Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


総合(男性向け)TOP女性向けTOP全年齢TOPお知らせ・インタビューヘルプセンター

コミッション・占い鑑定機能とは?(クリエイター向け)

コミッション・占い鑑定機能とは

コミッション・占い鑑定機能は
リクエストや占い鑑定依頼に答えて納品することで報酬が得られる仕組みです。

条件に合ったリクエストや占い鑑定依頼のみ引き受けることができるため、空き時間を利用して無理なくはじめられます。

コミッション・占い鑑定機能は、無料プランのみで活動中のクリエイター様・占い師様もご利用いただけます! 

  • すべてのリクエスト・鑑定依頼に応える必要はありません

リクエストを承認しないまま7日間をすぎると自動的にキャンセルとなります。
無理せずご自身のペースで受け付けることができます。

  • サービス手数料は報酬の10%

手数料は報酬がある場合のみ発生します。
手数料は有料プラン・商品の売上同様、振込申請をすることでご登録口座へ送金します。

  • 納品物の著作権はクリエイター・占い師が保持します。

クリエイター・占い師は、ファンティアやSNS上で納品物を自由に公開できますが、
個人情報が含まれる情報の公開は禁止しています。

  • 最低価格を設定できる

クリエイター・占い師は最低価格と募集条件をあらかじめ設定できます。
最低価格を下回るリクエストは受け付けません。

  • 納品はデジタルデータのみ

納品はファイルをアップロードするだけ。
また、ZIP形式が利用できるため様々なリクエストや占い鑑定依頼に対応可能です。

  • 複数のリクエスト募集ができる

例えば以下のような異なる種類のリクエストを同時に募集開始することができます。

・オリジナルアイコン(最低価格3000円)
・30秒の応援ムービー(最低価格5000円)
・オリジナルイラスト(最低価格10000円)
・タロット運勢診断(最低価格3000円)
・今年のあなたの総合運勢占い(最低価格5000円)
・オーダーメイド占い(最低価格10000円)
  • 特定のプラン参加者に限定できる

リクエスト・鑑定依頼を送信できるユーザーを、
無料プラン以上、500円プラン以上など、自由に設定することができます。

  • 有料プランがなくても開始できる

有料プランを作成していなくても、リクエスト・占い鑑定依頼募集を開始できます。

参考:コミッション機能のご紹介
https://spotlight.fantia.jp/news/20191210_commission

 

コミッション・占い鑑定を開始する方法

ここでは、実際にコミッション(または占い鑑定)を開始する方法をスクリーンショット付きでご説明いたします。

1)下部画像の、新しく募集を開始をクリックしてください。
新規コミッション作成ページ(または「新規占い鑑定作成ページ」)に移動します。

2)コミッション(または占い鑑定)の内容・条件と公開設定を記入します。・コミッション名(または「占い鑑定名」)
コミッション(または占い鑑定)のタイトルを記入します。
ひと目見ただけで、どんなリクエスト・占い鑑定を受け付けるものか分かるようなタイトルがおすすめです。

・依頼できるユーザー
リクエスト・鑑定依頼が可能なユーザーを「ファンクラブ加入者なら誰でも可」「○○円プラン以上限定」から選ぶことができます。

・最低価格(円・税込)
コミッションを受け付ける最低価格を設定できます。
※リクエストするユーザー側がより高い金額を提示することもできます。

・サムネイル画像
コミッションの一覧画面に表示するサムネイル画像を設定できます。

・コミッション/占い鑑定の説明
コミッション・占い鑑定の詳細画面に表示されます。
リクエストや占い鑑定依頼の募集条件など、詳細な説明を入力してください。

・年齢設定
「全年齢」か「成人指定」かを選択してください。
※必ず投稿ガイドラインにのっとってご利用いただくようお願いいたします。

・受付状態
「受付を一時停止する」にすると、
公開状態であってもリクエストや占い鑑定依頼の受付が停止されます。

・公開状態
「非公開にして保存」にすると、対象のコミッションや占い鑑定は公開されず、
コミッション・占い鑑定を作ったクリエイターや占い師のみが対象ページを見る事ができます。

非公開にした場合、商品>一覧から、商品の編集にアクセスし、
公開状態を「公開する」に変更すると公開されます。

3)受付状態を「リクエストを受け付ける」(または「占い鑑定依頼を受け付ける」)、
公開状態を「公開する」にすると、コミッションや占い鑑定が公開され、
リクエスト・占い鑑定依頼の受付が開始されます。

4)リクエスト・占い鑑定依頼が行われると、
受信したリクエスト(または「受信した占い鑑定依頼」)のページに
リクエストや鑑定依頼が行われた情報が表示されます。

承認】を押すとリクエスト・占い鑑定依頼が承認され、作業状態に入ります。

リクエストを断る】を押すとリクエストや占い鑑定依頼がキャンセルされ、
ユーザーに代金が自動で返金されます。(とらコイン、または銀行振込にて)
※ 表示されている期限までに承認されない場合もキャンセルされます。

5)承認した場合、ステータスが「作業中」に移り、詳細画面から納品ができます。

6)納品が完了すると、「納品済み」にステータスが移り、完了になります。

動画版の説明はこちら

関連リンク

コミッション・占い鑑定機能についてのヘルプは以下をご覧ください。
ヘルプ > コミッション・占い鑑定機能について(クリエイター向け)

この記事は役に立ちましたか?

よろしければ、理由を教えてください。

送信に失敗しました。ページをリロードしてもう一度お試しください。
ご協力ありがとうございました

14 人中5 人がこの記事が役に立ったと言っています

関連記事

どんなリクエスト・占い鑑定を募集できますか?

納品物はデジタルデータであればどんなリクエスト・占い鑑定依頼でも募集可能です。 ただし、利用に際してはご利用にあたってのルールを定めておりますので、予めルールをよくご確認頂くことをおすすめします。 また、複数のリクエスト […]

リクエスト・占い鑑定の募集を開始するには?

ログイン後、「新しく募集を開始」ページから、最低価格や説明文などを記入して、すぐに開始できます。 開始するとファンクラブに参加しているファン全員に自動的に通知されます。

コミッション・占い鑑定の手数料について

手数料は報酬の10%※1を手数料として差し引かせていただきます。 有料プラン・商品の売上同様、振込申請をすることでご登録口座へ送金いたします。 ※1:実写カテゴリの場合は15%です。 実写カテゴリにおけるプラットフォーム […]

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp