放送情報
2024年7月9日(火)より
AT-X・TOKYO MX・BS11
他にて放送開始!
AT-X
7月9日より 毎週火曜日23:30~
【リピート放送】
毎週木曜日11:30~/毎週月曜日17:30~
TOKYO MX
7月9日より 毎週火曜日24:30~
BS11
7月9日より 毎週火曜日24:30~
MBS
7月9日より 毎週火曜日27:30~
北海道テレビ
7月9日より 毎週火曜日25:55~
RKB毎日放送
7月9日より 毎週火曜日27:00~
メ~テレ
7月13日より 毎週土曜日26:30~
配信情報
ABEMA、Netflixにて
地上波先行・最速配信決定!
その他サイトも順次配信予定!!
2024年7月12日(金)24:00〜
順次配信開始
見放題サイト
都度課金サイト
※放送・配信日時は変更になる場合があります。
第十二話
『今度こそ絶対死にたい』
ユリコを元の世界へ送り返し、
勝利のままに城へ戻ろうとした
一行の前にセンゴクが立ちふさがる。その力は圧倒的で、ヴォルフの魔法も
タマの奥義も通用しない。絶体絶命の窮地に、ニアの振るう一閃が
センゴクの剣と交差する……!
脚本:中西やすひろ/絵コンテ:川村賢一、岩畑剛一/
演出:小野 歩
第十一話
『君の物語を
書き終えるまでは、
死ぬわけにいかない』
ドリッテン聖堂へ駆けつけた一行に、
ユリコの操る骸骨兵たちが襲いかかる。
「頼むユリコ…やめてくれ」。
囚われたヴォルフは、ただ苦悶の声を漏らす。
「お前とヴォルフの間に、一体何があった…」。
イーシャに問われたユリコは、
恩讐を湛えた暗い瞳で
その過去を語り始めるのだった……。
脚本:中西やすひろ/絵コンテ:渡邊政治/
演出:いとがしんたろー
第十話
『きちんと僕の命を
奪わなかったことは、
本当に猛省したまえ』
東ゲルプ大砂丘では、ゲルプ王ドランが指揮する
ドワーフ軍が「憂鬱の堕天使」センゴク率いる
リザードマンたちと激しい死闘を繰り広げていた。砂漠を彷徨っていたセンセーたちは、
ドランに加勢する颶風の大魔道士・ヴォルフが
放った「狂風」の煽りを受け……。
脚本:中西やすひろ/絵コンテ:渡邊政治/
演出:河合滋樹
第九話
『僕を一塊の灰に
変えるがいい』
ドリッテン聖堂を目指し、見渡す限り何もない
灼熱の砂漠地帯を進むセンセーたち。幸い、ここを故郷とするニアには
砂漠での心得があった。だがそこに、サソリの魔物に乗った堕転移者の
率いる暴走集団が襲いかかる……!
脚本:中西やすひろ/絵コンテ:今泉竜太/
演出:今泉竜太
第八話
『あの穴はすごく、
背徳の匂いがする』
旅人に加護を与える世界樹の麓にある村・トネリコでは、人々が自然と共に慎ましく暮らしているという。だが、そこを訪れたセンセー一行が見たのは、
賭博場がにぎわい、ガラの悪い男たちが
闊歩する荒んだ光景だった。「どうか、この村をもとに戻してくださらんか?」と
村長に頼まれたセンセーは……。
脚本:中西やすひろ/絵コンテ:河合滋樹/
演出:高田昌広、石丸諒、河合滋樹
第七話
『また死刑にでも
するかね?』
国王サイベリアンが敗北し、
グリューン城はカイバラの手に落ちる。だが、タマは亡き兄に代わり自分が
国を守り戦うのだと、父のもとへ駆けつけた。そんな勇猛な王女の姿に舌なめずりするカイバラ。底なしの欲望が、タマに迫る……!
脚本:中西やすひろ/絵コンテ:河合滋樹、川村賢一/演出:いとがしんたろー
第六話
『食べられたき者、
城下より来たり』
剣士見習いのニアがパーティに加わり、
一行はタマの故郷・グリューン王国へ。だが、城に着くや否や拘束されてしまう。心当たりなどないまま
国王サイベリアンに死刑まで宣告され、
戸惑うセンセーたちであったが、
やがて衝撃の事実を目の当たりにする……!
脚本:中西やすひろ/絵コンテ:岩畑剛一/演出:小野 歩
第五話
『僕は死にたい人であって、
死人ではない』
ウィリディスの村で宿を取ることにした一行は、
腕に自信のないパーティに用心棒として転移者を
紹介するサービスをしているという少年・ニアと出会う。戦力を欲していたアネットは
「センセーの安全を考えれば安いものだ」
と大枚をはたくが……。
脚本:中西やすひろ/絵コンテ・演出:今泉竜太
第四話
『自殺は、いけない』
「これよりこの世界は、我ら転移者たちが
統治する新時代――すなわち、大勇者時代となる!」。魔王を倒した転移者の一人であるスズキと腰巾着の
コータローが魔物を使役し、ヴェールの街は
阿鼻叫喚の地獄と化した。その魔の手は、アネットとタマにも及び……。
脚本:中西やすひろ/絵コンテ:川村賢一、河合滋樹/
演出:いとがしんたろー
第三話
『僕はいつでも死ぬ覚悟は
できている』
この世界にある4つの聖堂を巡れば、
センセーの探し人であるさっちゃんの
情報が得られるだろう。そう考えたアネットは、手始めにツヴァイテン聖堂を
目指す。だが、その道中で、獰猛なドラゴンを
連れた少女と遭遇。
最初は親切に助言をくれた少女だったが……。
脚本:中西やすひろ/絵コンテ:岩畑剛一/演出:いとがしんたろー
第二話
『棺桶の寝心地を
教えてあげようか?』
アネット、タマとともに冒険を始めたセンセーは、
活気あふれるロート王国の城下町を訪れ、
国王トマスに謁見する。旅人の話を聞くことが何より好きな
トマスはセンセーたちを歓迎するが、
その愛娘シャルロット王女は
浮かない顔をしていた。
脚本:中西やすひろ/絵コンテ:河合滋樹/演出:石丸 諒
第一話
『心中せねば!』
愛するさっちゃんと手を取り合い、
心中という本懐を遂げようとしていた
センセーは、走ってきたトラックに轢かれてしまう。気がつくとそこは――異世界。女性神官アネットは、
センセーが闇に閉ざされた世界・ザウバーベルグを
救う勇者となるべく選ばれ、
転移したことを伝えるのだった。
脚本:中西やすひろ/絵コンテ:河合滋樹/演出:今泉竜太
Original
Staff
監督
河合滋樹
シリーズ構成・脚本
中西やすひろ
キャラクターデザイン
稲吉智重
稲吉朝子
モンスターデザイン
寺尾憲治
プロップデザイン
岩畑剛一
コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)
小高みちる(デジタルノイズ)
灯夢(デジタルノイズ)
美術監督
三宅昌和
美術設定
佐南友理
色彩設計
坂本いづみ
特殊効果
Nexus
2Dデザイン
灯夢(デジタルノイズ)
犬伊勢あや(デジタルノイズ)
3Dディレクター
ヨシダ.ミキ(POLYG)
モデリング協力
アイラ・ラボラトリ
撮影監督
廣岡 岳(Nexus)
編集
須藤 瞳(REAL-T)
音響監督
明田川 仁(マジックカプセル)
音響制作
マジックカプセル
音楽
末廣健一郎
音楽制作
KADOKAWA
アニメーション制作
Atelier Pontdarc
Theme Song
Cast
ヴォルフWolff
島﨑信長Nobunaga Shimazaki
スズキSuzuki
岡本信彦Nobuhiko Okamoto
カイバラKaibara
小野大輔Daisuke Ono
ユリコYuriko
小原好美Konomi Kohara
センゴクSengoku
杉田智和Tomokazu Sugita
魔王を滅ぼした勇者「七堕天使」の一人で
「強欲の堕天使」と呼ばれる。「大欲非道(グリード)」のギフテッドを持ち、
女学生の姿をしている。
魔王を滅ぼした勇者「七堕天使」の一人で
「憂鬱の堕天使」と呼ばれる。
魔王を滅ぼした勇者「七堕天使」の一人で
「暴食の堕天使」と呼ばれる。あらゆるものを喰らう「弱肉強食(グラトニー)」の
ギフテッドを持つ。
ヴェールの街に現れた堕転移者。撫でた相手を無条件に奴隷にする
「絶対服従(ペット)」のギフテッドを持つ。
ドリッテン聖堂の司教。「颶風の大魔道士」の異名を持ち、
世界最強の魔法使いの一人といわれる神官。女性からの人気も高い色男。
ツヴァイテン聖堂の司教。アネットと親しく、彼女が
仕事を辞めて
転移者と冒険に
出たことを心配している。
「リュカ」という名の
ドラゴンを連れた少女。転移者に対し、
激しい憎悪を抱く。
センセーの愛する人。心中によって2人の愛を
永遠のものとするはずが、
不慮の事故で離れ離れになる。同じように異世界に
転移しているのだろうか……?
変身能力を持つアネットの使い魔。センセーによって「メロス」と名付けられる。
ウィリディスの村で、旅の用心棒を
紹介している少年。父親の形見の剣が宝物。
センセーが助けた武闘家の少女。勝ち気な性格だが、素直でかわいらしい面も。
センセーが転移したエアステン聖堂の神官。純粋で、人に尽くすタイプ。
愛する「さっちゃん」と心中しようとするも、“例のトラック”に轢かれて異世界へ転移してしまった文豪。愛用の眠剤を携えながら、常に自分の死に場所を探している。
イーシャを演じさせていただきます、中原麻衣です。センセーの持つ独特の空気感と、周りの個性的なキャラクターたちが織り成す不思議な世界がとても愉快で、毎回楽しくアフレコさせていただきました!個人的には、この作品のコミカルなテンポ感とシュールな会話が大好きなので、ぜひみなさんにも楽しんでいただけたらと思います!
魔王の娘、ウォーデリアを演じさせていただくことになりました!深くはまだ語れないのですが、こういう子は積み上げたものを崩す瞬間が魅力だと思うので、そこに注力してがんばりました!いろんな異世界に住まうキャラクターを演じさせていただいてきましたが、まだまだ新しい異世界作品があるー!と、わくわくした一作です…!異色の主人公:センセーと、静かに怒り続けるウォーデリア…どんな出会いになるのか、放送を楽しみにしていてくださいね!
一体何を考えているのか、「先生」に対してどんな想いを抱いているのか、謎が多いキャラクターであるところのさっちゃん。言葉数も少なく、アウトプットも独特なお方なので、きっと視聴者の皆様を困惑させることでしょう…。彼女の言動にも注目しつつ、アニメ「異世界失格」を楽しんでいただけますと幸いです。
メロス役を演じさせて頂きます、木野日菜です。今までにないような新しい世界観や設定。個性豊かなキャラクター達の魅力がたっぷり詰め込まれた作品に出演させて頂き本当に嬉しいです!メロスはセンセーのことが大好きなとてもキュートな使い魔です。キーッという鳴き声で感情を表現するのは難しかったですが、メロスが色んな表情を見せてくれるので演じていてすごく楽しかったです!皆さん7月からの放送を是非お楽しみに!!
原作を読ませて頂いた際に世界観やセンセーの設定、コミカルとシリアスの波状攻撃など、至る所に心掴まれました。類を見ない異世界転移作品だなと!本作でニアくんを演じさせて頂ける事が本当に嬉しいです。彼は剣士見習いなのですが、生い立ちやお話はどれも応援したくなるものばかりで、アニメとなって皆様に届くのが今からとても楽しみです。パーティの一員として元気に強く逞しく旅したいと思います。宜しくお願いします!
タマ役を演じさせていただきます、鈴代紗弓です。初めて原作を拝見した時、こんなに生きる気がない主人公いる!?とつい口に出してしまったのを覚えています。タマはみんなにつっこむことが多いキャラクターなのですが、自分自身も自然とつっこんでしまうくらいどのキャラクターもブレずに面白くて、あっという間に読み進めてしまいました。主人公であるセンセーが醸し出す独特の空気感にタマ達がどう絡んでくるのか、是非アニメのほうもお楽しみに!
アネット役を担当させて頂きます、大久保瑠美です。アネットは異世界からの転移者を導く麗しき神官…なのですが、センセーと出会うことで人生が大きく変わります。まさか美しい神官役で「もっと汚くして」というリテイクを頂くことになるとは思いもしませんでした…。笑アフレコでは思いっきり楽しんで演じましたので、アネットがどう変わるのか是非アニメをお楽しみに!笑いあり感動ありテンポもよしの、とても面白い作品です!アニメ『異世界失格』をよろしくお願い致します!
この度、「異世界失格」でセンセーの声を任せていただけることになりました。僕個人としては初めての異世界なのですが、既に「失格」の烙印を押されてしまいました…。最初で最後かもしれない異世界の旅…精一杯、センセーの声を作っていけたらと思っています!
「センセー」が主人公のこの作品らしい、とても文学的な楽曲が生まれました。歌う側としても、この曲においての主人公になった気持ちで、どのような表現で歌おうか…と、思考しながら歌うことができ、とても楽しませていただきました。「異世界失格」という作品と共に、世界観を重ね合わせて、小説を読むように楽しんでいただけたら嬉しいです。映像と共に楽しめる日を、わたし自身とても楽しみにしています!
作品を通して作者の方が描いているものと、一人の純文学好きとして、一人の小説家として自分が感じたことを表現しました。「センセー」の内面と生涯はとても複雑なので、異常にテクニカルな楽曲になりました…!すでにライブで生歌唱するのが怖いので、音楽家失格…?
アニメ化!!やったーーー!!わーーーい!!内容的に大丈夫かな?と思うシーンもあり心配してましたが、問題なく楽しめるアニメになっていると思います。アフレコにもお邪魔させていただいたのですが、製作チーム、キャストさん達の熱意が伝わりとても感激しました。動いて喋るセンセー達の活躍が今からとても楽しみです!
アニメ化されると聞いて驚き、いろんなことが決まる度に ただただ驚き喜んでいます。製作陣の方々が丁寧に積み上げてくれているので、完成が楽しみで仕方ありません。是非アニメとマンガ共々センセーたちの活躍を観ていただけたら幸いです。