Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


基本読書

基本的に読書のこととか書く日記ブログです。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

NO HARD WORK!: 無駄ゼロで結果を出すぼくらの働き方作者: ジェイソンフリード,デイヴィッドハイネマイヤーハンソン,Jason Fried,David Heinemeier Hansson,久保美代子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2019/01/22メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品…

はてなブックマーク - つまらない仕事を減らせ──『NO HARD WORK!: 無駄ゼロで結果を出すぼくらの働き方』

地球外生命と人類の未来 ―人新世の宇宙生物学―作者: アダム・フランク,高橋洋出版社/メーカー: 青土社発売日: 2019/01/25メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見るこの広い宇宙に、文明を発達させた生物の住まう惑星はいくつあるのだろう…

はてなブックマーク - 宇宙文明が遭遇すると想定される、普遍的な危機への考察──『地球外生命と人類の未来 ―人新世の宇宙生物学―』

カッコーの歌作者: フランシス・ハーディング,児玉敦子出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2019/01/21メディア: 単行本この商品を含むブログを見る嘘をつけばつくほど、真実を宿した大きな実をつけるという「嘘の木」をめぐる傑作歴史ミステリ『嘘の木』の…

はてなブックマーク - アイデンティティが問われ続ける極上のチェンジリング・ファンタジィ──『カッコーの歌』

ダークウェブ・アンダーグラウンド 社会秩序を逸脱するネット暗部の住人たち作者: 木澤佐登志出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2019/01/17メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見るダークウェブというものがある。世界の…

はてなブックマーク - 「自由」の旗印のもとでうごめく独自の文化圏──『ダークウェブ・アンダーグラウンド 社会秩序を逸脱するネット暗部の住人たち』

拳銃使いの娘 (ハヤカワ・ミステリ1939)作者: ジョーダン・ハーパー,鈴木恵出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2019/01/10メディア: 新書この商品を含むブログを見る『メンタリスト』の脚本家として知られるジョーダン・ハーパーの第一長篇がこの『拳銃使いの…

はてなブックマーク - 世界中のギャングから命を狙われる拳銃使いの親子──『拳銃使いの娘』

ピクニック・アット・ハンギングロック (創元推理文庫)作者: ジョーン・リンジー,井上里出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2018/12/20メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る本書は『ピクニックatハンギング・ロック』という大ヒット映画の原作…

はてなブックマーク - 怪奇幻想小説の傑作──『ピクニック・アット・ハンギングロック』

酔っぱらいの歴史作者: マーク・フォーサイズ,篠儀直子出版社/メーカー: 青土社発売日: 2018/12/20メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見るアルコールの歴史や人間に作用する化学とは……みたいな本は僕もこれまで何冊か読んでいたが、本…

はてなブックマーク - いつ、どこで、誰が酒を飲んでいたか──『酔っぱらいの歴史』

セミオーシス (ハヤカワ文庫SF)作者: スーバーク,Yuta shimpo,水越真麻出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2019/01/10メディア: 文庫この商品を含むブログを見る著者であるスー・バークの第一長篇ということで一切の事前知識なしで読み始めたのだけれども、未…

はてなブックマーク - 地球を離れ、新たな文明を構築しようとした人類が遭遇する”植物の知性”──『セミオーシス』

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣作者: ハンス・ロスリング,オーラ・ロスリング,アンナ・ロスリング・ロンランド,上杉周作,関美和出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2019/01/11メディア: 単行本この…

はてなブックマーク - 世界を見る目の解像度を上げるために──『FACTFULNESS 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣』

エスタブリッシュメント 彼らはこうして富と権力を独占する作者: オーウェン・ジョーンズ,Owen Jones,ブレイディみかこ,依田卓巳出版社/メーカー: 海と月社発売日: 2018/12/06メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見るイギリス社会で富裕…

はてなブックマーク - エリート層に対する痛烈な批判──『エスタブリッシュメント 彼らはこうして富と権力を独占する』

天冥の標? 青葉よ、豊かなれ PART1 (ハヤカワ文庫JA)作者: 小川一水出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2018/12/27メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るまさかまさか本当に天冥の標が完結する時がきてしまうとは……。この世は何があるのかわからない…

はてなブックマーク - 人類、生き延びすぎにもほどがある──『天冥の標Ⅹ 青葉よ、豊かなれ PART1』

クロストーク (新・ハヤカワ・SF・シリーズ)作者: コニー・ウィリス,大森望出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2018/12/19メディア: 新書この商品を含むブログを見る『航路』や『ドゥームズデイ・ブック』のコニー・ウィリス久々の単独長篇がこの『クロスト…

はてなブックマーク - もしも人の心がわかる手術を受けられるとしたら──『クロストーク』

2001:キューブリック、クラーク作者: マイケル・ベンソン,添野知生,中村融,内田昌之,小野田和子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2018/12/27メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る年越しのタイミングで、毎年特に何かしているわけではないのだ…

はてなブックマーク - SF映画の新たな時代を切り開いた傑作の裏側を描くドキュメンタリー本──『2001:キューブリック、クラーク』
検索
プロフィール
id:huyukiitoichiid:huyukiitoichiはてなブログPro

冬木糸一という名前(ペンネーム)で活動しています。主に書評・ブックガイドを書いております。SFマガジン、本の雑誌で書評を連載中。Amazonのアソシエイトとして、冬木糸一は適格販売により収入を得ています。

その他、web、雑誌、文庫解説など寄稿多数。ご依頼・ご感想は→huyukiitoichi@gmail

最近人気の記事

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp