Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


アイデア投資家 資産運用と生活一工夫

資産増やす、生活を面白くするアイデア発掘中

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ 成長株へ株ライン[ツイッターで株価予想 おすすめ銘柄]

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

米国上場株 The Toro Company(NYSE: TTC)に投資実行 (9)

 

f:id:koto-x:20180111022203j:plain

  

昨日に続き、プロフェッショナルと住宅向け園芸工具をデザイン・生産し、世界中に販売する会社The Toro Company(NYSE: TTC)への投資実行の理由について紹介する。

今回はThe Toro Companyの潜在的なビジネスリスクについて。

 

・前回までの記事

www.investor-2018.com

www.investor-2018.com

www.investor-2018.com

www.investor-2018.com

www.investor-2018.com

www.investor-2018.com

www.investor-2018.com

www.investor-2018.com

 

それでは早速ポイントを紹介する。

  

・The Toro Companyの潜在的なビジネスリスク

TOROはイノベーションの実績がある。売上高の35%は発売後3年以内の新製品によりもたらされている。

しかし必ずしも最先端のテクノロジーによるものばかりでなく、ロボットのような新興テクノロジーもある。主なビジネス面での競争相手は、Deere(NYSE: DE)やHusqvarna (OTC: HUSQF)、そしてMTD社(Troy-Bilt, Cub Cadet,などのブランドを所有)の製品群である。

 

John Deere - Investor Relations

 

Investor relations | Husqvarna Group

 

MTD Products US

 

これらの競合はすべて自律型の芝刈り機をマーケットにある時から投入している。そしてコンシューマ向けのロボット型芝刈り機も同様である。中にはTOROがカバーしていない領域の製品もある。

プロフィール
id:koto-xid:koto-x

米国株、日本株に投資する個人投資家。FP技能士2級。FISCOソーシャルレポーター。
2021年はテンバガー(10倍株)銘柄の発掘、IPO投資の実践(抽選当選)に挑戦中。ブログ村 成長株カテゴリで2位獲得(2021年10月時点)

検索
読者登録用
AdSense

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp