2015/05/09 (土) 07:54:06
※93
どれも違うw
外から見てても形勢判断が難しい局面が続いてる どちらが優勢なのかもはっきりしない
形勢が不利な方は相手が常に最善手を指すと何を指しても悪手になる
じゃあ不利なほうはどうやって勝つのか
まず勝負の分岐点を意図的に増やすのが一つの正攻法。相手が最善手が分かりづらい局面に誘導して
自分は分かってる局面にするのが不利なほうが主に仕掛ける手順
途中から全ての筋を詰みまで一切指さずに把握するのは不可能 つまり対戦相手との読み比べ勝負で今回ははっきり負けてる
一番やっかいなのは形勢が分かりづらい時に一見有利か不利かも分からないような想定外の一指を指されること 自分が読んでた範疇にまるでない手を指されて負けたのは王位戦での木村先生も同じ