寒いモードからなかなか脱..
by suzu-kinako at 16:29
> yuri-ko20様..
by hanakitagawa5 at 16:46
今日は!雪の中登山ご苦労..
by yuri-ko20 at 16:03
suzu-kinako..
by hanakitagawa5 at 21:25
さくらさん、雪景色綺麗ね..
by suzu-kinako at 14:20
> minoru2703..
by hanakitagawa5 at 22:31
数年前からジブンの行って..
by minoru2703 at 17:56
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
4月です 花冷えでも o(^..
at 2025-04-03 21:33
二上山で春見つけ (*^-^*)
at 2025-03-31 23:43
昨日のさくら &#12780..
at 2025-03-31 11:50
美味しいランチで作戦会議 (..
at 2025-03-30 11:49
さくらさんち 開花宣言! です
at 2025-03-29 15:46
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
シニアライフ
登山
画像一覧
エキサイト
XML |ATOM

Powered byExcite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

ファン申請

※ メッセージを入力してください

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp