Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


技術と人を軸に、“知りたい”を深掘りするメディア

はてなニュース

  • X
  • Facebook
  • RSS
トップ>グルメ>マクドナルド、W杯出場国をイメージしたハンバーガー発売 バンズが“サッカーボール”に

マクドナルド、W杯出場国をイメージしたハンバーガー発売 バンズが“サッカーボール”に


日本マクドナルドは5月27日(火)から、「FIFAワールドカップ公式ハンバーガー」を期間限定で販売します。日本やブラジルなど、FIFAワールドカップに出場する8ヶ国をイメージしたメニューを展開。ハンバーガーやサイドメニューなど14種を取り扱います。


マクドナルドから「FIFA World Cup™公式ハンバーガー」初登場!日本や開催国ブラジルをはじめ出場8ヵ国をイメージしたハンバーガーやサイドメニューなど全14種類を5月27日(火)より期間限定販売!!

期間限定メニューとして販売するのは、ハンバーガー4種、サイドメニュー3種、ドリンク・デザート6種、朝マックメニュー1種です。

ハンバーガーは、ブラジル、ドイツ、日本、フランスの4ヶ国をイメージしています。「ブラジルバーガー ビーフBBQ」は、2枚のビーフパティ、チェダーチーズ、赤と黄色のパプリカをサンド。「ドイツバーガー ポークシュニッツェル」は、プレッツェル風のバンズでドイツ生まれのカツレツ「シュニッツェル」、ポテトフィリング、ローストオニオンをはさみ、キノコを使ったシャンピニオンソースで仕上げています。

「ジャパンバーガー ビーフメンチ」はチーズ入りメンチカツを、「フランスバーガー チキンコルドンブルー」は、チキンフライと3枚のハムをサンドしています。ブラジルバーガーとジャパンバーガーは、サッカーボールの面を模したバンズを使用しています。

サイドメニューは、イタリアとドイツをイメージしています。「イタリアン リゾットボール(トマト&イカスミ)」は、玄米のリゾットをチーズソースで包んでフライ。定番メニューの「チキンマックナゲット」は、チーズとハーブを使用した「イタリアンバジルチーズソース」と、ドイツのソーセージ料理「カレーヴルスト」をイメージした「ジャーマンカレーソース」の2種を用意します。ほか、オランダやベルギーをイメージしたデザートなどを展開します。

 

販売スケジュールは以下の通りです。

  • 5月27日(火)~6月17日(火)予定
    • ブラジルバーガー ビーフBBQ(単品399円)
    • ドイツバーガー ポークシュニッツェル(単品399円)
  • 5月27日(火)~7月上旬予定
    • チキンマックナゲット イタリアンバジルチーズソース/ジャーマンカレーソース(5ピース195円)
    • ジャパンマックフロート ブルーラムネ(単品299円)
    • オランダマックフロート パッションオレンジ(単品299円)
    • ジャパンマックフィズ ブルーラムネ(単品237円~247円)
    • オランダマックフィズ パッションオレンジ(単品237円~247円)
    • ベルギーマックフルーリー ワッフルチョコレート(単品276円)
    • フランスマックフルーリー クレームブリュレ(単品276円)
    • スパニッシュ オムレツマフィン(単品269円~319円)
  • 6月18日(水)~7月上旬予定
    • ジャパンバーガー ビーフメンチ(単品399円)
    • フランスバーガー チキンコルドンブルー(単品399円)

※価格はすべて税込み

日本マクドナルドがFIFAワールドカップ関連のメニューを販売するのは初めて。6月6日(金)からは、ハッピーセットにも「FIFAワールドカップ 応援グッズ」が登場予定です。

文: タニグチナオミ

プロフィール
id:hatenanews

はてなニュースです。Web・ITに関する話題を分かりやすく紹介します。

人気の記事

はてなニュース

はてなのサービス

Copyright © Hatena. All Rights Reserved.

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp