Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Qiita ヘルプ
  1. Qiita ヘルプ
  2. Qiita
  3. 機能

Webプッシュ通知

設定しておくと、Qiitaから下記のWebプッシュ通知を受け取ることができます。

  • 自分の投稿した記事への「いいね」(いいねされた時)
  • トレンドのおすすめ記事(毎日・朝と夕方)
  • キャンペーンのお知らせ(不定期)

プッシュ通知の設定方法

Windows、macOS、Android

  1. ブラウザでQiitaを開く
  2. 通知設定のダイアログが表示されるので、「受け取る」を選択
  3. ブラウザからプッシュ通知の許可を尋ねられるので、「許可」を選択
デスクトップモバイル

iOS

  1. ブラウザでQiitaを開くき、画面下のメニューから「ホーム画面に追加」を選択
  2. ホーム画面に追加されたQiitaのアプリ(PWA)を開く
  3. 通知設定のダイアログが表示されるので「受け取る」を選択
ステップ1ステップ2ステップ3

プッシュ通知をオフにする方法

ブラウザの「設定」からオフにすることで、プッシュ通知をオフにすることができます。

Windows、macOS

  • Chrome
    • 設定 >プライバシーとセキュリティ >サイトの設定 >通知 からオフ
  • Firefox
    • 設定 >プライバシーとセキュリティ >許可設定 セクションの通知 からオフ
  • Edge
    • 設定 >Cookieとサイトのアクセス許可 >通知 からオフ

Android

  • Chrome
    • 設定 >基本設定 セクションの通知 からオフ
  • Firefox
    • 設定 >プライバシーとセキュリティ セクションの通知 からオフ

iOS

  • 設定 >通知 セクションからオフ

OSごとに異なる場合があるため、詳しくは各OSの設定をご確認ください。

「いいね」のWebプッシュ通知の設定変更方法

メールアドレスと通知 から、オン/オフを変更することが可能です。

いいねのWebプッシュ通知設定

◆ 詳しい設定方法はメールアドレスの変更・通知設定 をご確認ください。

疑問が解決しなかったら……

この記事や関連記事をご確認いただいても解決しなかった場合、サポートフォームよりリクエストを送信ください。

関連記事


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp