近年、ツィッターやらフェイスブックに気を取られてブログというものから意識が離れてました…完全に忘れてました。
昨日旧友に会い、「たまにブログ見てるよ。」
と言われ思い出した次第です。
SNSとは別物として、活用したいですね。新年だし考え直してみます!

地元のNHKさんが製作した
ショートドラマに関わらせて頂きました。
三人のクボタサユ
3本のオムニバスドラマ。
本放送を見逃していたが、
昨日再放送を観ることが出来た!
脚本は、札幌の演劇界で活躍中の人たち。
特に、いつも芝居を撮らせてもらっている
イトウワカナさんとは、舞台以外の場で一緒に仕事が出来て個人的に嬉しかった。
お陰様で今年は、ドラマのスチル撮影の
仕事に恵まれた。
12月には、HTBさんのスペシャルドラマ
も放送される。
来年もスチルで映像の現場での仕事が続くことを願います。

今年の秋は、ライブ・イベント・ドラマのスチル・撮影会・講義など、久々に大忙しの毎日。
昨日の夜で、やっと一段落。
たまにはいいかなと思い、カフェで
まったりしています。
10/25Acid Black Cherry写真集発売。
11月、NHK札幌放送局制作ドラマの放送。
12月末、HTBスペシャルドラマの放送。
それぞれ完成系が楽しみです。
週末からは、札幌シティジャズの
東京公演の撮影で、約二週間東京出張。
気合い入れて撮影して来ます。
そして、いろんな方々に会って来ます!

昨日、スタジオに来てくれた2組のお客様。
1人は、旅で北海道に滞在している
女の子。写真で自己表現をする方法を
模索しているとのこと。
作品数十点を見せてもらった。
依頼された仕事を日々こなしている
自分にとっては、とても新鮮な時間でした。
もう人組は、ボクと同い年で同じ苗字のお二方。
3ハラダで、これまた楽しい時間。
撮影が空いた日に、リフレッシュ出来る時間を過ごせました。
お客様のみなさんに感謝。
話してみると、意外な繋がりが判明。
人との出会いは、やっぱり面白い。