Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


アイデア投資家 資産運用と生活一工夫

資産増やす、生活を面白くするアイデア発掘中

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ 成長株へ株ライン[ツイッターで株価予想 おすすめ銘柄]

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

米国上場株 The Toro Company(NYSE: TTC)に投資実行 (12)

 

f:id:koto-x:20180111022203j:plain

  

昨日に続き、プロフェッショナルと住宅向け園芸工具をデザイン・生産し、世界中に販売する会社The Toro Company(NYSE: TTC)への投資実行の理由について紹介する。

今回最終回。The Toro Companyになぜ今投資すべきか、投資すべき3つの理由について。

 

・前回までの記事

www.investor-2018.com

www.investor-2018.com

www.investor-2018.com

www.investor-2018.com

www.investor-2018.com

www.investor-2018.com

www.investor-2018.com

www.investor-2018.com

www.investor-2018.com

www.investor-2018.com

 

それでは早速ポイントを紹介する。

  

・The Toro Companyになぜ今投資すべきか

Toroは信頼に足りる、安定的な成長、配当金支払いを、過去数年にわたり、市場平均を上回る成績を出してきた。それは過去5年そして、10年のレンジでも同じである。

これだけのトラックレコードだけでも、投資ポートフォリオに追加すべき力強い理由になるだろう。しかし、それに加えて、直近の需要の追い風と、長期的なビジネス機会に基づく、より大規模で利益の獲得できるビジネスが、ロボットやAIのテクノロジーを使って、獲得できる可能性がある。

 

・The Toro Companyに投資すべきか3つの理由

1. Toroは住宅用とプロフェッショナル用途の園芸工具・景観整備の機械のリーダーであり、市場平均を上回る成績と長年の力強い実績を兼ね備えている。

2. ロボットやAIテクノロジー企業を買収しており、既存業界のビジネス機会を、自律型のシステム導入により、新規市場を開拓しようとしている。

3. 目先の追い風は、5Gやインフラ整備の投資に関連するもので、これらにより機器の売上が強化される。

プロフィール
id:koto-xid:koto-x

米国株、日本株に投資する個人投資家。FP技能士2級。FISCOソーシャルレポーター。
2021年はテンバガー(10倍株)銘柄の発掘、IPO投資の実践(抽選当選)に挑戦中。ブログ村 成長株カテゴリで2位獲得(2021年10月時点)

検索
読者登録用
AdSense

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp