![]() |
![]() |
忘れられないバンド ~ THE BADGE このバンド知ってるなんて言うと歳がバレちゃうけど 嬉しくて仕方がないので、書いちゃいます。 まだレコードを自分でかける事もままならず レコードを買うことも考えつかなかった頃の話。 このバンドも含め、ダビングしてもらったカセットテープしか持っていなかった。 しかもダビングの繰り返されたカセットテープ。 ジャケを見たこともなく、どんな人が歌ってるのかも知らなかった。 そんなだからライブだって一度も観たこと無い。 でもどうしてもどうしても忘れられないバンドのひとつだった。 世の中がレコードからCDになり、どんどん入手は不可能になっていった。 だからこそ、よれよれになったカセットテープを大切にしてた。 要はこれ以上伸びるのを防ぐのに聞くのも極力押さえてた。 考えてみればMDに落とせって話なんだけど、気づくの遅いのよね。 ずっと欲しかったアルバム。 かなり売れてるアルバムだと、CD化されてたりするけど 同世代のロックバカ達に聞いても「知らない、聞いたこと無い」・・・。 CD化なんて有り得ないよなって諦めてたアルバム。 ![]() 先週末行ったライブハウスで何気にもらった小冊子。 その中になんとまぁ、載ってたNEW RELEASEコーナーに。 未発表曲のCD化!しかも企画ものの未発表音源第3弾。 目を疑ったよ。だってだってだって、誰も知らないっていうんだよ? なのになのに。CD化?企画?第3弾? 大興奮、大急ぎでタワーレコードへ。 もしかしてタワーレコードでも置いてなかったりして?という不安の中 「は行」の一番最初を見るが無い、無い、無い。 そしたらどうでしょう!「THE BADGE」ってコーナーがあるじゃないですか! そしてそしてもっと驚いた事に探していた「TOUCH」があるっ♪♪ 大急ぎで家に帰り、一番聴きたかった「Union Jackに魅せられて」を聴いた。 イントロで泣いてしまいました。どれだけ聴きたかったことか。 しかもデジタル・リマスタリングしているせいか、期待していなかったのに 音がいい!そしてその後、じっくり聴きながらライナーノーツを読んで更に驚いた。 82年にザ・ジャムのフロントアクトをつとめたって・・・すげっ ポール・ウェラーにほめられた?え? そんなすごいバンドだって知らなかった。 で、ついさっきネットで調べてみたら公式HPまである。 ファンサイトもある。気づくの遅いよ、私。。。 どうやら、02年にデビュー20周年を記念して「The BADGE 旧譜再発署名運動」を 行って実現したもののようです。本当に感謝しますっ! 何はともあれ、ものすごーーーく嬉しかったのです。 二度と会えない友達に再会できた気分で一杯なんです♪ ヘビーローテーションで真夜中まで聞いてテンションあがりっぱなしで 眠れなかったくらい(^_^;) ただ悲しいのは、THE BADGEを聴いていた時代の友達はみんな行方不明なのだ・・・。 byteam_hysteric |2004-09-21 19:43 |音楽
| ![]() |
カテゴリ
検索
最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請![]() | ||