Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


本日開店

創業2002年か2003年、平民金子の元祖はてなダイアリー日記です。

トップ>塩麹

いつだったか「はなまるマーケット」の料理コーナーでやっくんが「忘れられない味」「これを超える物はない…」とまで言っていた、料理研究家浜内千波さん考案の塩そぼろ。この作り方をベースにして、蜂蜜と塩麹でそぼろを作ります。

おとといのやつといっしょ。しばらくこれが気に入って朝に食べていたけど今日でポテトサラダと食パンがなくなったので一段落。 昨日作った鳥ネックの野菜炒め(の残り)ものっけた。食べる時は上からケチャップをかけた。

野菜炒めというのは最も基本的な料理で、これまで何百回作ったかわからない。昔は色んな野菜を種類多くてんこ盛りにしたものだけど、最近はシンプルが一番という気になってきて、今日も、キャベツとピーマンだけ。鳥ネックは塩麹に二日くらい漬け込んだもの…

食パンを焼いてバターをぬって レタスを山盛りのせる そこに塩麹ポテトサラダをのせて好みでマヨネーズをかけ、かぶりつく。熱いパンと冷たいポテトサラダの組み合わせがうまい。 「塩麹ポテトサラダ」と大袈裟に書いたけれど実際は普通のポテトサラダの、味…

(第一回)塩麹ができるまで(初心者でもうまく発酵させるための観察日記) http://d.hatena.ne.jp/heimin/20120207/p1 (第二回)失敗しない方法を考える。二度目の塩麹作り。 http://d.hatena.ne.jp/heimin/20120215/p1 なんか、すっかり塩麹作りが趣味みたい…

手作り塩麹の観察日記は全三回の構成になっています。全部読むとおそろしく長いのですが、やり方を試行錯誤しつつ、三回目の完結編で一番きれいに発酵した状態を紹介しています。もし参考にされるかたがいれば、そちらからお読みください。よろしくお願いし…

手作り塩麹の観察日記は全三回になっています。全部読むとおそろしく長いのですが、三回目の完結編で一番きれいに発酵した状態を紹介しているのでもし参考にされるかたがいれば、そちらから読んでもらっても大丈夫です。よろしくお願いします。 (第一回)塩麹…

プロフィール
id:heiminid:heiminはてなブログPro

団結しろ万国のまよなかの白痴ども/きみらのことは誰も詩に書かない(岩田宏/のぞみをすてろ)

日記を検索
  • ひらめき
    イオンなんかの大きめのスーパーはだいたいレジ周辺の構造が同…
  • 甘露の道
    都会の駅前なんかの、道幅が広くて歩行者用の信号もなく、こい…
  • 雨の中
    今ええとこやのに、というタイミングでインターホンが鳴った。…
  • 睡眠
    ここ数日、一週間くらいか、妙な不眠が続いており、といってま…
  • ガンダム視力について
    なんかよくわかってない状態でジークアクスを最新話まで見て、…

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp