2017/06/30 (金) 00:51:30
途中までしか見れなかったけど
・桃子兄と練習将棋死ぬほど指して、途中で、おい、泳ぎに行くぞ! って言われて亮介が2km 泳ぐとかって話
・子供の頃いきなり大会に出された話
・初めて「囲い」を意識させてくれた中飛車翁の話
・奨励会時代右四間飛車一本で、鈴木大介先生に声かけてもらって練習将棋でボロボロにされたけど最後負けてもらった話
などなど
戸辺さんは、羽生さんの手渡しとか高度すぎて子供のときは意味が分からないとか、いろんな戦法をなんでも全てすぐに覚えられるわけではない、とか言ってて、率直な語り口にすごく親しみを感じた
(もちろん謙遜でプロ棋士になってる時点で天才なのは分かってますが)
今後応援します!