Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


生産者の方へ
食材地域
メニュー閉じる

コラム

生産者おすすめの食べ方や、認証食品やサイトのご紹介など、多種多様な読みものが満載です。

TOPコラム認証食品爽やかレモンで気持ちもリフレッシュ

爽やかレモンで気持ちもリフレッシュ

認証食品

国産レモンといえば瀬戸内の広島レモンを想像される方が多いのではないでしょうか。実は淡路島の平岡農園でも良質なレモンを栽培しており、兵庫県認証食品を取得しています。

晴れの日が多く、雨の少ない温暖な気候の淡路島はレモン栽培に最適です。平岡農園は、約65年前にみかんを栽培されたのが始まりで、2000年からレモンの栽培も始め、甘くてこくのあるみかん、香り高くジューシーなレモンが育っています。

あまり知られていませんが、実はレモンの樹にはトゲがあります。風が吹くとレモンの実に傷がつき、茶色い斑点ができる「かいよう病」の原因にもなります。平岡農園では一枝一枝トゲを手で取り除くことで、傷のない美しい実を作り、減農薬栽培を実現しています。また、防腐剤・ワックスを使用していないので、たっぷりの果汁とともに天然の香り豊かな皮まで楽しむことができる、安心のレモンであることも魅力の一つです。

栽培されているレモンの品種は、①酸味と香りを楽しむアレン・ユーレカ種と②オレンジとレモンの交配でまろやかな酸味とたっぷりの果汁を楽しむマイヤー種で、品種の特性を活かした楽しみ方ができます。洋菓子店アンリ・シャルパンティエさんとコラボした「淡路島産レモンを使ったマドレーヌ」はレモンの風味が豊かで特におすすめです。

平岡農園では、2020年9月20日~12月5日まではレモン狩りやみかん狩りも行っています。9月下旬から11月頃までのレモンは、青い実(グリーンレモン)での出荷となり、この時期ならではの爽やかな香りも楽しめます。こだわって大事に栽培された淡路島レモン、是非味わってみてください♪

【平岡農園HP】
https://www.hiraokanouen.com/
【平岡農園産レモンを使ったマドレーヌ(アンリ・シャルパンティエHP)】
https://www.suzette-shop.jp/shop/c/cH9521/《兵庫県認証食品は、安全・安心で個性・特長のある県が認証した食品です!》
【ひょうご食品認証制度について】
http://hyogo-umashi.com/about/index.html
【認証食品登録販売店】
http://www.hyogo-umashi.com/hotchannel/?post_type=store
【認証食品登録飲食店】
http://www.hyogo-umashi.com/hotchannel/?post_type=restaurant

Tweet

関連するおすすめ商品

瀬戸内レモンケーキ 5個入 ル・パン神戸北野

1,512円(税込)

関連記事

~旬の「紅葉鯛」を味わう♪~

認証食品

~旬の「紅葉鯛」を味わう♪~

認証食品

最高級の枝豆とは?

見ただけでおい…

トピックス認証食品サイト紹介店舗紹介レシピ
カテゴリー

団体から探す

47クラブSEAT-CLUBあつめて、兵庫。たじまんまオンラインストアひょうごの特産品ひょうごマニア兵庫県みやげっと浜坂漁協神戸ビーフ館鮮魚但馬便

地域から探す

丹波但馬摂津(神戸)摂津(阪神)播磨淡路

人気のタグ

その他菓子類食肉加工品スイーツ調味料・ソース類神戸ビーフ農産物めん類ドリンク魚類加工品イカ加工品のり和菓子おつまみみそ類果樹干物アイスクリーム野菜レトルト

~兵庫県の新品種ネギ「ひょうごエヌワン」今年から本格デビュー……

昨年度大好評!リニューアルして今年も登場!数量限定『兵庫ブラ……

御食国ひょうごの公式SNSをフォロー

キャンペーン情報や知って得する商品を配信!


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp