何を検索してたんだったか忘れてしまったのだけど、フトしたきっかけでチャボが歌うティーンエイジャーをものすごく久しぶりに聴いていたら、その歌声よりも、チャボの飄々とした口笛にけっこうぐっときてしまい、そいえば十代の頃、同い年のAちゃんと初めて…
この写真にキャプションをつけるとこんな感じでしょうか…。 「ねぇアンタ、写真撮られてるわよ…」 オラオラー! 「アンタ、殺っちまいなさいよ」 オラ!
どもこんにちは。一つの事を考え始めるとずっとその事ばっかり考えてしまい、しまいには他の何にも手がつかなくなってしまう、そんな私の名前は平民金子と申します。皆様よろしくお願いします。さて、ぼくが最近ずっと考えているのはうちの近所にあるお地蔵…
日記の日付とはずれてますけど、今日(2月22日)は猫の日!ということなので、これまで撮りためてきたんだけど日記にのせるやつからは外してて、どうにも行き場のなかった猫写真をこの機会に大量アップします!すんません!で、ほんとうは去年のやつから全部…
ども、料理仙人の平民金子です。いつもいつも料理の日記ばっかり書いてて申し訳ないのですが、今日も料理の日記を更新したいと思います。で、今回は普段自炊をまったくしない人にでも絶対に出来るチヂミの作り方を紹介しますので、これを読んだ人は三日以内…
どもこんにちは。ぼくはガスを契約していないので、部屋にカセットコンロをひとつ置いてるだけの生活です。で、まあそーいうのでもたいがいの事は出来るんですけど、なんやかんやで自分でメシを作るのが好きなもので、最近は、やっぱコンロ三つ、最低でも二…
わりと毎日同じような写真しか撮ってません。食い物と猫です。で、全然関係ないんだけど、このまえ携帯電話のメール下書きフォルダを整理していたら、このようなメモがあって、なんだろ?て思ったんだけど、記憶がない。 重機で頭なぐられて 餃子二枚焼いて …
某月某日。図書館でぼやっとしていたらば、大の大人が二人、自分のすぐ目の前でとっくみ合いの喧嘩を始めて、あまりこういうのには関わり合いになりたかないなぁ、とは思いつつも、仕方なしに二人の間に無理矢理からだをわりこませ、まあまあ、と止めに入る…
雪が積もると、当然ながらそのうち雪どけの日がやってきますが、そういう時は早朝、めちゃくちゃ早起きして弁当を作り、町を歩きます。そしたらなんというか、地面に色々な景色が見れて楽しいというか、雪が早朝の光に照らされて溶けはじめた時の、土からの…
この日記の日付とは微妙にずれているのだけれど、先月の25日(金曜日)早朝、近所の八百屋であれやこれやと食材を買い込み、昼過ぎからカレーを作り出した。一人暮らしの部屋で、大鍋でカレーを作る、とはどういう事かというと、要するにこの先しばらくは毎…
http://d.hatena.ne.jp/heimin/20080204/p1 Q.「猫も雪だるまに含めます」とはどういう意味ですか? A.下の写真を見て下さい。一目瞭然です。 東京都:平民金子さん と、いうわけで「アタイの町の雪だるま自慢」募集してみたところ、当初の予想であるところ…
おはようございます。昨日はけっこう広い地域で雪が降ったかと思うんですが、雪が降った日、あるいは今朝の自分の行動を振り返ってみて、ぼくはフと思いつきました。人間は雪だるまを見るとそれを写真に撮りたくなる生き物なのです(絶対)。 http://d.haten…
あんまり見んとって…。ぼく今日お金持ってへんもん……、みたいな感じですね。 うちの若い衆に何やってんだ?アー???みたいな感じですね。
おっさん真面目に働けよって感じですね。
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。