Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


ハム速トップへ

    VIPetc!
    今日のニュース

    40代男性の未婚率 想像以上に高かったTweet

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    カテゴリ
    恋愛
    image (36)







    1:名無し5/03/20(木) 21:42:44 ID:faZO
    26.6%だってよ
    40代の4人に1人以上が結婚歴なし
    想像以上に多くね?



    74:名無し25/03/20(木) 22:03:18 ID:Rc0O
    >>1
    だって女の子との縁がないんやもん



    2:名無し25/03/20(木) 21:43:02 ID:l81O
    おわりやね



    5:名無し25/03/20(木) 21:43:36 ID:24m6
    ワイの将来や



    6:名無し25/03/20(木) 21:43:43 ID:faZO
    逆に言えば75%は結婚してるわけだから、高くもないのか?



    14:名無し25/03/20(木) 21:45:14 ID:3Oen
    >>6
    ある意味では人類史的な数字かもしれん
    だいたいこれくらい



    15:名無し25/03/20(木) 21:46:09 ID:faZO
    >>14
    しかし4人のうち1人は未婚となると、やっぱり想像以上に多い



    12:名無し25/03/20(木) 21:44:42 ID:EnOY
    普段からお一人様が苦でもないなら結婚せんでもええとおもうけど
    老後とか終活始める頃の対策しとかんと後々苦労しそう



    19:名無し25/03/20(木) 21:47:31 ID:ydvm
    もう今さらそこの数字は改善しなくてもいいし・・・若い方を観よう!



    21:名無し25/03/20(木) 21:49:24 ID:faZO
    >>19
    30代前半は未婚率47%だってさ
    ほぼ半分は独身



    30:名無し25/03/20(木) 21:52:24 ID:vUDm
    >>21
    エグい
    でもワイも結婚したの30代やったしこんなもんか



    23:名無し25/03/20(木) 21:50:27 ID:ydvm
    >>21
    うぉ・・・・そうか・・・



    32:名無し25/03/20(木) 21:52:31 ID:faZO
    >>23
    ただし30代後半になると35%になるので、30代半ばくらいでダダダっと結婚する傾向があるんかもしれんな



    33:名無し25/03/20(木) 21:53:06 ID:VJ4Y
    >>32
    子供が欲しい人は
    その辺がリミットやろうしな



    20:名無し25/03/20(木) 21:48:07 ID:MPb4
    結婚する奴は大体30までにしてる



    26:名無し25/03/20(木) 21:51:14 ID:faZO
    >>20
    これは間違ってるな
    30代前半で47%なのが40代では26%になる
    30歳から40代までの間に20%も減少してるのに「大体30までに結婚する」は単なる偏見でしかない



    31:名無し25/03/20(木) 21:52:30 ID:3Oen
    >>26
    30代が最後の猶予ってかんじやね
    たぶん50代も60代も25%とかは未婚で数字動かんのやろ



    27:名無し25/03/20(木) 21:51:16 ID:HgJt
    そらこの日本、非正規雇用が4割もおるくらいやしなぁ・・・



    37:名無し25/03/20(木) 21:54:12 ID:DzmQ
    >>27
    非正規雇用率
    オランダ 80%
    オーストラリア 57%
    アメリカ 56%
    イギリス 55%
    スウェーデン 48%



    41:名無し25/03/20(木) 21:55:27 ID:VJ4Y
    >>37
    オランダは非正規をいくつも掛け持ちすることで
    1つからクビにされても大丈夫なようにするという
    結構変わった労働文化やからね



    48:名無し25/03/20(木) 21:56:38 ID:3Oen
    >>41
    いろんな社会のかたちがあるのね
    おもろいな



    40:名無し25/03/20(木) 21:55:11 ID:GDCb
    おまえらどうすんの?



    47:名無し25/03/20(木) 21:56:36 ID:Smkw
    職場にも40代後半で独身の先輩おるけどまあ仕事のできなさとか見てたら結婚でけへんのもなんか通じるものがあるなって感じやわ



    51:名無し25/03/20(木) 21:57:30 ID:hPhU
    結婚ってそんなにいいものなのか



    59:名無し25/03/20(木) 22:00:00 ID:24m6
    >>51
    職場のおっさんが結婚が悪い物やったら人類滅んでるって言うてたわ
    だから多分結婚ってええもんなんやと思うで



    64:名無し25/03/20(木) 22:01:02 ID:hPhU
    >>59
    そうかありがとう
    ワイ両親がいつも仲悪かったもんで



    62:名無し25/03/20(木) 22:00:34 ID:VJ4Y
    >>59
    経験則寄りではあるが
    確かに鋭い指摘やな



    55:名無し25/03/20(木) 21:59:13 ID:8gkN
    最近人の家に転がり込んでるんやけど一緒にいるっていいなって思ったンゴ
    ワイは結婚できないけど憧れるわ



    57:名無し25/03/20(木) 21:59:41 ID:VJ4Y
    そもそもネットで結婚の悪い情報を発信してるやつ
    本当に結婚してるのか
    ワイも野球経験ないけど
    野球経験者として情報を発信できるような場所やぞ



    60:名無し25/03/20(木) 22:00:27 ID:3Oen
    >>57
    ワイはVtuberの配信合計15分くらいしか見てないけどおんJでるしあの大ファンのふりしてるしありえるかもな



    71:名無し25/03/20(木) 22:02:38 ID:lH6g
    おんj見てると麻痺するけど町歩いたら結構な確率でカップルおるしな



    72:名無し25/03/20(木) 22:02:49 ID:VJ4Y
    結局金や
    大企業や公務員のやつは
    昔と変わらず結婚してる



    79:名無し25/03/20(木) 22:03:39 ID:3Oen
    >>72
    金ってか安定ちゃうかな



    73:名無し25/03/20(木) 22:02:55 ID:jyoO
    ワイもいつかは…



    88:名無し25/03/20(木) 22:06:07 ID:hPhU
    国が成熟していくと晩婚化が進むって言うよね



    98:名無し25/03/20(木) 22:08:22 ID:ySFW
    ええやん



    105:名無し25/03/20(木) 22:09:41 ID:uD5S
    40というか30過ぎたあたりからまともそうな女の子はみんな彼氏いたり結婚してたりで30中盤ともなるとママばっかし



    106:名無し25/03/20(木) 22:09:44 ID:3Oen
    条件で考えるなよ
    相性で感じろ



    111:名無し25/03/20(木) 22:10:51 ID:uD5S
    >>106
    相性ってのもよくわからん
    パートナーがいる状態の自分が想像できん



    119:名無し25/03/20(木) 22:12:08 ID:24m6
    相性ってのはよくわからんがなんかこの人と結婚するなってフィーリングがあるらしいな



    124:名無し25/03/20(木) 22:12:43 ID:uD5S
    >>119
    そんなの感じたことないわなあ



    131:名無し25/03/20(木) 22:14:13 ID:24m6
    >>124
    ワイも無いわよ



    126:名無し25/03/20(木) 22:13:51 ID:VJ4Y
    紹介してくれるようなトッモがいればなぁ



    127:名無し25/03/20(木) 22:14:06 ID:uD5S
    結婚願望あるわけではないがなんとなく青春コンプレックスがある
    カラミざかりとか読んでると切なくなる



    https://amzn.to/4c3H50X



    133:名無し25/03/20(木) 22:15:16 ID:VJ4Y
    >>127
    もう取り返せない時間への後悔
    それは誰しもあるよなぁ



    129:名無し25/03/20(木) 22:14:11 ID:Iyg3
    一番上の兄は相手おるのに結婚するつもりないらしいからそんなんもおるんやろな



    134:名無し25/03/20(木) 22:15:43 ID:faZO
    やば…老人会みたいになってきた…



    149:名無し25/03/20(木) 22:24:29 ID:LIlo
    毎日家と会社の往復
    休みの日は大体寝てる生活をしてたら
    38歳独身童貞になってたわ
    これといった趣味もないし友達もいない





    ねんどろいど 赤見かるび
    https://amzn.to/4imjMSt









    ハム速公式twitter
    https://twitter.com/hamusoku


    「恋愛」カテゴリの最新記事

      タグ :
      #男性
      #未婚率
      #想像
      #未婚

      今週の人気記事一覧

        コメント一覧

          • 1 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:23 ID:pYNkgjNU0
          • まともなのがいねンだわ
          • 2 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:25 ID:hUoCLSWM0
          • 自立も出来てない🐖を養うくらいなら一人のほうが楽やろ
          • 3 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:26 ID:MqtyjLGB0
          • 30超えたら、パタっと友達の結婚式と言うイベントが無くなったんよな
          • 4 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:27 ID:kKAYbb3U0
          • 日本女性って寄生虫と同じやん
            実子誘拐もするから最近は外国人からも敬遠されてるらしいな
          • 5 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:28 ID:MqtyjLGB0
          • >>1
            ドンマイ
          • 6 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 14:29 ID:evuui1xp0
          • これから男女共に未婚はどんどん増えるからこの程度はまだまだよ
          • 7 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 14:29 ID:Y.GR5ivN0
          • 金の若者離れだから仕方ないね
          • 8 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:30 ID:XxrMLI2D0
          • 結婚制度にメリット感じないもんな
            男女どちらも
          • 9 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:31 ID:bA8ATPI10
          • >>1
            それは自分にも問題ある気がするぞ?
          • 10 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:31 ID:MBwYIVJB0
          • >>1
            お互い言える立場ではないとは思うが、40過ぎても売れ残ってる奴にまともなのがいると思う方がおかしいんだよな
          • 11 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:31 ID:gO021bo90
          • 男同士なら妊娠しない。
            いくらでも種付けOKだ。
            これからの時代は衆道だよ。
          • 12 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:32 ID:PJ6Z5e4r0
          • あたしホモだからこの未婚率に入ってるのよね…ごめんなさいね
          • 13 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:34 ID:bA8ATPI10
          • お金の問題だけじゃないけど、お金も大きな原因のひとつだとは思うね。
            なんか政府が「出会いの場が減ったから」とか言ってたけど、ネットが普及した今、昔より出会いの場はめっちゃ広がってるだろ?
          • 14 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:34 ID:4zbsRsOe0
          • >>3
            年齢上がるほど式自体やらないかやってもごく身内のみで友人知人は呼ばない派が増える感じあるわ周り見てると
          • 15 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 14:34 ID:HfARqcDT0
          • 人口増えすぎたから自然淘汰が起きてるんでしょ
          • 16 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:34 ID:o74ZSHPg0
          • 弱いオスが増えすぎだろ
            父親の劣化版ばかり
          • 17 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:36 ID:QZF.v.q20
          • >>1
            無職「まともなのがいねンだわ」←
          • 18 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:37 ID:QZF.v.q20
          • 自民党が大好きな統一教会の合同結婚式で女あてがってもらえよ😂
          • 19 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:39 ID:OaJcDoSW0
          • 言うて4人に1人しかいないんだな
          • 20 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:39 ID:Lp57x13w0
          • >>1
            お前が平均以下だから平均以下の女としか接点持てなかっただけ
            人のせいにするな
          • 21 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:40 ID:zFueGEni0
          • 50歳未婚率で28%あるから
            40代はもっと高いはずなんだが
            なんか10年前くらいの統計データな話してない?
          • 22 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:40 ID:Lp57x13w0
          • >>8
            メリットがあるから高収入強者男性は結婚してるんだろ…弱者男性の負け惜しみいい加減に見苦しいわ
          • 23 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 14:42 ID:lcqFxSPg0
          • ネットで必死に女を叩いてる層かな
          • 24 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:42 ID:Lp57x13w0
          • 元々こんなもんだったんだろ
            昔は結婚しないと人権がなかったから結婚してただけで、低スペックなのに結婚できちゃった両親から生まれた雑魚のサラブレッドが売れ残ってる
          • 25 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 14:43 ID:341NbqSv0
          • >日本女性って寄生虫と同じやん
            日本の女性を寄生虫にしたのが昭和以前からの男共でね
          • 26 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:43 ID:R7w8BQd70
          • >>25
            女を甘やかしてるのは男だから自業自得なんよね
          • 27 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 14:43 ID:Zo916vE.0
          • 結婚をオススメするわけでもないし、結婚とは とか面倒な事は言うつもりも毛頭ないのだがアラフィフになって思う事
            マジで、ケガや病気で急に入院しても何とかなる関係性を構築しておけ!マジで!!
            親も超高齢で動きが鈍けりゃ詰むぞ!イザとなった時の交友関係や親類関係は大事に構築しておけ!
            独身なのは別にエエが、ある程度信頼関係もないと面倒は見てもらえない。逆に友達に独身でイザとなった時困る人が居れば、常に面倒を見る覚悟はしておけ!その関係性を維持する努力くらいしろ。ボッチで独身とかマジで終わってるぞ?30代で拗らせている場合じゃない。ある程度の覚悟くらいして独身を謳歌しろ。
          • 28 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:44 ID:pDXmA3iH0
          • ネットで色んなエロに触れて様々な性癖を誘発されたらソレを彼女に試したいが試したら終わるジレンマ。
            ならネットでひたすら性癖を満たす動画を見つける方が早い。そして孤高の道へ。
          • 29 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:44 ID:ODBx01yL0
          • >>4
            母親が寄生虫みたいな奴だったのか
            親ガチャ大外れで可哀想だわ
            低学歴で無能な親から優秀な子供は生まれないからね…
          • 30 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 14:45 ID:lcqFxSPg0
          • >>4
            これで女がーって言うあたり26%の方ですか
          • 31 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 14:46 ID:1h3CWzyR0
          • >>22
            ほんこれ
            金と権力がある男ほど結婚してる率高い
            離婚しても再婚する
          • 32 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:46 ID:STLa03ym0
          • やべぇ奴ら
          • 33 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:48 ID:grDDjB8I0
          • 31歳、交際経験ゼロだけど毎日狂ってる
            いい女降ってこい
          • 34 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:48 ID:nmG3NGoy0
          • シンプルにめんどくせぇんだよな
            一定以上親しくなると母ちゃんみたくなる現象やめろ
          • 35 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 14:48 ID:ulpkEx640
          • こまけーことはいいんだ俺の老後の為に結婚してください
          • 36 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 14:49 ID:jv..Tpq.0
          • 女性の人口は男性より2%少ないだけなんだがそちらはどうなんだろうな
          • 37 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:51 ID:VfKB.AaO0
          • >>13
            多すぎると選べんくなるんよ。
          • 38 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 14:52 ID:1h3CWzyR0
          • >>24
            人間を生物学的に見ると一夫2~3妻が一番合理的らしいな
            なので未婚率3~4割くらいまでは仕方ないと言えば仕方ないのかもしれないが
            人間的にアレでも結婚出来た時代の残滓はまだまだ強いからやっぱり今の時点で出来てない40代以上はアレなんだと思う
          • 39 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 14:54 ID:1h3CWzyR0
          • >>36
            未婚率自体は女のが低いんじゃなかったっけ?
            モテ男がつまみ食いするから
          • 40 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:54 ID:jed0ysf40
          • かなりむかし仕事で大手女性誌編集部に出入りしてたけど、「誰からも縛られない独身こそ至高」みたいな記事ばっか書いてるくせに編集部員の大半は既婚者だったぞ
          • 41 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:55 ID:esqGlejI0
          • >>13
            女性が下方婚しないから女性の給料上がると相対的に上方婚出来なくなって減るって説もある。
            多くの場合選択権を持つ女性が金銭というファクターを除いて共働き前提で男性を見るようになれば結婚は増える。なぜなら世帯年収があがり生活自体は楽になるから。子供はしらね。
          • 42 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:55 ID:3hDncs3p0
          • 昔の様に16才のまだ社会に出てすらない状態を大人と称して、無理矢理相手をあてがって結婚させるでもしないと結婚しないだろう
            若者同士なら相手が若い肉体なのもあってまだ我慢は可能だし、親世代すらまだ若いのもあって子育てに協力させつつ自分たちは勉強に就活に出世にと集中しつつ本当に好きな相手は不倫で見つけるといい
          • 43 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:56 ID:z52joi4g0
          • 絶対結婚しないわ
            金はあるが逆に言えば金があっただけでは大したのは寄ってこない
            金や安定が上の中だとしても顔が下の中なら意味がない
            こんだけ国が貧困層に金撒くんだから
            金より遺伝子だわ
          • 44 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:56 ID:lcqFxSPg0
          • >>1
            婚活女と変わらないな、向こうはまだ行動してるけど
          • 45 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:56 ID:Sw25aSwy0
          • 今頃になって未婚率だ少子化だって大騒ぎしたってどうにもならんのでは?
            旧優生保護法下の不妊手術問題だって不良な子孫云々としつつその背景は人口増加の抑止だったわけで、その感覚のまま60年代くらいまでは先進国唯一の人口増加と日本は戦ってるみたいな論調だったそうだし
            そんな感覚の人らが子育てしたんだから、産まない、なら結婚もしないってマインドになるのはしかたないような
          • 46 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:57 ID:wAm9vtQc0
          • 推しがいればいいのだ
          • 47 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 14:58 ID:F4Np1pCS0
          • 未婚率は上がることはあっても下がることはないやろ
          • 48 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:58 ID:l37aGXMv0
          • >>30
            強がりでもなんでもなく、独身でいたい奴がいるから4みたいなのは20%きってると思うわ。
          • 49 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:58 ID:Ln3ky8EV0
          • 意外に結婚してるのだな
            独身はもっと多いと思っていた
          • 50 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:58 ID:l37aGXMv0
          • >>1
            お前が思うまともな女はお前にとって分不相応の高嶺の花だぞ。
          • 51 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 14:59 ID:.t8NS.EV0
          • そもそも女の方が少ないから、男は余りがち
          • 52 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 14:59 ID:2LzUg8cd0
          • ワイもやで!
          • 53 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 14:59 ID:ALmTKWpB0
          • 3Kやら3高やら御殿がどうのセレブや玉の輿が
            どうとか焚き付けたマスゴミが原因だろうな。

            一般男性が見向きもされないように仕向けた少子化推進ローラー作戦だろあれ。
          • 54 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 14:59 ID:go9nMVXP0
          • 自民党とネトウヨはしね
          • 55 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:00 ID:0p8kTBBc0
          • >>3
            それおかしいね
            実際は国の統計上は初婚男性で20代までに結婚するのは55%弱で45%強は30歳以降に結婚するのに
            再婚男を含めると全体の結婚は30歳以降の方が多くなる

            あと学歴等でも差があるね
            学歴が高いほど平均初婚年齢は高くなるから
            上の数字はあくまで全体の結婚だから所属しているコミュニティでも差が出てくる
          • 56 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:00 ID:mk.XcAC60
          • >>44
            パパ活で貞操観念、経済感覚、穴ガバガバの産廃と弱男かあ
            財産半分取られて終わる未来しかねえやん
          • 57 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:01 ID:C2HqQzkx0
          • >>38
            ソース出してくれ
          • 58 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:01 ID:D0AB5.Um0
          • 50代女性の未婚率を知りたいな
            私と妹がそうだから
          • 59 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:02 ID:G3WaEuKe0
          • 離婚して却って精神が安定したわ
          • 60 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:02 ID:2BBZoJCK0
          • 男も狂うのだろうけど女の中年層の狂い率と狂い度って結構いかれてるから
            若い人を求める男性がより多くなるんだと思う
            時代の変わり目ってのもあって今の若い人は新しい時代の形式を理解出来てるけど
            中年層は未だに昭和並みの価値観の自分に都合の良い部分だけを常識として認識している
            男のが狂いづらいのは時代の流れは仕事として強制的に本人にダイレクトアタックして来るから嫌がおうにもわからされるが女性はそうじゃない人が中年層には多く結婚して家庭に入って男が働いてくれればOKと思ってたら時代が女も働けに変わってしまっていた、最初からそんなつもりは無かったのに途中で変わってしまった憤りをぶつける先が男になっておかしくなってる人は結構居る
            でも当たり前のことをして当たり前に覚悟持って生きて来た男性からしたらそれはただの八つ当たりだし怠けてたか括って来た自分が悪い歳か思わないので馬鹿にされがち
          • 61 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:03 ID:.17Hapyw0
          • 江戸なんか男は8割独身やぞ
            それに比べたら大した事ない
          • 62 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:04 ID:ZJpXn3kn0
          • 風〇でええわ
            だんだん性欲もなくなるだろうし
          • 63 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:05 ID:nmhmSMUu0
          • 俺はバツイチで子ども居るけど、一人になって良かったと思っている。
            養育費の支払いはあるが、もともと一人が好きなのでストレスなくなったわ。
          • 64 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:05 ID:pxSOZvEM0
          • >>13
            娯楽が多すぎんのか当たり前の事や先の事を考えることを疎かにしてる感があるわ
            蚊でも子孫残そうとすんねん。まして群れで生きる様に出来てる人間様が家庭持ってしそもそも残そうって考える事はごく自然な当たり前の事
            そして結婚しないと30後半以降なんて本当に一人で仕事と一人暮らしを死ぬまでの40年以上続けていくことになる。若い頃面白くてもゲームだろが趣味だろがオッサンになると若い時程楽しく無くなる。体力の問題以上に経験値で実感をもって先が見えてしまうから楽しめない。
            メリットがぁ仕事が忙しいからぁとか御託並べて結婚先延ばしにして40になるとホントに詰む。
          • 65 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:05 ID:5JoWqXdr0
          • >>16
            ところでお前今日ハロワは?
          • 66 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:06 ID:Ph5.YgOB0
          • 仕事のできなさと結婚関係なくね。見下してそう。
          • 67 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:07 ID:JW6AKJGZ0
          • >>62
            オナホ最強よ
          • 68 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:07 ID:l2B4rPkV0
          • m9(^Д^)プギャー!周りはどうでも良いから自分を磨け
            そして他人の足を引っ張るな
            逆に他人も自分を助けてくれないぞ
            ああパパとママだけは助けてくれるかもな
          • 69 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:07 ID:zvtUKaDb0
          • 40~50歳初頭ぐらいはモロに氷河期世代だからな・・・
          • 70 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:07 ID:rvu.oBMl0
          • 安心しろ
            俺も彼女いない歴=年齢の選ばれし人間だ(隙自語)
          • 71 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:08 ID:Y7S.arNJ0
          • 男女ともに小梨のこいつらが諸悪の根源
            65歳まで税を払ったらすぐにしんでくれ
          • 72 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:08 ID:IwF8MqMM0
          • これと同じだけの独身女性が居るのに触れられてない現実
          • 73 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:08 ID:JW6AKJGZ0
          • 家族居なくなったら迷わず生活保護申請するわ。
          • 74 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:10 ID:hxPA4Aqo0
          • >>22
            その収入別の既婚率の対象は35歳〜49歳ね
            これを無視して「高収入男ほど結婚が速い」と結論付けるガ◯ジがいるけど実際は別で高収入や高学歴ほど結婚が遅い

            収入別の既婚率が示唆しているのは「高収入強者男性は歳を重ねてから年下と結婚している」と言う事実だけ
          • 75 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:10 ID:XIrKs9KN0
          • 55:名無し25/03/20(木) 21:59:13 ID:8gkN
            最近人の家に転がり込んでるんやけど一緒にいるっていいなって思ったンゴ
            ワイは結婚できないけど憧れるわ

            これ自分の家に転がり込まれると逆に嫌なこと増えるんだよね、友達か彼女の家に寝泊まりするのが一番や
          • 76 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:10 ID:JW6AKJGZ0
          • >>71
            納税四割が答えやろw
          • 77 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:10 ID:l2B4rPkV0
          • 言っておくが生活保護やら社会保障は無くなるぞ
            若者はそれが当たり前だから可哀想っちゃ可哀想だけど
            維持できないものは無理なんだよ
            頑張れ
          • 78 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:11 ID:JW6AKJGZ0
          • >>68
            絶対やだ迷惑かけまくったるわ
          • 79 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:11 ID:HJYifx5M0
          • >>1
            江戸時代の婚姻率とか見ると、よくあの時代で滅ばなかったな日本って思う()
          • 80 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:11 ID:0L0lBM3H0
          • >>70
            むしろ幸せだと思うよ
            女がキレイなものだと信じていられるでしょ
          • 81 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:12 ID:JW6AKJGZ0
          • >>77
            憲法改正にめちゃくちゃ時間かかるから今の四十代くらいからは死ぬまでもらえるやろw
          • 82 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:12 ID:ayQgmmlQ0
          • 75%も結婚してりゃあ大丈夫だろ?
          • 83 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:13 ID:2BBZoJCK0
          • >>77
            結局払った奴らは貰えずに外国人が盗んでいく結果になるか
          • 84 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:13 ID:l2B4rPkV0
          • >>78
            これで言うって事は40代なんだよね?
            自分もそうなんだけどさ
            まあ飢えないで済めば良いね…
            マジそんな感じだよ
            愛する人になんかしたらなんかされると思ってね
          • 85 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:13 ID:JW6AKJGZ0
          • >>77
            Z世代の後の世代くらいからそうなるんじゃない。
          • 86 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:13 ID:uK2gpFiP0
          • 人類が滅んで無い理由はセッ〇スが気持ちいいからだぞ 人間が適当に決めた結婚なんて方式は何も関係無い 現に結婚なんて無い他の生物は滅んでいない
          • 87 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:14 ID:l2B4rPkV0
          • >>81
            >>83
            しゃーない
            無い袖は振れないし移民無しじゃ生産ができない
            誰のせいでもない
            強いて言えば何もしなかった自分のせい
          • 88 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:14 ID:bAx15XA.0
          • >>16
            ハム速名物オス連呼さんお久しぶり♪
          • 89 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:14 ID:m2k67Q890
          • 金と時間に余裕のある議員様は結婚してるからな
            そら少子化問題とか理解出来無えんだわ
          • 90 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:15 ID:l2B4rPkV0
          • >>85
            それは分からない
            世界は一人一人の意志で動いてるからね
          • 91 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:15 ID:0ipwmq1e0
          • 明日からワイも仲間や
            よろしく先輩方
          • 92 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:16 ID:JW6AKJGZ0
          • >>87
            そもそも外国人がナマポなくすの大反対するやろしな(苦笑)
          • 93 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:17 ID:JW6AKJGZ0
          • >>84
            で?
          • 94 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:17 ID:lcqFxSPg0
          • >>56
            婚活とパパ活を一緒と考えてるってヤバいなお前
          • 95 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:17 ID:6YixV7lv0
          • 唐突なカラミざかりは草
          • 96 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:17 ID:kHYYlYrv0
          • 職場に終わってる氷河期世代ほとんどいないせいで皆結婚してんだよな
            二十代でもサクッと結婚するもん今
          • 97 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:18 ID:AGtnb.qb0
          • 女体は好きだけど女は嫌いなんだ😁
          • 98 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:18 ID:l2B4rPkV0
          • >>92
            だってみんな投票しないんだもん
            >>93
            つまらん
          • 99 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:18 ID:JW6AKJGZ0
          • >>86
            そこでオナホと温感ローションですよ安くて後腐れない。
          • 100 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:18 ID:zBStAgd40
          • 30歳までに半分が結婚してることがすごいよ・・・なんでその半分に俺は入れなかったのだろうか
          • 101 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:18 ID:bHHpvWc00
          • あと、今の40代は氷河期真っただ中だからね。
          • 102 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:19 ID:JW6AKJGZ0
          • >>97
            オナホと温感ローションでいいやん?
          • 103 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:19 ID:JW6AKJGZ0
          • >>96
            安心して寄りかかれるわw
          • 104 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:19 ID:7G1krswv0
          • むしろそれしか居ないんだと思いました
          • 105 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:20 ID:kHYYlYrv0
          • >>89
            結婚出来ない様なコミュ障のゴミは民主主義上絶対選挙で勝てんよ
            弱者男性が考えるほど簡単じゃないよ政治するのって
          • 106 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:20 ID:6.5Rol6k0
          • >>97
            男のお金が好きだけど男は嫌いな女とお似合いやな
          • 107 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:20 ID:iL62se.J0
          • 55は結婚向いてると思った
          • 108 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:21 ID:7G1krswv0
          • 最期イッチ困惑してて草
          • 109 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:22 ID:TxNfxsHk0
          • >>5
            日本最多会員数を誇るマッチングアプリ「ペアーズ」による統計

            男性の人気会員の割合は26歳から37歳で高い(ピーク32歳)
            女性の人気会員の割合は20歳から29歳で高い(ピーク26歳)

            これこそがフェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違いである
            女の年齢は男のそれのプラス10歳
            女の20歳=男の30歳、女の30歳=男の40歳、女の40歳=男の50歳

            (ソース)「女性の“モテ期”はクリスマス(25歳頃)がピーク!未婚男性に人気の女性会員をマッチングアプリで大調査!(株式会社Parasol)」
          • 110 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:22 ID:TxNfxsHk0
          • >>109
            中年フェミおばさん「今の結婚は大半が同年代!7割が上下3歳差以内!」「男女共ニー!」「オトコモー!」

            これは情報の偏向で正しいけど正確ではない
            なぜなら女性が2歳年上や3歳年上より男性が4歳年上や6歳年上の方が多いから

            2022年に結婚した初婚夫婦の年齢構成↓(出典→厚生労働省の人口動態統計)
            女性が年上=24.3%
            男性が年上=53.4%
            女性が3歳以上年上=8.8%
            男性が7歳以上年上=9.7%

            女性が年上で普通なのは1歳上(全体の10.5%)まで
            2歳上でもうマイノリティ(女性が2歳以上年上は13.8%)

            なお再婚男は統計上44%程度が7歳以上年下と結婚するので全体の数字は大幅に変わる
          • 111 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:22 ID:P0XEMVoo0
          • 単純に結婚のメリット(主に税制)が目減りしてるのと
            生活が家電などで簡単に成立するようになったからじゃない?
            40代だと、特別要因で氷河期世代もプラスになるだろうなぁ
          • 112 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:23 ID:C2HqQzkx0
          • >>74
            男が年上の年の差婚は1割以下だからそれはない
            女叩きするために既婚者のデータ貼る奴が多分ここにも現れるから貼られたら確認してみ
          • 113 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:24 ID:DhyHv.MU0
          • 自分のこの劣等な遺伝子を残そうとは思わない
            子供がかわいそうすぎる
            親ガチャに失敗するとこういう考えになるんよ
          • 114 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:24 ID:4irrclFS0
          • 別にいずれ全て消えゆくんだからこんな些末なことどうでもいい。万物が流転するように永劫に近い宇宙の滅びならまだしも人間程度の生き死になんてどうでもいい
          • 115 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:25 ID:416luDun0
          • >>55
            しかもそれは生涯に一度でも結婚する男が対象の数字だからな
            離婚勢や生涯未婚勢を入れたら30じゃ独身がマジョリティ
          • 116 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:27 ID:UFTjaTwR0
          • 着実にネズミの楽園化しているな
          • 117 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:27 ID:JW6AKJGZ0
          • そういえば2026から独身税なんだっけ?w w w
          • 118 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:27 ID:n2XG64fZ0
          • >>15
            人間版ユニバース25
          • 119 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:27 ID:AZZUb1t80
          • >>16
            「オス」
            あっ‥(察し)
          • 120 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:28 ID:TAAr5Rxu0
          • ゴミ自民しね
          • 121 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:28 ID:l2B4rPkV0
          • やべーぞ!金曜の夜がやってくるぞ!
            自分はゲームやろっとw
          • 122 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:28 ID:8EmIQddl0
          • >>94
            読解力やばいなお前
          • 123 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:29 ID:maXpa0Wt0
          • >>28
            それはそれじゃね?
            自分も性癖かなり歪んでる自覚あるけどリアルではおくびにも出さずに結婚生活を維持してる
            まあ多分特殊過ぎてリアルで実現不可能だと悟っちゃってるからだとは思うが
            とりあえずの心配事はスマホの中を見られる事くらいか
          • 124 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:30 ID:A6KJa6eZ0
          • >>3
            初婚の中央値も一応20代だしな
          • 125 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:30 ID:OZzBw9Ek0
          • 可もなく不可ばかりな人生だけど
            一発逆転を狙ったりして身を崩すよりはマシだと思ってるわ
            ニュースの登場人物にはなりたくないからな
          • 126 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:31 ID:3y1vA5uy0
          • 結婚してガチャ失敗するより自分と親の為に貯蓄を回そうかなと
            自分が最期を向かる時は老人ホームで遺体を回収・集団墓地に埋葬をお願いする
            今の日本じゃ生まれてくる子供が可哀相なだけだ
            中国で生きたまま胆汁を取られ続けてるメス熊が、胆汁をもっと取ろうとしたブローカーがメス熊に子供を産ませた
            が、生きたまま胆汁を取られる苦しみにもがき苦しんでる母熊は自分の子供に同じ苦痛を味合わせたくなく、生まれてきた我が子を56そうとしたという
            熊ですら子供の身を案じるのに、なんで今いる日本人苦しめてるのに増えると思ってんの?
            今の自民党議員連中は畜生以下の知能しかないぞ
          • 127 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:31 ID:JW6AKJGZ0
          • もう金持ち上級富裕層のみ一夫多妻&一妻多夫認めてバンバン子供作ってもらえばいいやん。
          • 128 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:31 ID:maXpa0Wt0
          • >>39
            女も未婚率は上昇しつつあるが、常に男より10%くらい低いんだよね
          • 129 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:31 ID:UjCIINoK0
          • あっという間に60代になるから大丈夫!結婚より身体の方が気になるから忘れれるよ!
          • 130 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:31 ID:AdX87L.x0
          • 昭和のお見合い婚時代がどうだったのかが気になる
          • 131 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:33 ID:T91f3I8c0
          • なんでかわらないけど、男女の人口比率がほぼ1:1で、かつ一夫一妻の関係だから、男性と女性の結果がほぼ同じになるはずなのに、記事では相変わらず男性の未婚率だけピックアップされるんだね
          • 132 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:33 ID:JW6AKJGZ0
          • >>129
            医療費でいっぱい迷惑かけれるね現役世代にw
          • 133 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:34 ID:T91f3I8c0
          • あれか?、モテ男が複数の女性と結婚しては離婚しまくってるんか?
          • 134 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:35 ID:JW6AKJGZ0
          • >>125
            無敵とか高齢事故とかetcに巻き込まれたらニュースの登場人物になれるから運次第
          • 135 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:36 ID:iAafCvGW0
          • 俺は結婚願望全く無いし、孤独死に向けて現実的な対策をしようとしているけど
            そうじゃない人は可哀想だな
            相手が見つかるといいな
          • 136 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:37 ID:o0OXfS2C0
          • またねつ造統計かよ
            ちゃんと統計の前提を公開しなよ
          • 137 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:37 ID:T6JCyf9J0
          • こうして日本人がドンドン減り、穴埋めに日本人から搾取した金で日本の宝を招く

            自民党や岸田や石破は、心底たのしいやろなー
          • 138 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:38 ID:JW6AKJGZ0
          • >>135
            とんでもない数いるから心配するだけ無駄だし現実に四十代五十代孤独死も爆増してるし。
          • 139 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:38 ID:o0OXfS2C0
          • >>135
            ただ誰からも選ばれず誰からも愛されない非モテなだけやん
          • 140 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:38 ID:7AMpvhj10
          • 独身者向けの娯楽が充実するから楽しみ。
          • 141 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:39 ID:JW6AKJGZ0
          • >>137
            そこで日本国民唯一の反抗参院選で民意の反映選挙でカウンターするしか許されていないのですよ。
          • 142 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:39 ID:AZZUb1t80
          • >>39
            つまみ食いされた女さんは、マトモな男から相手にされない上、弱者男性を毛嫌いしてるから結婚出来ない。
          • 143 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:39 ID:o0OXfS2C0
          • >>122
            おまえは全てがヤバいけどな
          • 144 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:39 ID:maXpa0Wt0
          • >>40
            あーそれは聞いたことある
            「30歳から輝く私」とか煽ってるくせに実態は〜ってやつ
            出版社は女性比率が高いから実は産休育休時短勤務が充実してて既婚子ありが他業種より全然多い
          • 145 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:40 ID:XxrMLI2D0
          • >>22
            女なんだが笑
            男も女も1人で稼げて暮らせて娯楽の溢れるこの時代に結婚するメリットって何?
            高収入強者男性に寄生したいとも思わんし低収入弱者男性を養いたいとも思わんし普通男性と支え合う必要も無いし
            男側も同じだろきっと
            適度に遊んでいられる1人が気楽
            将来寂しいとか言われるけどアラフォーなのに周り独身ばっかだから無問題だわ
          • 146 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:41 ID:AZZUb1t80
          • >>43
            貧困層に撒かれてないよ?
            国が中抜きと天下りのために徴収してるだけ
          • 147 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:42 ID:T6JCyf9J0
          • >>1
            酸っぱい葡萄理論を地でいく模範的ハム速民
          • 148 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:42 ID:iAafCvGW0
          • >>139
            お前の論点ズレてるよ
          • 149 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:43 ID:maXpa0Wt0
          • >>49
            ネットとリアルは空気感が全然違うからな
            ハム速の価値観で表に出たら嫌われるぞ
          • 150 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:44 ID:416luDun0
          • >>112
            その結論は短絡過ぎる
            男は早く結婚すればするほど姉さん女房率が高く結婚が遅くなればなるほど年下と結婚する
            例えば20代前半で結婚する男(殆ど高卒)の姉さん女房率は4割超えな一方で30代後半では7割弱が30代前半以下の女と結婚し3割弱は20代女と結婚する

            男の結婚全体の数字を見ても本質には辿り着けない
            因みに女も結婚が早いほど年上が多く年を取るほど年下も増えるけど男みたいに「年上→年下」みたいな割合の逆転はない(40歳女でも結婚相手は年上の方が年下より多いまま)

            これは厚労省の人口動態統計と言うのを見ると読み解けるけど手っ取り早くソースが欲しいなら「2017年婚姻届における初婚男女の年齢組み合わせランキング(3)-なぜ結婚希望が叶わないのか-30代男性編/妻の年齢ゾーン別分布状況」でググれば良い
            この記事の著者は「男年上女年下」の結婚が大嫌いな50代のおばさんで色んな姑息な手を使ってそれを少なく見せようとし逆に「女年上男年下」は必死に多く見せようと記事を書きまくっているが統計の嘘は付けないので実際の統計を見ると「男年上女年下」は逆パターンより遥かに多い事が分かる
          • 151 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:45 ID:AZZUb1t80
          • >>80
            モテそう

            女叩き=モテない
            じゃないんだよなぁ

            むしろ女の本性知ってるのは
            モテてるからなんだよ
          • 152 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:47 ID:maXpa0Wt0
          • >>66
            でも収入と婚姻率はしっかりリンクしてるんだよなあ
          • 153 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:49 ID:AZZUb1t80
          • >>86
            本これ

            結婚=本能
            とか言ってる馬鹿の多いこと

            本能はセッ○スであって
            結婚はただの制度
          • 154 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:50 ID:fYpHksFR0
          • >>140
            まとめサイトとかな
            こうやって独身同士よしよしするんやろ
          • 155 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:50 ID:gHALoCw70
          • 「40代以上の」ってそもそもおかしいだろ
            60超えると数字が良くなるから40歳、41歳って年齢ごとに出してみろや
          • 156 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:51 ID:Brzg4M1D0
          • >>79
            子作りに結婚は必要ないからね
          • 157 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:52 ID:AZZUb1t80
          • >>117
            情弱かよ。
            普通に既婚者も負担するぞ?
          • 158 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:53 ID:.E07Mlt90
          • 相性の意味が分からないって、登山するのに靴すら履いてないレベルじゃん。普通、青春時代の恋愛で察知する能力が養われるんだけどな
          • 159 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:54 ID:lcqFxSPg0
          • >>122
            44から56の流れをお前こそどういう読解してんだ
          • 160 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:54 ID:AZZUb1t80
          • >>154
            マジかよ。
            結婚マウントしてた奴らは
            既婚のふりしてただけかよ!
          • 161 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 15:58 ID:OZzBw9Ek0
          • 普通に考えてまともな既婚者が平日の日中にまとめサイトのコメ欄にコメントしたりしないだろ・・・マウント取りたいだけのキチガイばかりよ
          • 162 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 15:59 ID:V.0j0AzE0
          • >>33
            なんでいい女に相応しいいい男になろうと努力しないんだ?
            ぽけ~っと女が降ってくるのを老衰まで待つつもりか?
          • 163 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 16:00 ID:opt8yCkw0
          • 弱男26 ってグループ作ろうぜ
          • 164 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 16:01 ID:1h3CWzyR0
          • >>145
            それあなたがそこそこ以上のコミュ力あるからだと思うよ
            こういう話題で発狂してるのは孤独が好きなわけでもないのにパートナーどころか友達すらいない人たちだから
          • 165 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 16:01 ID:.Oa3UDBG0
          • 最新は2020年調査だけど50代前半男で26パーが未婚。 
          • 166 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 16:03 ID:.Oa3UDBG0
          • 最新の総務省統計局の2020年調査だと
            50代前半男で26半ばが未婚。 40代後半男が30パー弱、40代前半男が32、30代後半男が38、30代前半男が51。女はどの世代もだいたい12パーくらい低い。5年ごとの統計で2025年も来年に出ると思うが、もっと上がってるのは間違いないと思う。
          • 167 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:03 ID:zIza021t0
          • >>130
            昔は9割強結婚していて、今は8割位だから1割強位減った様だね
            結婚率を増やすならお見合い婚が最強なんだろうな
            ただ今はそれ以上に一家族の出産数が減っているから、時間と金の余裕を増やさないと人口増は無理よ
          • 168 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:03 ID:V.0j0AzE0
          • >>60
            ワシの知り合いの独身女性50代達はバリバリ稼いで分譲や一軒家買って悠々と暮らしてるよ
            男なんて要らない、なんで稼ぎも私以下のカスのためにおさんどんせないかんのだ、第一
            汚い男に私の城に入ってほしくないわ、とかなり男に否定的
            みんなネコやチワワ飼ってて寂しくなだろうし同世代の独身趣味仲間とイベント行ったり集まったりでわちゃわちゃ楽しそうに過ごしてるよ
          • 169 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:04 ID:IcOfN.iK0
          • >>131
            女性は相手がバツイチでもいいと考えるやつが多いからか知らんが、女性の方が10%くらい未婚率低いんや
          • 170 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:05 ID:ks8GbJHa0
          • >>もう取り返せない時間への後悔
            >>それは誰しもあるよなぁ

            懐かしさはあっても後悔なんてないやろ
            そんな考えだと10年後また後悔することになるから今を全力で楽しめ
          • 171 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:07 ID:ks8GbJHa0
          • >>161
            シフト制、営業外回り、いくらでもいるよ
          • 172 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:07 ID:NK..iFpA0
          • 俺の未来やね
            未婚率と出生率下げてやるからな震えて眠れ
          • 173 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:08 ID:NK..iFpA0
          • >>172
            未婚率は上げるんやったわ!
          • 174 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 16:09 ID:FYGm69jY0
          • >>162
            それは女にも同じことが言えるな 婚活関係のWeb情報を拾ってみなよ
          • 175 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:09 ID:A6KJa6eZ0
          • >>74
            残念ながらそうでは無いぞ?
            20後半の男は年収1000万以上が1番既婚率が高い
            30前半にいたっては7割以上結婚してるぞ
          • 176 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:10 ID:JdCunObO0
          • >>160
            絶対結婚してないだろってツッコミたくなるコメあるしな
            既婚者のふりして書いてるコメ全然見るよ
          • 177 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:11 ID:tcZKFhky0
          • 真面目な人こそ結婚して子育てしてほしい
            隣の自治体は若いカップルや若い夫婦が多くて三大都市圏でもないのに人口が微増はしているけど柄悪い連中ばっかりでこれからの日本が不安になる
          • 178 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 16:11 ID:YZSivBLi0
          • まさにお前らじゃんw
          • 179 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:12 ID:ONpeNxN30
          • >>145
            >男も女も1人で稼げて暮らせて娯楽の溢れるこの時代に結婚するメリットって何?
             
            それは好きな人と一緒にいられるのが最大のメリット。
            むしろこれ以上のメリットないでしょ?
            結婚して13年、付き合ってからなら27年経つけど、一分一秒でも早く帰りたいし、向こうが帰ってきたら嬉しくて毎回玄関まで急いで行くわ。
          • 180 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 16:13 ID:FYGm69jY0
          • >>169
            恋愛と一緒 一部の強男に女が群がる構図は一生変わらない それが理由
          • 181 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:13 ID:JdCunObO0
          • >>169
            昔に比べて歳の差婚減ったのもあるだろ
          • 182 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:13 ID:H6BevozB0
          • >>145
            結婚ってお互いに支え合うものだよ…
            私は既婚ミドサーだけど経済的に自立してる。
            1人で600万稼ぐより世帯年収1500万のほうが生活にゆとりが生まれるからね。体調を崩したり疲れてる時に頼られる人がいるって心強いよ。精神的にも安定するし。
            好きな人と暮らすのって幸せだよ。同棲とは違う安心感がある。
          • 183 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:14 ID:cRlKm.Dl0
          • むしろそんだけ?
            体感じゃもっと多い気がするわ
            まぁ自分も含めてそういう知り合いが多いだけか
          • 184 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:15 ID:yRovTqzi0
          • >>110
            結婚できないマンによる怒りのコピペ連投
          • 185 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:15 ID:3T5yDLg10
          • >>38
            古今東西、率先して妾になりたい女性はほとんど居ない。
            先進国なんてそれが顕著で、優秀な配偶者の愛情や資産を自分と子供で独占したいから結婚する。
            なのに妾や側室なんてつくられたら、正妻が怒り狂うし、分け前が減る妾や側室もいい気はしない。
            だから人類で一夫多妻は定着しなかった。
          • 186 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:15 ID:JdCunObO0
          • >>133
            女がおじさんと結婚しなくなったのも大きい
            同世代婚の割合が上がったからおじさんが余った
          • 187 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 16:15 ID:zTJpY96R0
          • 男も女も若いうちはボーナスステージなんだぞ勘違いするなよ
            「今のままで十分だわ」と、”ボーナスステージにいる奴”が言ってたらアホだろ?
            ボーナスステージなんてすぐ追い出され、心身とも落ちていき、いずれ世間の邪魔者になるのに
          • 188 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:15 ID:KV27hPUO0
          • 未婚が4人に1人
            離婚が3組に1組
            継続率50%か
          • 189 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:18 ID:3T5yDLg10
          • >>60
            独身男性と違って、独身女性の幸福度はわりと高い。
            国によっては下手したら既婚女性よりも高いレベル。
            女性は根本的に妥協してまだ結婚や出産をしたいとは思っていないのよ。
          • 190 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:22 ID:8MI37Mme0
          • もう色々と手遅れなんはみんな分かってる
            繁殖だけやない、食料も、燃料も…
            緩やかに滅びようぜ
          • 191 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:23 ID:DHFECIJh0
          • 俺30だけどマジで出会いがねーわ
            家と会社の往復しかしてねぇ
          • 192 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:23 ID:3T5yDLg10
          • 大企業や公務員の婚姻率は今も昔もかなり高いからね。
            結局は貧困層が結婚できなくなっただけよ。
          • 193 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:24 ID:B0FWBsBk0
          • >>19
            4人に1人「も」だよ
          • 194 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 16:28 ID:0gDgxUCz0
          • 今の若者は、本当に恋愛は色々と大変だろうけど…まぁ頑張れ

            俺の場合は恋愛や結婚とか考える余裕も無かった人生だ
            気付いたら40代後半になっちまった手遅れだったなw
          • 195 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:29 ID:B0FWBsBk0
          • >>71
            結婚出来るほど幸福で家庭が持てるほど裕福なのにこれ以上奪うんじゃねーよ。どんだけ強欲なんだ
          • 196 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:30 ID:CFiO.2.y0
          • >>175
            どんだけ検索してもChat GPTに聞いてもそんなソース一切出てこないんだが
            20代30代で年収1000万以上の男の既婚率は27、9%で年収400万台の男の既婚率より低いと言う国土交通白書がソースの数字は出てきたけど

            もしかして貴女の妄想?
          • 197 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:30 ID:SPSyTZaM0
          • >>20
            「自分に興味を示さない」で評価下げるから相手がどうこうって実は関係ないのよな
          • 198 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:31 ID:B0FWBsBk0
          • >>157
            返ってこないから独身税なのよ
          • 199 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:33 ID:SPSyTZaM0
          • >>3
            今結婚式やるの10組に1組って記事つい最近見たから年齢の問題より単純に結婚式をやるカップルが年々減ってるって方がデカいかもね
          • 200 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:35 ID:bdTS9bO40
          • >>1
            政治家と官僚まともだとは思わないけど結婚してるのは何でだろうな?
          • 201 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 16:42 ID:H3lMUuFW0
          • 28で結婚したワイはエリートやな
          • 202 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:44 ID:ONpeNxN30
          • >>182
            後は今はまだかもしれんけど、親の介護始まった時は家族がいると心理的負担は全然違う。
            勿論、実子介護の原則は当然なんだけど、特に男は行政サービスとか調べずに介護を一人で抱え込んで最悪の結果を招くケースも少なくないし。
            ウチはお互い一人っ子同士だから、そこはお互い助けながらやってる。
            当事者同士、介護の愚痴言い合えるのも息抜きになるし。
          • 203 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:44 ID:0lINTpJX0
          • さっさと結婚して25の時には離婚してた現在40代だけど、自分も含めまわりでもあんまり若いうちに結婚すると離婚率高いみたいね
            30後半とかもう引けない状態で結婚した方がいいんだよ、多分
          • 204 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:44 ID:SPSyTZaM0
          • >>174
            正直そこで「その女は婚活してる時点で行動は起こしてる」って気付かないからダメなんだと思う
            バカにしてるけどその差はめちゃくちゃ大きいよ
          • 205 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:45 ID:.Ize3YjB0
          • >>184
            だから増税しましょうねー
          • 206 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:47 ID:EUcodiya0
          • 40代だけど思うのは俺らの世代って絶頂だった日本が転げ落ちてひたすら衰退していく様子を見続けた世代だよな
            とうとう米すら怪しくなってきたし
            子供いないのはひょっとしたら正解だったかもしれない
          • 207 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:49 ID:FJXz.jce0
          • 同級生の39才の未婚の実家暮らしコドオジが
            いつも母親と行動して母親の金で生活してる
            地元では馬鹿扱いされてるの本人だけが
            気がつかない。
          • 208 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:50 ID:GGMqHyx00
          • 済まんね
          • 209 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 16:53 ID:BWJGvsEB0
          • 自分の子供もこうならないとは限らないのに。
            他人事みたいに書いている親が多すぎる
          • 210 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 16:54 ID:BWJGvsEB0
          • >>207
            底まで行くと何らかの発達系の障害あるのでは?
            普通は恥ずかしがってたまにしか母親と行動しない
          • 211 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:56 ID:SPSyTZaM0
          • >>36
            生まれてくる比率は女100に対して男が105~106ぐらいらしいけどこれが毎年続くわけだからなー
            あと外国人と結婚したりで海外に出てくのは女が多い
            外国人と結婚しても海外出てくと日本では国際結婚としてカウントされないから誤解しやすいけど
          • 212 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:58 ID:EUcodiya0
          • >>210
            もし病気だったらこれほど理不尽な事はないよね
            本人なにもしてないのに周りと違ってさ
            世の中不公平
          • 213 名前:1622025年03月28日 16:58 ID:V.0j0AzE0
          • >>174
            女が言ってれば似たような事を言うだろうよ、でも今は関係ないよな?
            ~も、~だって、と言い訳ばかり探してる暇があるなら身体鍛えたり身の回り綺麗にした方がいい女に近づけるぞ
          • 214 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 16:59 ID:FJXz.jce0
          • >>206
            同じ世代だけど周りの友人みんな結婚して家族いて幸せそうだよ?
            独身の奴は2割くらいかな?
            30代の頃は結婚したい、紹介してと話していたけど40代になって諦めて悲しそうに
            週末はイオンのフードコートで年老いた母親とラーメンすすってるの見たわ
          • 215 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:01 ID:FJXz.jce0
          • >>212
            でもそいつら人のことバカにしたり
            世間の批判ばかりしていて
            偉そうなんだよね。39才にもなって
            一人暮らしすらしたこと無くて
            母親に生活費出させてるくずやろうのくせにさ。
          • 216 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:01 ID:tyQyNNjT0
          • 婚活アドバイザーのYouTubeを結構見るけど、
            マチアプだと男性のクソエピソード→まあ元々遊びが多いから騙しをするクソなのが多い。

            婚活だと女性のクソエピソード→男の金に寄生する気マンマンで、遠慮無しの暴言を吐く女性がクが多すぎる。

            そら男からしたら結婚する気なくなるわな
          • 217 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:01 ID:SPSyTZaM0
          • >>42
            考え方が逆だ
            下手に早く子供作って子供も早く結婚したら子供が高校や大学を諦める事になるか自分がまだ子育て終わってない内に孫の世話までしなくちゃいけなくなるって事だよ
          • 218 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:02 ID:FJXz.jce0
          • >>209
            どうしたの?うちの子供3人は
            結婚すら出来ないなんて人には
            なってないよ?
          • 219 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 17:02 ID:fWj0lPik0
          • 30代が約半分も未婚って結婚して子供居ないやつも合わせたらエグいな
          • 220 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:04 ID:IcOfN.iK0
          • >>218
            いくつやねん
          • 221 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:04 ID:FJXz.jce0
          • >>216
            そもそもが
            婚活市場に落ちてくる奴らは男女共に
            自由恋愛で異性から拒絶されてきたような
            負け犬のカスが来るのだから
            そのカスどもがなぜが上から目線でお互いを
            上から目線で批評してダメ出ししあう
            馬鹿のカス同士の罵り合いの罰ゲームの
            場所なんだから、地獄の光景になって当たり前だと思うの。
          • 222 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:05 ID:FJXz.jce0
          • >>219
            30代前半だよ
            きちんと見ろよお前は
            30半ばでかなり結婚もしてるの
            本スレでも書かれてるだろ おら!
          • 223 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:07 ID:FJXz.jce0
          • >>220
            ん?俺は47
            子供は22才の女 25才の男
            26才の女
            全員結婚してるけど?
          • 224 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:09 ID:hgrs9jUT0
          • >>215
            田舎の陰湿な噂話もネットに書き込む時代
          • 225 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:09 ID:EUcodiya0
          • >>221
            お前が一番上から目線で煽ってんじゃん
          • 226 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:10 ID:FJXz.jce0
          • >>203
            引けないと言うより
            精神年齢低くておのれのことばかりで
            相手のこととか子供のこと考えずに
            子供いても平気で離婚して子供につらいおもいさせてるくそ馬鹿離婚かす野郎な
            友達いるから、離婚してからはそいつを
            本人の前でくそ馬鹿子供いぢめの
            自分勝手独りよがりの身の程知らず
            ってそいつを呼んでるよ 
          • 227 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:10 ID:A6KJa6eZ0
          • >>196
            男の結婚は「年収の高い方から売れていく」が、決して婚活市場には登場しないで調べたら出てくるわ
            そもそも男に貴女って言われても困るわ
          • 228 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:11 ID:FJXz.jce0
          • >>201
            このエリートの
            若くして結婚野郎
          • 229 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:11 ID:FJXz.jce0
          • >>194
            よっ!手遅れ!( ´∀`)
          • 230 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:12 ID:FJXz.jce0
          • >>192
            必ずそういうこと言う人いるけど
            普通に結婚できてる工場勤務や土方の
            モテ男たくさんいるよ?
          • 231 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:13 ID:FJXz.jce0
          • >>191
            お前は出会いがあれば
            女性が結婚してくれる様な
            みりょくあるんだよな?
          • 232 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:14 ID:FJXz.jce0
          • >>190
            お前だけ勝手に滅びろ
            巻き添えにするな!
          • 233 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:14 ID:FJXz.jce0
          • >>188
            嘘つけ!タコ🐙
          • 234 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:15 ID:FJXz.jce0
          • >>187
            ボーナスステージ?
            ゲーマーか?
          • 235 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:15 ID:EUcodiya0
          • >>214
            いるよなぁ世代全体の事を指して言ってんのに個人の話持ち出す奴って
            誰もあなたの周りなんか言ってないしじゃこの未婚率の高さはどう説明するんだ?
          • 236 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:16 ID:FJXz.jce0
          • >>183
            どういう知り合いだよ
            未婚か?既婚がか?
            お前の話し方は相手からしたら
            どっちだよ分からねえよ?って話し方だから
            話す際には相手にきちんと伝わるように
            話しなさい。
          • 237 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:18 ID:FJXz.jce0
          • >>235
            そういう所なんだよな

            早く結婚してくれる相手が出来るよう
            話し方から頑張ってね。
          • 238 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:18 ID:FJXz.jce0
          • >>224
            よういなかもん
          • 239 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:20 ID:FJXz.jce0
          • >>225
            未婚の婚活野郎は
            結婚している事や
            子供のこと、家族で遊びに行った事を話したら、マウントとるな!って怒り出すから、プライベートの話はせず
            仕事の話しかしないように
            してるよ( ´∀`)
          • 240 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:21 ID:FJXz.jce0
          • >>53
            なんで突然御殿場の話?
            御殿場プレミアムアウトレット行きたいの?
          • 241 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:21 ID:Zdo9E3DM0
          • >>202
            三人兄弟で1人だけ上京してるワイ、勝ち組で震える
          • 242 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:21 ID:EUcodiya0
          • >>237
            悪いな
            俺も結婚してんだ
            ただ病気があるから子供は作れない
          • 243 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:21 ID:FJXz.jce0
          • >>54
            ナタとか持ってねえだろうな…こいつ
          • 244 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:22 ID:3T5yDLg10
          • >>230
            もちろん個人単位で見たら、そういう人も居るよ。
            ただ、全体で見たら貧困層の婚姻率は高所得者と比べて圧倒的に低い。
            男性の所得と婚姻率は相関する。
            これは国が出したデータではっきり出ている。
          • 245 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:22 ID:Q.yEh1DM0
          • >>1
            大学生達は大学で見つけて結婚してる
            うちの会社の20代はみんな結婚してるよ
          • 246 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:22 ID:FJXz.jce0
          • >>58
            ご両親は孫に会えてないの?
          • 247 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:23 ID:Q.yEh1DM0
          • >>200
            政治家や官僚達はお見合い多いんじゃない?
            それと大学
          • 248 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:23 ID:Q.yEh1DM0
          • >>247
            政略結婚あるだろうね
          • 249 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:25 ID:FJXz.jce0
          • >>168
            それをお前に言ってる自体が
            本当は未婚の事を気にしていて
            私は結婚出来なかったのではなく
            結婚わざとしなかったんだ!
            男なんてくそ!子供なんてくそ!って
            必死に精神保つためいってるんだと思うの。知り合いがオナジコトをきいてもいないのに周りに言っていて、でもある日
            隠れて結婚相談所に通ってるのが
            バレて会社じゅうの笑いものになった
            もちろん本人には婚活してるのみんな気がついてないふりしてあげてるよ
          • 250 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:26 ID:hgrs9jUT0
          • >>238
            ネットでさえ他人の噂話といじめに終始する
            怖い怖い
          • 251 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 17:27 ID:.Oa3UDBG0
          • ●総務省統計局の2020年調査(最新)
             50代前半男性未婚率 26パー 
             40代後半男が30パー弱  40代前半男が32パー
             30代後半男が38パー   30代前半男が51パー
             女は男に比べてどの世代もだいたい12パーくらい数値が低い。
             5年前のデータだけど、すでに30代前半男性は既婚者がマイノリティーになってる。
          • 252 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 17:28 ID:1h3CWzyR0
          • >>179
            >>182
            あなたたちがやってるそれはオーバーキルってやつだ…加減してやって…いやしなくてもいっか
          • 253 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:29 ID:EUcodiya0
          • >>239
            そら怒るやろな
            先にマウントとってんのお前やん
          • 254 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 17:30 ID:qQ4hXRy90
          • 石破と財務省は、独身税とかいう差別税を導入しやがる。異常な連中だ
          • 255 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:30 ID:FJXz.jce0
          • >>168
            未婚の50越えた女性が俺の知り合いに
            いて聞いてもいないのに結婚なんて
            しないよ子供興味ないしとか
            海外旅行行って来たとかうるせーん
            だけど、この間元モー娘。の
            辻ちゃんがまた子供妊娠したこと
            ニュースになって、みんなでおめでたいねとか、辻ちゃんは立派だとか
            話していたら一人だけ鬼の顔して
            辻ちゃんの文句言っていたから
            みんな、やはりあのおばさんは
            本当は結婚して子供欲しかったんだな
            可哀想に…って同情されていたよ
            周りはみんな結婚して子供もいるし。
          • 256 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:32 ID:FJXz.jce0
          • >>189
            生物が子孫残したいと思うの本能
            40越えて週末家族が子供連れて楽しそうにお買い物していたら涙出るって
            知り合いの45才の女は言っていたから
          • 257 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:33 ID:JOID7V.Q0
          • 去年結婚相談所経由で入籍してもうすぐ赤ちゃん産まれるけど、結婚して良かったわ
            一人暮らし長くて共同生活無理かもって思ってたけど、相談所経由な割に毎日寝る前にキスしてハグして手を繋いで寝てるラブラブ夫婦だし、もうすぐ赤ちゃん産まれるし、本当に結婚して良かった。
            暖かい家庭を持てて良かった
          • 258 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:34 ID:6TekKzDb0
          • 男女共に逆立ちしても相手が出来そうにないブスとか性格が終わってるなら仕方ないんだけど、寂しがりならマチアプでもやればそのうち相手できるよ
            それなりの人間なのに高齢になっても独り身なのはよっぽどの相手じゃないと結婚したくない孤独を好むタイプだよ
            だから何らかの対策がなされてもあんまり数字変わらんと思う
          • 259 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:34 ID:FJXz.jce0
          • >>63
            お子さん可哀想に…
            お前のストレスとか一人が楽とか
            どうでもいいからよ
            父親いないお子さんの事少しは考えてやれよ
            養育費とは別の父親の愛情すこしは
            子供に向けなよ
            同じ父親としていらつくわ
          • 260 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 17:35 ID:Zo916vE.0
          • 未婚でも社会人としてキチンと生きているなら全然アリな世の中なの。
            誰かに迷惑さえかけなければマジで悠々なライフスタイルなのかも知れない。
            けど、親兄弟が高齢化して自身も高齢になった時の術を準備はしておけよ。マジで詰む時が来るので備えておけ!交友関係はシッカリしとけ。ボッチ独身はマジで詰むぞ。
          • 261 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:37 ID:FJXz.jce0
          • >>66
            関係あるよ?
            仕事が出来る→周りや上司から評価される
            周りとうまくやれる人は異性ともうまく話せて、ドライブしても好きになられて
            付き合う、結婚するってなりやすいよ?

            あと車の運転が下手な人は仕事出来ない人
            多いというのもある程度相関性あると思うよ
          • 262 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:38 ID:FJXz.jce0
          • >>70
            未婚はもとかく
            女と付き合えた事無いって…
            キッチー( ´∀`)
          • 263 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:38 ID:dEiLaCn90
          • >>22
            違う
            高収入はデメリットが痛くないから結婚しても困らないというだけ
            メリットは高収入だろうと低収入だろうと大差ない
          • 264 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:39 ID:FJXz.jce0
          • >>71
            いや、80まで子育て世帯のために
            もっと高い税金を払って欲しい
            そして財務省は解体しろ
          • 265 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:40 ID:FJXz.jce0
          • >>73
            外国人ぢゃないと申請通らないよ❤
            自民党様と財務省さまは
            日本人からは税金たくさんとるけど
            日本人のために使うのは嫌という考え
          • 266 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:40 ID:dEiLaCn90
          • >>13
            出会いの場は増えたかもしれんけどそれを遥かに上回る勢いでリスクが上がってるからな
            セクハラ!の一言で全てを失う現代に失敗上等で挑む人間はいないのよ
          • 267 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 17:41 ID:2hFpTQHp0
          • 厚生労働省のデータでは男女ともに再婚なら30すぎても結婚できるけど
            初婚は30すぎたらもうほぼ不可能ってデータがでてるからその未婚30代らは独身のまま40代になると思うわ
            顔がよく地位や知名度がある、金持ちの芸能人や有名人なんかが40すぎとかで結婚してるから自分もいけると思ってるのが多々いるが数字は嘘をつかないからな
          • 268 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:41 ID:FJXz.jce0
          • >>90
            🌟🌟夏の参議院選挙🌟🌟
            かならず投票行け
            自民党さまの日本国民から
            税たくさん取りまくり
            外国人にばら撒くの続いたら嫌だろ?
          • 269 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:42 ID:FJXz.jce0
          • >>86なにいってんのこいつ…
            トカゲの交尾でも観察しとけ
          • 270 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:42 ID:dEiLaCn90
          • >>27
            別にそのままのたれ死ねばええやん
            俺が死んだって誰も困らないし悲しまないのに死ぬ前死んだ後の心配なんてしてなんになるんだよ
          • 271 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:43 ID:FJXz.jce0
          • >>105
            石破の動き見たこと無さそう
          • 272 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 17:43 ID:DmM1dNGP0
          • >>258
            少子化の根本的要因は金が無いとかじゃなくて価値観、教育の問題だからな
            かつてはいい歳こいて結婚子育てをやらないなんて碌でなしとして卑下されていた
            しかし今は生き方の自由だのなんだのってむしろ肯定される世の中
            そりゃ面倒くさい子育てなんか放棄するよね
            このままいくと働かずに生活保護が生き方の自由として肯定される世の中になるんじゃね?
            そりゃ滅ぶよね
            明るい未来を全く想像できない。娘達に申し訳ないわ…
          • 273 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:44 ID:FJXz.jce0
          • >>105
            お前本当に選挙見てる?
            石破とか岸田とか小泉しんじろーとか
            みんな父親からの地盤でいきなりでても
            簡単に当選してるの知らないの?
          • 274 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:45 ID:FJXz.jce0
          • >>96
            終わってるのはお前らの世代だよ
          • 275 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:45 ID:FJXz.jce0
          • >>100
            諦めるな!諦めたら試合はそこで終了ですよ?
          • 276 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:46 ID:FJXz.jce0
          • >>111
            恋愛したことある?
          • 277 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:47 ID:FJXz.jce0
          • >>113
            劣等遺伝にならないよう貴様は勉強や
            お仕事で頑張ろうと思わなかったのか?
            全て結果は遺伝のせいにしてねえか?
          • 278 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:47 ID:FJXz.jce0
          • >>114
            母親の金で生活してる人?
          • 279 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:48 ID:FJXz.jce0
          • >>120
            投票に必ずいけよ
            夏の参院選必ずいけよ
          • 280 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:48 ID:BX3.leeJ0
          • 1結婚、結婚いうけど
            友達といっしょに遊んだらええやん?
            それに、老後はネットでやり取りすれば全く淋しくない
            結婚はコスパ悪ぃのよ
          • 281 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:49 ID:FJXz.jce0
          • >>121
            FPSやって
            相手を倒したら
            したい撃ちしたり、したいの上で
            屈伸運動して相手を怒らせるの楽しいよな
          • 282 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:51 ID:FJXz.jce0
          • >>126
            お前が知らない世界
            親になると自分なんかの楽しみより
            子供が美味しいと喜ぶご飯あげたり
            子供が喜ぶ遊園地連れて行くの
            自分の好きなことより自分が幸せな気持ちになるんだよ。
          • 283 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:53 ID:ZosZEQKN0
          • >>267
            いや数字を見たらそんな結論にはならんわ
            特に男性は20代の内に結婚するのは50%ちょっとしかいないのに
            初婚男の50%弱は30歳以上で結婚だぞ?
            君は何を言ってるの?
          • 284 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:53 ID:FJXz.jce0
          • >>127
            これは本当にそうだよな
            責任持つ事を前提に
            かねかせげる人や有能な人は
            金銭面も責任持たせて
            複数の女性に子供産ませても良いことにして良いと思う ただし妻は3人まで。
            無制限だと未婚男が余りまくるから。
            大谷翔平さんとか子供100人くらい
            作って欲しいわ
          • 285 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:53 ID:5nv8.Wq60
          • 心配しなくてもよい。
            万博に参加する諸国の未来も…
          • 286 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 17:54 ID:FJXz.jce0
          • >>129
            むしろ体不自由になって不健康になるほど家族の助け無いとつらいだろ
            俺も怪我したとき妻と子供にだいぶ助けてもらってありがたさを感じたよ
          • 287 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 18:01 ID:3T5yDLg10
          • >>256
            ミクロではそういう人も居るだろうけれど、マクロで見れば“子孫を残したい本能”なんて無い女性の方が多いんじゃない?
            仮にそんな本能があるなら、女性の人権が確立されて、女性が自分の意思表明をおこなえるようになった国ほど少子化傾向になるのはおかしな話。
            日本でも女性が社会的抑圧から解放された途端に少子化へ転じたのだから、女性の出産本能なんて幻想に近いと思う。
          • 288 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 18:02 ID:kFIpOUEH0
          • 結局、文化が進んで爛熟するとそうなるんだよ
            男女関係なしに諸外国だとこんなもんだぞ
            スウェーデン(未婚率 約50%)
            イギリス (未婚率 約30%)
            イタリア (未婚率 約30%)
            アメリカ (未婚率 約30%)
            カナダ (未婚率 約30%)
          • 289 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 18:05 ID:Yd6Cbt0s0
          • >>186
            それももう上げ止まりだし今でも男年上ばっかじゃん
          • 290 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 18:07 ID:WsRq1lIo0
          • マーンがヤベェ奴ばっかりやから結婚すること自体がリスクでしかないからな
            つまり未婚の4分の1は健常者や😤
          • 291 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 18:11 ID:D8LVrfTv0
          • >>283
            20代のまともな女を捕まえたいなら30代じゃ手遅れなのは事実やろ
            30代男の結婚って一部のモテる奴と金持ち以外は大体30代同士の駆け込み売れ残り婚やからね
            金持ってる奴も金目当ての女が嫌ならせいぜい20代までが消費期限と思って行動せんといかんよ
            表面的な統計だけ見て安心するのも危ない
          • 292 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 18:14 ID:qH.NvH5D0
          • 女は出来ん言われるぐらいの性格難で友達なんて5人といない。さらに当時無職で結婚まで漕ぎ着けれたんだけど運が良かったんだなーと
          • 293 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 18:14 ID:5WSi1E8E0
          • すげー勢いで養護学校を増設してるのは高齢結婚で障害児が増えとるからか?
          • 294 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 18:17 ID:5WSi1E8E0
          • >>279
            投票に必ずいけよ(俺の支持政党に投票しろよ)(俺が嫌いな政党には投票するなよ)
            こうですね分かります
          • 295 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 18:17 ID:wh.eZVaM0
          • >>233
            75凸66%継続や
            クソ台
          • 296 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 18:31 ID:0fZJG0Ji0
          • その年代って色々重なっているのよね

            就職氷河期はもちろん、バブル期の価値基準と昭和の家父長制的(男は大黒柱)な偏った社会の価値観が彼ら彼女らが適齢期だった頃に重くのしかかっていたんや。

            新自由主義というゼロサムゲームを導入するなら既存の価値観すべてを更地にして立場をフェアにしないと未婚者だらけになるのはバカでもわかる。

          • 297 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 18:39 ID:eozT7H6g0
          • 皆が結婚して少子化解消したらマウント取れなくなるけどええんか?
            少子化加速でマウント取れる方がいいだろうに
          • 298 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 18:46 ID:zUFKDMRX0
          • 動物でも植物でも優秀な個体が種を残していくわけで劣化個体がそのまま滅ぶのは正しい事なんだと思う
          • 299 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 18:50 ID:k0wqt2bO0
          • >>293
            発達障害への理解が進んで、昔は単なるバカで片付けられてた子を障害者として認知するようになったから。
          • 300 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 18:54 ID:0fZJG0Ji0
          • 新自由主義経済を導入しつつ婚姻率を上げる場合、
            一握りの勝者と敗者に分かれるわけだから
            例えばフェミニズム教育を全世代徹底し法整備を整え「父は大黒柱、母は専業主婦」みたいな家父長制由来の価値観を先に潰して文字通り男女平等にして置かなければならなかったが、現実はそうならなかったので大きな歪(ひずみ)が生じた。
          • 301 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 18:55 ID:zBy91ydL0
          • おっさん間違ってるぞ。

            日本の一夫一婦制度、歴史は浅いんやで。

            >職場のおっさんが結婚が悪い物やったら人類滅んでるって言うてたわ
          • 302 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 18:57 ID:0fZJG0Ji0
          • >>301

            これ興味ある!
            一夫一婦制って日本ではいつ頃始まったのだろう?
          • 303 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 18:57 ID:EG0XKSrV0
          • >>205
            コピペ連投してる結婚できないマンに対して毎年200万円課税するのはどうだろう?
          • 304 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:01 ID:WhVqNCL10
          • >>130
            言っとくが紹介する側も自慢できる人しか紹介しないぞ
          • 305 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 19:04 ID:M89rjlZB0
          • コメ欄見ててもわかるじゃん
            どちらが悪いじゃなく縁とタイミングの問題もあるのに女叩き出すような男と結婚したい女がいるわけないだろw
          • 306 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:07 ID:cSUlvdk.0
          • >>145
            好きな人とずっと一緒にいられるじゃん。子供が寝た後にいちゃいちゃしながら映画見たり、子供がいない時に手繋ぎながらデートしたり、子供達ほんま大きくなったねとか言って思い出振り返ったり、大好きな人と人生歩めるなんてこんな幸せな事ないでしょ。
            自分が精神的に病んでた時もうちの親が入院した時もずっと隣で支えてくれた。結婚十五年超えるけど、今も変わらず大好きだし感謝しかない。逆にくっだらねー(笑)と思う人にとってはたいしてメリットないだろうから一生独身でいいと思うよ。
          • 307 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:07 ID:75gk42rM0
          • >>22
            🧽
          • 308 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:07 ID:2G1oTGcS0
          • 毎日何時間もスマホいじって気がついたら45だわ
          • 309 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:08 ID:bDRa0hzw0
          • >>305
            そんな男でも金と身長があれば結婚できるし、
            それが無ければどんな聖人でも無理
            それだけ
          • 310 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:09 ID:bDRa0hzw0
          • >>298
            人間は多様な遺伝子を残してきから虫けらや畜生より栄えたんやで
          • 311 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:11 ID:bDRa0hzw0
          • >>222
            してないんだよなあ
            離婚したやつの再婚やで
          • 312 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:12 ID:75gk42rM0
          • >>16
            🐷🍚
          • 313 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:19 ID:h4G9V.Ut0
          • >>248
            まぁお前みたいなおかしな奴が増えたから婚姻率下がってるのかもな。

            全てではないけど、婚姻率てある意味ヤバイ奴が増えてるバロメーターなんやろ
          • 314 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:22 ID:XldqnQrH0
          • こども家庭庁が独身者を非国民扱いムーブかましてきてるムーブは確実にあるな
          • 315 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:26 ID:s59WoTEi0
          • >>206
            そんな苦労した人たちが生まれた時から没落を味わい青春をコロナで送れなかったZ世代を責めるわけないじゃないか
          • 316 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:31 ID:2G1oTGcS0
          • >>309
            ちなみに10〜20代だと身長と金あってもモテんけどな
            若いうちは刺激とノリ重視されるからな
          • 317 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:33 ID:0fZJG0Ji0
          • >>310

            いや虫けらのほうが多様だし栄えているぞ?
          • 318 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:38 ID:TgPbviyn0
          • 何も考えずに夫婦分業できてた時代は良かった
            男女平等、女性社会進出とかやり出してから婚姻率も出産率も落ちてきた
            人類滅亡に近づいてんだよ
          • 319 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:39 ID:xsj75Qm30
          • 国『マッチングアプリ作ることにしたぞ』
          • 320 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 19:42 ID:0hqfrR9e0
          • 出会いがないんじゃなくて出会いに行ってないだけ
            甘えんな
          • 321 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:42 ID:fiB0F4ym0
          • 就職氷河期世代が結婚できてないのが原因
          • 322 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:43 ID:whCheK.x0
          • >>1
            適齢期は10代から20代しかいないのに近寄ると犯罪者扱い。
            女はまともじゃない。今の女は男に逆らわないというちゃんとした躾をされてない。
          • 323 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:43 ID:YFBvUCj60
          • >>240
            何言ってんだ?この人
          • 324 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 19:44 ID:zBy91ydL0
          • >>302
            Wiki見たら100年くらい。昭和は妾さんが同居したりしてて、西武は異母兄弟ですね。

            日本の国会議員にも婚外子の話しあったり、ZOZO前澤さん(お金配りおじさん)も似たようなもんかなあと。

            >日本において民法に重婚禁止規定が設けられるのは、1898年のことである。
          • 325 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:48 ID:GNNsSg.f0
          • >>316
            コミュニケーション能力低いやつと結婚すると価値観のすり合わせ出来なくて詰むからな
            コミュ力は重要
          • 326 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:51 ID:GNNsSg.f0
          • >>257
            恋愛結婚したけど10年経っても毎日キスハグ何回もしてるわ…相談所経由だと新婚なのにそれすらやらない夫婦がいるんだね
          • 327 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:52 ID:3PLgJkXd0
          • >>321
            その世代はなんだかんだ並レベルならば結婚できてる。未婚は訳アリ物件ばかりや
          • 328 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:52 ID:aqO.ikFR0
          • >>280
            子育てはコスパ悪いけど結婚だけなら良くない?
            うちほとんど折半だから、独りのときより安くて良い部屋住めてるし、どちらか手の空いてる方が食事の準備すればいいから自炊の日が増えて食費も一人の時より安いよ
          • 329 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 19:56 ID:J8Wnfm5G0
          • >>327
            マジでこれ
          • 330 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 20:00 ID:rR.jKOWY0
          • >>321
            マジでこれ
          • 331 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 20:03 ID:nNhe7ymk0
          • >>56
            なんで遅緩の話題になると「男を一括りにするな」とか「主語が大きい」と文句言うのに、女=パパ活になるの?
          • 332 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 20:05 ID:SOEkWQdW0
          • >>216
            普通リアルの繋がりで相手探すよね
            マチアプや婚活って訳アリでリアルで相手を見つけられなかった弱者の溜まり場だぞ
            まともなのがいるわけない
          • 333 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 20:09 ID:nNhe7ymk0
          • >>21
            だって 40代と50代で別の人じゃん。今の50代の未婚率と今50代の人が40代だったときの未婚率を比較してるんじゃないんだよ?
            今の40代と今の50代は別々なんだから、50代の未婚率の方が高くてもおかしくない。
          • 334 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 20:12 ID:1k3OvkvQ0
          • 身長160cm台の男には、ケッコンどころか人権も無いそうだからさ…
          • 335 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 20:12 ID:nNhe7ymk0
          • >>33
            いい女が降ってきても、そのいい女はあなたを相手にしないと思うよ?
          • 336 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 20:15 ID:dS2XVXVU0
          • 年収と婚姻率は相関してるんだから氷河期はそりゃ低くなるでしょ
            世代人口の多い世代なのにこれを放置したんだからそりゃ少子化進むよ
          • 337 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 20:18 ID:EZn5c1D00
          • 小学校の授業でマスに何も書いてない空白マスしかない無限に続く人生ゲームをタブレットで丸一日プレイさせて
            40歳になっても結婚しない場合このゲームを死ぬまでプレイすることになりますって教えるべき
          • 338 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 20:19 ID:.oARHsBH0
          • 遅く結婚するとお互いに成長して擦り合わせていく期間が少ないから、
            大変だとは思う。個人としての完成と夫婦としての完成は違うから。
          • 339 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 20:20 ID:KKpMNJc20
          • 金無いから結婚出来ないと言う人は
            金があっても結婚出来ないよ

            時間がないと同じタイプの言い訳
          • 340 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 20:26 ID:0EcvwYZD0
          • イスラエルにも、日本の善意で、あの義務教育をそのまんまで展開して頂いたならば。
          • 341 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 20:27 ID:0EcvwYZD0
          • サウジアラビアも…
          • 342 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 20:28 ID:rOxBdiXB0
          • >>334
            むしろ韓国なんて男は175cm以上ないと人権無いぞ
            つまり170cmあるかないかしかない日本人の男なんて舐められるのは
            当たり前だと自分達でもよくわかってる
          • 343 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 20:28 ID:sJW72Xlr0
          • だってリスクしかねぇし。
            万個我儘すぎ
          • 344 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 20:42 ID:uLiPzMG20
          • 資産がないって事は働かないといけないから時間もない
            今や職場結婚なんてないからそら未婚率も上がる
          • 345 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 20:43 ID:Alj40jCf0
          • 40代で独身ってもう子供作って国に貢献する気ないだろ
            たっぷり独身税取ってやれよ、みんな苦労して子育てしてるんだし
          • 346 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 20:45 ID:E6ZDcI220
          • 今年40の経営者10年目のオタクです。
            結婚の機会は3回あったけど断って別れた。

            結婚するなら稼げるようになる前がいいよ。
            今は寄生する気満々で家事ができない20・30代ばかり。
            一人が気楽で良いです。
          • 347 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 20:48 ID:H0TfHrcs0
          • 事実婚入れたらもう少し上がると思う。
          • 348 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 20:51 ID:7o.th8YD0
          • >>346
            金以外に魅力がないからそういうのしか寄ってこないんだよ
          • 349 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 20:52 ID:B.P.awGq0
          • 今までもこれからも崩壊していく日本を傍観しながら生きていきたい
          • 350 名前:名無しのハムスター 2025年03月28日 20:54 ID:dYidJyYU0
          • コロナはかなりデカかったと思うの
          • 351 名前:名無しのハムスター 2025年03月28日 20:55 ID:dYidJyYU0
          • >>345
            したくても出来ないんだから地獄だよ
          • 352 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 20:56 ID:6BMlKVpr0
          • 25%かー
            そんなもんじゃないかな
            わりとリアルな数値だと思う
          • 353 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 20:57 ID:0EcvwYZD0
          • 全世界に、あの教育を展開すれば、日本は確実に浮き上がる。
          • 354 名前:名無しのハムスター 2025年03月28日 20:58 ID:dYidJyYU0
          • >>280
            コスパで考えたら圧倒的に家族いたほうがパフォーマンス良いだろ
          • 355 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 21:13 ID:V74Rp1gO0
          • あと3年したらわいもそっち側や
            遺伝性の障害抱えてるから結婚なんて無理やね
          • 356 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 21:15 ID:0EcvwYZD0
          • もし、デンマーク国王陛下が御子さん共々、日本に来られるならば、その御子さんにも。
            あの関西の義務教育を。
            日本の善意で…
          • 357 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 21:21 ID:JdCunObO0
          • >>316
            20代までもてんやつが30代になったらモテると思ってる?
          • 358 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 21:33 ID:0fZJG0Ji0
          • >>339

            結局のところ女に何もかも求めすぎなんだよな。
          • 359 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 21:34 ID:0fZJG0Ji0
          • >>320

            出会いってどうすれば生まれますか?
          • 360 名前:1682025年03月28日 21:37 ID:V.0j0AzE0
          • >>249
            なんか必死だな、そんなに独身女性が不幸でいてほしいのか?
            別に一々報告してる訳じゃなくて、犬のために引っ越しました~とか◯◯はイベントの日だから違う日にしてほしい~とか付き合いの中でこんな人なんだと思った事を書いただけで一々一々こちらに報告してくる暇もない人達なんだよ
            なんせ稼がないとペット達食わせて生けないからな
            マジで結婚相談所とかは無縁の人達だよ、会って食事する位の異性は誰にでもいるんだよ、結婚したいならもっと早くしている人種の方々だ
          • 361 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 21:38 ID:CKxVMO8c0
          • 娯楽全部法律で禁止にすりゃある程度増えるはず
          • 362 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 21:40 ID:kjFyYmHE0
          • 言っちゃ悪いが将来の切り捨て候補世代だよな。自分の面倒くらい自分で見て欲しいが多分無理だろうし。田舎とかに施設作って共同生活が現実的な路線だろう
          • 363 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 21:40 ID:V.0j0AzE0
          • >>255
            類は友を呼ぶと言うもんな
            こちとら売れ残りの人種とは付き合いがないんだわ、だから可哀想にというタイプはネットでしか見た事ねーわ
            金があるから夫は要らない、これ分かんないかね?
          • 364 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 21:43 ID:NFQoYqi00
          • 指差したら四分の一で未婚って結構な確率よ
            これが三分の一になるまであと5年ていうんだから恐ろしい
          • 365 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 21:44 ID:V.0j0AzE0
          • >>186
            だって氷河期のじじいより新卒の方が給料高いんだからしゃーないやん
            見た目も悪い金もない性格も悪い、選ぶヤツなんておらんわ
          • 366 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 21:45 ID:enYZ45b90
          • 低くね?3/4も結婚できてるやん、余裕やな
          • 367 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 21:47 ID:4cRE3SMJ0
          • 女性なら働かなくても金が手に入って年金も自分で払う必要ないからメリットあるのわかるけど、男側ってなにがメリットなの?子供くらいしか思いつかない
          • 368 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 21:51 ID:enYZ45b90
          • 男を産むのは次世代につなぐ可能性が減るリスクだから数十年後には性比変わってるやろ
          • 369 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 21:54 ID:enYZ45b90
          • いずれ地球も、太陽も、この宇宙も滅ぶと思えばどうでも良かろうものよ
          • 370 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 22:01 ID:sqXl.Xh.0
          • 20代半ばで婚活してなかったら、今も独身だったかもしれんわ
          • 371 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 22:07 ID:XB3.TbKw0
          • 維持のためには出生率2.06以上は必要で出生率0というのは現世代で絶滅することを意味する
            これを考慮すると1.2という数字は壊滅的な数字であり
            つまり結婚してる場合ではない
          • 372 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 22:21 ID:IIPdRKLD0
          • 同僚と連絡先交換しようとしただけで退職迫られるような世の中だもの。お前らもとっとと諦めて1人でも楽しく生きられるようにならなきゃダメだぞ
          • 373 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 22:22 ID:QcKJSrnQ0
          • >>280
            友達もそのうち結婚して家庭優先になるぞ
            例えお互い結婚せず生涯独身だったとしても友達はあくまで友達であって家族の代わりにはならない
          • 374 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 22:22 ID:QkMpwv9k0
          • 25歳で結婚したわ
          • 375 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 22:31 ID:i2fFEofO0
          • >>322
            おっさんが近寄ったらそりゃそうだろ
            自分も同い年くらいじゃなきゃ
          • 376 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 22:36 ID:q.bxSnQg0
          • 3割いくだろ
          • 377 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 22:37 ID:AHJ7ZtrB0
          • 全部淫夢のせい
          • 378 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 22:38 ID:pxSOZvEM0
          • >>55
            結婚式が無くなったというコメントに結婚のデータ持ち出すお前の身の回りは10代で全員結婚すんだろ?
          • 379 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 22:46 ID:ygCdnFxL0
          • 日本人は絶滅するべきと思ってるから結婚できない
          • 380 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 22:46 ID:lFUtrGA.0
          • 結婚が減った=男女平等が進んで女性搾取が減った
          • 381 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 22:47 ID:8IWhmGM.0
          • 親が馬鹿な団塊世代だろ
            当然だよ
          • 382 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 23:00 ID:uUiDzrCb0
          • >>1
            40代て頭数多いからね。まともじゃない男女は一定数結婚できんやろな。
          • 383 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 23:02 ID:uUiDzrCb0
          • >>115
            独身はマイノリティ。離婚なんて1000人に1人程度だからね。
          • 384 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 23:04 ID:Vq5K.PCJ0
          • >>15
            これ、今までが多すぎた。超自然の個体数調整力が働いてる。
          • 385 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 23:06 ID:FJXz.jce0
          • >>322
            女と付き合えた事無いだろ?お前
          • 386 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 23:06 ID:Vq5K.PCJ0
          • >>357
            さあ知らん( ´_ゝ`)…
          • 387 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 23:19 ID:8InFndvm0
          • 40代って言ったら、同年代の女性はモンスターしかいないからな
            年下の女性と結婚しようとするとモンスター達が異性に騒ぎ出すしな
          • 388 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 23:20 ID:8InFndvm0
          • >>380
            結果やべぇ女が増えた
          • 389 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 23:23 ID:FJXz.jce0
          • >>145
            可哀想に…
            まあ頑張れよ
          • 390 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 23:23 ID:FJXz.jce0
          • >>11
            ほもエイズきをつけろや
          • 391 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 23:33 ID:JdCunObO0
          • >>387
            その現実との乖離が生涯未婚率を上げてるんだろうな
          • 392 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 23:35 ID:FJXz.jce0
          • >>12
            ホモはあたしなんて言わねえよ
            拙者とか愚息とかいうだろ
            ぺぇ~にぃ~しゅ!
          • 393 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 23:38 ID:FJXz.jce0
          • >>266
            何でもセクハラとかやるの
            日本人を減らすためのスパイ工作もあると思ってるわ 男が女の子を誘うことも口説くこともリスクにしてるよな
            セクハラ何でもババアは
          • 394 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 23:38 ID:FJXz.jce0
          • >>18
            解散命令( ´∀`)
          • 395 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 23:40 ID:JdCunObO0
          • >>372
            年下だった場合は連絡先交換だけではないだろ
            充分パワハラだしセクハラだよ
          • 396 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 23:43 ID:W5Rcz.Nf0
          • 繁殖期を逸した雌雄なんぞどーでもええねん
            むしろ去勢して社会保障費用を食い潰す遺伝子異常を作らんようにするべきなんだし
          • 397 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 23:44 ID:dk0aADpO0
          • だいたい4人に1人といえばまぁそんなもんかなとは思うけど
            本当は結婚したいけど結婚できない奴もかなりの数いるだろうし、実際自分から進んで独身を選んでる奴は1割ぐらいなのかもな
          • 398 名前:ハムスター名無し2025年03月28日 23:47 ID:4WGiY8eC0
          • 日本に来たがる移民が多いんで結婚しなくていいから税金だけキッチリ払ってくださいw😅
          • 399 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 23:47 ID:FJXz.jce0
          • >>363
            私は赤ちゃん産まれたとき泣くほど感動したよ
          • 400 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 23:49 ID:JdCunObO0
          • 人の心配よりも自分の人生心配したら
            ずっと異性の話して逃避してる人いるよな
          • 401 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 23:49 ID:FJXz.jce0
          • >>287
            どういう人達とつるんでるんだよお前w
            子供欲しくねえ女のが多い?
            声出して笑ったよ
          • 402 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 23:56 ID:884ffD2L0
          • >>261
            お前は仕事も出来なければ、
            車の運転も下手くそだし

            さっさと死んだら?
          • 403 名前:名無しのハムスター2025年03月28日 23:59 ID:FJXz.jce0
          • >>189
            ヒント
            母性本能
            毎月来る生理、子宮は子供を生むために女性だけが持つ素晴らしい物
            産むって幸せよ❤子供可愛い❤
          • 404 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 00:00 ID:BLUPEOP50
          • >>402
            めちゃくちゃ効いてて草!
            効いてる♪効いてる♪
            効きまくってて草ァ~臭ぁ~
            未婚の仕事も出来ないお前は
            反省しろよな?
          • 405 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 00:02 ID:BLUPEOP50
          • >>402
            苦しいね辛いね
            頑張りなさい
            一人でお前は生きていくのです
            孤独に耐えなさい
            孤独なのはお前自身の問題から
            そうなっているのですから。
            (ざまあみろ)
          • 406 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 00:10 ID:BLUPEOP50
          • >>294
            ズレまくってて草! それなら
            入れて欲しい政党をコメントに
            書くだろう頭悪すぎねえかお前…
          • 407 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 00:35 ID:wZtLywhu0
          • >>293
            高齢出産では障害者はそれほど増えんよ。
            産婦人科や泌尿器科の先生に聞いてみると良い。

            障害者はむしろ血の濃い者同士の子作りのほうがリスクが高い。
          • 408 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 00:36 ID:BLUPEOP50
          • >>161
            マウントとりたいというか
            未婚の実家暮らしコドオジのクソボケが
            同級生にいるので、見下しておちょくりたい
          • 409 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 00:38 ID:BLUPEOP50
          • >>173
            誰も気がつかねえよ
            お前のコメント飛ばしてるから
            アンカーつけて訂正してるから
            俺はお前のもとコメント読んだよ
          • 410 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 00:41 ID:BLUPEOP50
          • >>242
            子供作れない病気なのか。
            イヌでも飼いなさいよ
            奥さんとぢんせいを二人で楽しめ
            そしてイヌも飼いデコピンと名づけよ
          • 411 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 00:42 ID:BLUPEOP50
          • >>250
            怖いのはお前の人生なんだよな…
            頑張って女と話せるようにしなさい
          • 412 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 00:43 ID:BLUPEOP50
          • >>250
            実家暮らしの未婚のコドオジですか?
          • 413 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 00:43 ID:BLUPEOP50
          • >>208
            すまんねとおまん個ッテにてるよね
          • 414 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 00:46 ID:zdkXhzdz0
          • 他の先進国のいくつかを参考にするなら

            男女平等が進み女が自由な生き方を出来るようになった、恋愛結婚する際も妥協しなくなってきた、自分を安売りしなくなった

            っていうのがどうやら未婚率や少子化の原因っぽいんよね。確か統計も出てたはずで、未婚率が高く少子化が進んでいる国ほど女性の幸福度が高い傾向がある。


            なんでまあ、女性の立場で観た場合、今までの婚姻率や出生率が異常に高かっただけで、今世の中は正常化しているといえそう。

          • 415 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 00:48 ID:C4wpkNum0
          • 75%は何で結婚したの?
          • 416 名前:ハムスター名無し2025年03月29日 00:49 ID:CgPDuBMX0
          • 氷河期は就職困難だったのもあるけど、就職した人もブラック労働で毎日終電、土曜出勤、日曜は疲れ果てて寝てるみたいな人が多かったから
          • 417 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 00:50 ID:.zcwu8Nk0
          • 統計的にこの民族はもう終わるわけだが
            だからと言ってもどのような様で終わるかは不確定であるため
            興味をそそられる
          • 418 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 00:52 ID:zdkXhzdz0
          • >>415


             お見合い
          • 419 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 00:53 ID:zdkXhzdz0
          • >>417


             どうせ滅亡するなら幸せの絶頂の中のがいいでしょ
          • 420 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 00:56 ID:BLUPEOP50
          • >>253
            結婚してる人をマウントだというの
            おまりにも惨めじゃ無い?
          • 421 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 00:58 ID:BLUPEOP50
          • >>257
            俺既婚者だけど
            このコメントは
            未婚が未婚にマウントとりたくて
            書いてるように見えてならないぞ…
          • 422 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 00:59 ID:BLUPEOP50
          • >>272
            未婚を肯定はしてないだろw
            今でもいい歳して未婚なら
            陰で笑われてるぞ?
            まして実家暮らしのコドオジだと
            独り立ちすら出来ねえのかよくずめと
            笑ってるぞ?
          • 423 名前:ハムスター名無し2025年03月29日 01:01 ID:yoPEXPbZ0
          • 俺のこと呼ぶなよ
          • 424 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 01:05 ID:zdkXhzdz0

          •  社会を統計学で見る場合データの解釈が重要で、
            データの解釈のベースになるのは立場や視点。
             「現代は非婚化が進み、少子化で国が大変だ」
            は男の視点。確かにインフラの維持や自衛官の確保が大変だ。暗い未来だ。

             でも女の視点ではだいぶ違う景色が見える。
            家庭から解放されて自由な人生設計が出来るし、一夫多妻制の時代では身分の壁で実現不可能だった

             誰もが強者男性へのアプローチが可能になった。
             より良い男性と恋愛結婚が可能になった。

             


             
          • 425 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 01:07 ID:Jkqohsmt0
          • >>205
            この流れは仕方ない
            円安もシンプルに『人口減って国として存続できない、未来がない国の貨幣に価値がない』ってのが理由だから
            物価も人口減の数に対して寄り添う形で変化している。

            コレからも税と物価は高くなる。
          • 426 名前:ハムスター名無し2025年03月29日 01:07 ID:aKVlH8IM0
          • 今現在の40代はほぼほぼ上も下も氷河期だものw
          • 427 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 01:15 ID:BLUPEOP50
          • >>328
            お前の親ってお前育てるのに
            カネカネカネカネ言っていたの?
            お前を育てた見返りの金はいくらくれるの?とか言われて育ったの?
            子育てにコスパとか結構真面目に
            頭どうなってんの?って思うわ
            子供は投資で後から回収でもするの?
            人を愛したことある?愛されたことある?
            損得だけで人と接してきたの?
          • 428 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 01:15 ID:BLUPEOP50
          • >>290
            可哀想に…
            相手にされず女は敵とか思い込んでるんだな
          • 429 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 01:32 ID:BLUPEOP50
          • >>407
            親戚とか血の濃い子作りは
            障害になるのはみんなしってるだろ
            だから結婚もあまりに近い親戚だと出来ない法律あるやん
          • 430 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 01:34 ID:BLUPEOP50
          • >>297
            いや、あまり加速しても良くない
            未婚が20%から30%くらいが
            ちょうどおちょくりやすいからね
            ( ´∀`)あははははははは
          • 431 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 01:46 ID:BLUPEOP50
          • >>308
            ふざけんなよお前が若い頃はスマホねえだろ
            このPHS野郎
          • 432 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 01:48 ID:BLUPEOP50
          • >>314
            三原じゅん子トップの子供家庭ちょう
            出来てから少子化とまるどころか
            さらに少子化加速してる
            韓国文化とかに税金投入して
            子育てや出産への税金少なすぎ
            生まれてきたこにそのまま家庭庁の金配ったらなんと一人800万以上あげられるという
            それで少子化改善するのにな
          • 433 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 01:56 ID:SAjH260f0
          • >>418
            いつの時代だよ
          • 434 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 01:58 ID:SAjH260f0
          • >>346
            なんか自分に酔ってそう
            まだ厨二病患ってる?
          • 435 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 02:00 ID:BLUPEOP50
          • >>318
            てめえはたまかよ
          • 436 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 02:01 ID:BLUPEOP50
          • >>319
            どうする?マチアプで
            あうことになって
            石破見たいなあのつらで
            おにぎりくちにほうばってるような
            のが来たら
          • 437 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 02:02 ID:BLUPEOP50
          • >>320
            違うよ出会っても異性に相手にされないから出会いが無いと嘘ついてるだけ
            本当はフラれまくってるんだよ
          • 438 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 02:02 ID:BLUPEOP50
          • >>327
            俺の周りも40代、50代で未婚は男女共にかなり問題ある奴しかいない
          • 439 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 02:05 ID:SAjH260f0
          • >>230
            そういう人が本当にみんな結婚できてたらこんな未婚率にはならんだろうね
          • 440 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 02:09 ID:SAjH260f0
          • >>289
            いつも貼ってくれてるコピペ見ろよ
            昔は男年上婚が約8割だったんだぞ
            今どれだけ減ったか見てみろよ
          • 441 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 02:16 ID:BLUPEOP50
          • >>321
            元男性アイドルグループの
            ハゲの田舎ヤンキーみたいな
            司会者のゴミメンバーも
            表向きは結婚しない理由に
            同じ部屋に他人である女性がいるのが嫌とか
            のたまわっていたけど、実際は
            女子アナに示談金払うほど
            噛みついたり女殴ったりして興奮する
            頭おかしい問題起こしまくっていたからな
            いい歳した未婚のやつはヤベえな
          • 442 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 02:17 ID:BLUPEOP50
          • >>342
            キムチ族はは日本人を舐めてくるけど
            日本にたかって助けてもらおうとして
            実際には全く日本に勝てねえよ
          • 443 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 02:18 ID:BLUPEOP50
          • >>337
            たとえがわかりにくい
            つまらない 
          • 444 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 02:20 ID:BLUPEOP50
          • >>339
            本当はおのれにみりょくが無いだけなのに金のせいにするんだよな
          • 445 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 02:20 ID:BLUPEOP50
          • >>340
            それでもお前は…
          • 446 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 02:21 ID:BLUPEOP50
          • >>343
            は?女と付き合ったこと
            一度も無いのに
            なんでそんな事いうの?
          • 447 名前:ハムスター名無し2025年03月29日 02:21 ID:orbc2UFA0
          • 生苦(生まれる苦しみ)
            老苦(老いる苦しみ)
            病苦(病の苦しみ)
            死苦(死ぬ苦しみ)
            愛別離苦(愛するものとの別れによる苦しみ)
            怨憎会苦(恨み憎しみを感じる人と会わなければならない苦しみ)
            求不得苦(求めても得られない苦しみ)
            五蘊盛苦(煩悩が盛んで苦しむこと)

            はいはい大丈夫 人間最後には全員死ぬので争うだけ無駄です。

            神は天にいまし、全て世は事もなし。
          • 448 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 02:21 ID:BLUPEOP50
          • >>344
            職場結婚沢山あるけど…
            おれもそうだし
          • 449 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 02:28 ID:SAjH260f0
          • 逆転ってコメントも減ったな
            その年齢になると逆転なんて絶対無理だってわかるんだよな
            なぜなら他の人だって積み重ねてるからな
            努力したところで簡単に抜けない高さになってるし簡単に雇われない年齢になってる
          • 450 名前:ハムスター名無し2025年03月29日 02:29 ID:1NBNhU940
          • 普通に結婚すりゃいいのに何で生きてるの?
          • 451 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 02:36 ID:BLUPEOP50
          • >>345
            本当だよな 結婚したくても出来ない奴は
            少し可哀想だけど、結婚なんてするきねえぜ
            とかいってるアホや未婚の実家暮らしコドオジで母親に生活費出させてるような
            コドオジからは子育て応援税として
            たくさん取って欲しいよ
          • 452 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 02:47 ID:y2IGDu7e0
          • >>31
            株クラとか、オタクやクセ強な人多いけど、なぜかみんな嫁さんはいるんだよね
            いないのは岐阜さんくらいかw
          • 453 名前:ハムスター名無し2025年03月29日 02:50 ID:1BZE.xkE0
          • 75%も結婚してんだからお察しですね
          • 454 名前:ハムスター名無し2025年03月29日 02:51 ID:548k29640
          • 彼女ができると孤独になりたい病に侵される俺には結婚は無理だわ
            趣味に没頭している方が楽しくて有意義な時間に思えて来る
          • 455 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 02:55 ID:KLiQzEQf0
          • >>415
            いろんな子と付き合ったなかで、初めてこの子とならずっと一緒にいたいと思ったから結婚したよー
          • 456 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 02:56 ID:BLUPEOP50
          • >>346
            普通に金あろうが会社経営して様が
            本当に自分自身に魅力あったら
            会社経営してることなんて言わないで
            女と交流して口説けばいいだけやん。

            話してもつまらない、空気読めない
            女性の気持が分からないという
            独身の42才の社長が俺の身近に
            いるけど、その人に魅力無いから
            その人は女と会うとすぐに社長である事や
            金持ってる自慢ばかりして、結果普通の女には嫌がられてしまい、その人なんてどうでも良い、金さえあればいいよというような
            金目当て女だけにモテてるよw
          • 457 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 02:57 ID:BLUPEOP50
          • >>346
            可哀想に…
          • 458 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 02:58 ID:BLUPEOP50
          • >>355
            おでん性能ショー買い?
          • 459 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 02:59 ID:BLUPEOP50
          • >>361
            交尾強制デー作って
            必ず異性と交尾するってデーを作ろう
          • 460 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 03:00 ID:BLUPEOP50
          • >>362
            アメリカの刑務所に
            いっペーはいるのか?
          • 461 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 03:04 ID:BLUPEOP50
          • >>367
            恋愛したことないひと?
            全て結婚相談所で年収とかデータを見て
            スペックで交際する様な悲惨な結婚とかしか
            想像できないの?
            俺は職場で部下の子と仲良くなって好きになっておたがいに引かれあって結婚したから
            毎日楽しいよ?セクもエロいのしまくり
            中だししてるし
          • 462 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 03:04 ID:BLUPEOP50
          • >>369
            なら今日からお前はなにもするな
          • 463 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 03:05 ID:BLUPEOP50
          • >>370
            このたびはご結婚誠におめでとうございます
          • 464 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 03:05 ID:BLUPEOP50
          • >>371
            お薬処方してもらったら?
          • 465 名前:ハムスター名無し2025年03月29日 05:14 ID:7nUKqRtW0
          • 私だって結婚できるならしたいけどまともな男がいないんだよなあ
            まともな奴は30前半までにみんな結婚してる
            40過ぎて独身の男なんて異常者しかいないぞ
            単純な数で言ったら男のほうが多いのにまともな人間としてみたら女余りになるのマジ狂ってる
          • 466 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 05:21 ID:saVgqy3F0
          • >>459
            クリスマスっつーもんが昔からあってだな
          • 467 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 05:24 ID:saVgqy3F0
          • >>387
            40代の女がモンスターなら40代の男は更に凶悪なモンスターだよ
            化物が人間に寄ってきたらそりゃ騒がれて駆除されるわな
            同世代の女を見習って若い子に無銭でちょっかい出すなや
          • 468 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 05:27 ID:saVgqy3F0
          • >>465
            見た目さえ妥協できればそこそこの高スペックが余ってるんだけどね
            160以下のチビやハゲやデブスでもいけるなら可能性は高いよ
            性格はコンプレックスほぐしてやれば良くなるよ、女の扱い方も一から教えていけばいい
          • 469 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 07:26 ID:0.iMjSbU0
          • >>387
            なぜ自分がモンスターではないと思うの?
            40代で身の丈を弁えることもせず「若い子落とせるけど、同年代の女が騒ぎ出すから」なんて他責ベースの願望垂れ流すようなオッサン誰がどう見ても化け物中の化け物だよ。
            40過ぎにもなって自分の人生を誰かのせいにするのは君が守ろうとしてるプライドなんかより人として全然大きなものを失ってしまうよ
          • 470 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 07:40 ID:BLUPEOP50
          • >>372
            よほど嫌だったんだな笑
          • 471 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 07:41 ID:BLUPEOP50
          • >>467
            モンスター仲間だな
          • 472 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 07:53 ID:0.iMjSbU0
          • >>297
            そもそもほぼ全ての既婚者は結婚如きでマウントとれるとも取ろうとも思ってないだろ。
          • 473 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 07:57 ID:0.iMjSbU0
          • >>280
            コスト低くてもパフォーマンスがゴミな人生はちょっと人生楽しめそうもないから俺には無理。
          • 474 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 07:58 ID:9DvFwAH10
          • さよならジャップ
          • 475 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 07:59 ID:8ap6xXtj0
          • >>155
            そりゃ独身者が死にはじめて相対的に既婚者の割合が高くなるだけでは
          • 476 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:10 ID:BLUPEOP50
          • >>397
            結婚したくても異性に相手にされず
            結婚はおろか恋人すら作れなかった
            余り者が自我を保つために
            結婚なんてしねえぜ
            子供なんていらねえよとか
            ほざいてるの聞いてるこっちが
            恥ずかしくなるよな 
            結婚しないので無くデキネエンだろこのぼんくらって言ってやったわ
          • 477 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:12 ID:BLUPEOP50
          • >>414
            男尊女卑のイスラム圏では
            女にパカスカ子供産ませてるよね
            女は勉強もするなというかんがえなんだろ
            こえー
          • 478 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:14 ID:BLUPEOP50
          • >>415
            何人ともセクして最後の子は仕事も出来るし頑張るし素直で美人だったから
            プロポーズして妻にしたよ❤
            今は中だしし放題  最高
          • 479 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:15 ID:BLUPEOP50
          • >>416
            は?75%は結婚してるよ?
          • 480 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:16 ID:BLUPEOP50
          • >>417
            可哀想に
            早く終わらせたいんだな
            可哀想に
          • 481 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:17 ID:BLUPEOP50
          • >>449
            簡単に雇われない?
            人手不足で求人だらけだろ
          • 482 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:19 ID:BLUPEOP50
          • >>453
            結婚出来なかった25%ってことよ
          • 483 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:21 ID:JiPs06kg0
          • >>468
            見た目悪いです、性格歪んでます、女性の扱いは分かりません←これが高スペックは無理がある
          • 484 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:23 ID:BLUPEOP50
          • >>454
            一人で生きていけよ
          • 485 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:25 ID:w7syNeA60
          • >>465
            モンスター女がいないと思っている知的障害者
          • 486 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:26 ID:BLUPEOP50
          • >>465
            男もまさにお前が書いたコメントと同じこと思ってるよ 
            お前のこのコメントの男というところを
            女にして読み直してみなさい
          • 487 名前:ハムスター名無し2025年03月29日 08:29 ID:S3E3ZLOI0
          • >>486
            よういなかもん
          • 488 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:32 ID:BLUPEOP50
          • >>465
            俺だって結婚できるならしたいけど
            まともな女がいないんだよなあ
            まともな奴は30前半までにみんな結婚してる
            35才過ぎて独身の女なんて
            性格悪いか変わり者の異常者しかいないよ
            それに35才越えると子供欲しいから結婚したいのになかなか産むの難しい年齢になってくるのも結婚は20代女性を希望するんだよな僕
          • 489 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:33 ID:bcjOPZYf0
          • >>417
            行政関係者ですがもう移民は解放されるでしょうね
            今は日本語検定2級取得出来ないと日本で外国人は就労ビザおりません。
            実はこれでも外国人労働者については政府はかなり慎重なのです。

            これを日本語検定取得出来なくてもどんどん就労ビザをだしていく段階に進もうとしてます。
            おそらく治安は悪化するでしょう(笑)
          • 490 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:34 ID:BLUPEOP50
          • >>487
            ひょっとしたら未婚の実家暮らしですか?
          • 491 名前:ハムスター名無し2025年03月29日 08:35 ID:S3E3ZLOI0
          • >>488
            同級生の39才の未婚の実家暮らしコドオジが
            いつも母親と行動して母親の金で生活してる
            地元では馬鹿扱いされてるの本人だけが
            気がつかない。
          • 492 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:39 ID:BLUPEOP50
          • 学生時代、職場、友人、それらの中で
            普通は恋人作って結婚するけど
            それらの自由恋愛で異性に相手にされないまま
            年まで食ったのが婚活市場にながレてきて
            なぜか上から目線でお互いを批評してダメ出ししあう
          • 493 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:40 ID:BLUPEOP50
          • >>491
            効いてる効いてる♪
          • 494 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:42 ID:bcjOPZYf0
          • >>457
            ほらこういう未婚でプライド高い男を叩く風潮あるじゃん
            本当は国としては余裕ある金持ちに結婚してもらわないといけないのに
            これじゃ未婚少子化になるわけだ
          • 495 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:43 ID:BLUPEOP50
          • 結婚しないでは無くて
            出来ないんだよね金のせい出会いのせいに
            するけど、本人が嫌われ要素多くて
            異性から相手にされないのが多いんだよね
            本当は
          • 496 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:45 ID:VMuQdIc30
          • >>488
            子供が欲しいならなんであと10年早く行動しておけば良かったのに
            周りが彼女つくったり結婚してる間、何をしていたんだ?
            大学受験も就活も出遅れたら詰むのに、何で結婚だけは出遅れても大丈夫だと思っていたの?歳とってから大学受験する人もいるけど、それが特例なのは分かってるよね
          • 497 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:48 ID:BLUPEOP50
          • 40才越えて結婚できない僕の友人は
            親と一緒に住み親の金で生活して
            親に食事も作って貰うの当たり前に生活してる
            行動が中学生のときと変わってない
          • 498 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:52 ID:Re5yIp.V0
          • 🇯🇵日☆本☆人☆絶☆滅🇯🇵
          • 499 名前:ハムスター名無し2025年03月29日 08:52 ID:S3E3ZLOI0
          • >>493
            良かったな
          • 500 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:53 ID:BLUPEOP50
          • >>496
            うわぁ~ンゴ😭
            結婚したいよぉ~
            子供欲しいよぉ~
            46才 未婚の実家暮らしのコドオヂより
          • 501 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:54 ID:BLUPEOP50
          • >>499
            ありがとう(^人^)
          • 502 名前:ハムスター名無し2025年03月29日 08:55 ID:L25n14CL0
          • 少子化を本気で解決したい奴誰もいない説
            マウント取りたい奴しかおらん
          • 503 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:55 ID:BLUPEOP50
          • もう少しでコメント500越える
            大台まであと少しだ!
          • 504 名前:ハムスター名無し2025年03月29日 08:56 ID:S3E3ZLOI0
          • >>500
            めちゃくちゃ効いてて草!
            効いてる♪効いてる♪
            効きまくってて草ァ~臭ぁ~
            未婚の仕事も出来ないお前は
            反省しろよな?
          • 505 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:57 ID:gMehnjvN0
          • >>502
            それは国が解決することであって個人努力に任せるようなことじゃないからね
            自分で産まないし子育てもろくに参加しない奴しか少子化云々言わない時点で答え出てるだろ
          • 506 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 08:58 ID:BLUPEOP50
          • >>502
            それは政治家が
            対策立てないといけないんだけど
            少子化対策と銘打つ子供家庭ちょうの
            物凄い何十兆円もの税金は
            韓国文化に使っていたりするからね
          • 507 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 09:01 ID:BLUPEOP50
          • 今の政治は無能でこうなってるので無く
            わざと日本人を減らすための政策だと
            思ってる。
          • 508 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 09:01 ID:ERh.cPFR0
          • 五十路独身童貞だが。
            願望は無い。と言えば嘘になる。

            良いな!と思って好きになるが当然、同世代は既婚者ばかり。シングルマザーを探すのが適当なんだろうけど、それは、独身童貞のグズが子育てをすることになるし。
            自分と親だけで精一杯なのに子育てとかムリゲー。
          • 509 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 09:05 ID:sI4FeYp.0
          • >>508
            あと30年早く行動すれば良かったのに
          • 510 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 09:16 ID:UE1sMuXO0
          • >>497
            ワイは逆だった
            親が難病を患って衣食住全部見て看取ったらいつの間にか40だったわ
          • 511 名前:ハムスター名無し2025年03月29日 09:20 ID:dphsZSsx0
          • >>346
            ワイも経営者
            銀行の人にお局様紹介されたけど投資の話された
          • 512 名前:ハムスター名無し2025年03月29日 09:23 ID:dphsZSsx0
          • 兄弟がいるなら 40なる前に家出た方がいいぞ
            介護させられて当たり前になる
            月々、家の食費10万、厚生年金保険料10万とか一人で払う羽目になるぞ
          • 513 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 09:48 ID:Mwqb4pCS0
          • >>33
            男のピークに近いじゃないか
            職場でもそれなりの地位について貯金も自信も貯まってきただろう?
            SUPのコーディネート便に申し込んでメンズ美容室に行って5月の街コンに申し込んでみな
            お前なら降ってきたいい女を落とせるって
            3万くらいかかるが独身男31才の3万なんて端金だろ?
            ここまで30分以内でスマホで完結出来るすぐやれコロナ禍で五年の遅れは女も同条件だ
          • 514 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 10:12 ID:vio825is0
          • 結婚して家族出来たら自分の人生を好きなように出来ないからね
            家族がいたら仕事嫌になってもバックれらんないし死にたくなっても家族作った責任でそれも出来ないし
            世のお父さんはこんな重責よく背負えたなぁってたまに思う
          • 515 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 10:16 ID:SAjH260f0
          • >>481
            人手不足だからって未経験おじさんが雇ってもらえるはずないだろ
          • 516 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 10:30 ID:JiPs06kg0
          • >>514
            普通の人は結婚してなくてもバックれないし自殺なんてしないんだよ
            お前のメンタルが異常に弱いだけ
          • 517 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 10:37 ID:SAjH260f0
          • >>494
            いやしたくなからしないでいいよ
            まともな女から避けられてるのが答えだろ
            本当は全ての女から避けられてそう
            こんないい年齢で幼稚な考えの人みんな避けるよ
          • 518 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 10:55 ID:vio825is0
          • >>516
            ハイハイつよいつよい
            働いてない奴ってそういう共感性ない発言言うよね
          • 519 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 11:05 ID:xp2GCGp60
          • >>392
            同サロ板見に行ってみなさいよ無能
          • 520 名前:ハムスター名無し2025年03月29日 11:15 ID:7nUKqRtW0
          • >>488
            お前バカだな
            いつも弱者男性が言ってることを性別を変えて言っただけだぞ
            そんなことも理解できないからいつまでたってもお前は独身モンスタージジイのままなんだよ
          • 521 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 12:27 ID:hVmBxx3h0
          • 仕事できる奴は女もほっとかないから結婚できる
          • 522 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 12:52 ID:5e6dZy.H0
          • >>518
            発言言うとか日本語もおかしいし、働いてないのお前の方じゃね?
            ばっくれだのなんだの言ってるし、マトモに働いてないのは自白してるしな。
            その上、働いてない奴は共感性が〜ってのも自己紹介してるだけ。
            なんか疲れてんのか?それなら、くだらん煽り合いしてないで頭休めた方がいいぞ
          • 523 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 13:03 ID:5e6dZy.H0
          • >>465
            自分はマトモで結婚出来るスペック持ちなら、若いうちにいい男捕まえて結婚すればよかったのに
            女で結婚したいのに出来ない人って、自分には甘くて他人に厳しい、ダメ出しばかりの寛容性のない他責思考の人が多いよね
            貴方はマトモじゃないよ、そこを自覚できないから結婚出来ないんでは?
          • 524 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 13:10 ID:ncwpcHvt0
          • >>522
            ハイハイ負け犬の遠吠え長くて笑える
          • 525 名前:ハムスター名無し2025年03月29日 16:14 ID:HD.XClDs0
          • 休日に何やってんだこいつら
          • 526 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 16:40 ID:Vp7uJHt00
          • 結婚はしなくても良いけど女は欲しいな
            ワイは結婚してるから嫁に人生縛られてるけど
          • 527 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 17:38 ID:evGWn17q0
          • 結婚したら負け組
          • 528 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 18:24 ID:ktj.Zizn0
          • 顔が良ければモテる
            散々人妻とかを食い散らかした経験
            なお、結構は別な話し
          • 529 名前:名無しのハムスター2025年03月29日 22:02 ID:Um95SFFr0
          • 倉庫で働いてると結婚してる奴10%くらいかな
          • 530 名前:名無しのハムスター2025年03月30日 00:18 ID:2fTF9Zpw0
          • 結婚してない側の人間で出来るならしたいけど、出来ないの分かってるから諦めて一人暮らししてるわ
            年々給料は税金増えて下がるし日本があとどれぐらい持つか分からんしな
            仕事辞めはしないけど今の人生に希望なんてもてないよ
          • 531 名前:名無しのハムスター2025年03月30日 01:58 ID:9T4bgznf0
          • 就職氷河期世代なんてそんなもんやろ
          • 532 名前:名無しのハムスター2025年03月30日 04:31 ID:q27frgPt0
          • >>524
            知的障害ありそう
          • 533 名前:名無しのハムスター2025年03月30日 04:34 ID:q27frgPt0
          • >>508
            高齢童貞って、若い女が俺に股を開くべき!!って勘違い高望みおじさん多いから同年代好きになるってだけでまともな人に見えるわ
            シンママとの結婚がネックなのも「知らん男の遺伝子受け継いだガキなんか育てられるか!」じゃなくて「自分には無理ゲー」って謙虚だし、親の世話してるのも偉い
          • 534 名前:名無しのハムスター2025年03月30日 04:36 ID:q27frgPt0
          • >>495
            まじでこれ
            結婚すると自由がなくなる!!っていつまでも自分本位で幼稚なのも特徴
          • 535 名前:名無しのハムスター2025年03月30日 06:21 ID:odG8b.ee0
          • この未婚って離婚したやつも入るのかな
            俺は元嫁が浮気して離婚したから人間嫌いになってしまって孤独死コースなのよね
            結婚なんて裕福で優秀な遺伝をもつ人だけの許可制したほうがいいよ
            中途半端な人間がすれば不幸しか生まれない
            子供を作る前に判明したから良かったが、子供がいたらと思うと地獄なんてもんじゃないよ
            家族も壊れるし、友人関係も形がおかしくなる
            結婚してしまった事に本気で後悔しかない
            するなとは言わないけどさ
            その決断が裏目に出た時、どんな事でも受け入れられるか考えたほうがいい
            皆言えないだけで、子供のために我慢してる事はあるんじゃないかな
          • 536 名前:名無しのハムスター2025年03月30日 07:03 ID:Ud17BjAw0
          • 女も労働力にして、男の賃金は抑えて共働き前提。しかも独立したら家を出るから祖父母の手助けを受けられにくい核家族社会で子供増えるわけないじゃない

            バブル期のアッシー、メッシーから最近の弱男、チー牛までレッテル貼りが続いてるし

            バブル崩壊以降、所得の低い若者がすごく増えているから、結婚できなくて子供ができない。これが日本の少子化の根本原因です。
だからみんなが普通の所得になったら(=派遣社員制度を廃止し、増税をやめ減税すれば)、結婚する人が増えて子供が増えるのです。
それなのに政府は、ようわからん省庁(=こども家庭庁)を作って、増税政策ばかり
          • 537 名前:名無しのハムスター2025年03月30日 12:17 ID:7eFbSBcw0
          • 結婚しても3人に1人は離婚
          • 538 名前:名無しのハムスター2025年03月31日 11:20 ID:9rZeJXAx0
          • 40代までくると、というか年代上がってくると、どんどん結婚する理由がなくなってくるからな
            最終的に残るのは老後の孤独死の心配くらいか?

        コメントする

        名前
        好きな物
        ハム速twitter・連絡先
        メールフォーム:広告問い合わせ・ネタ投稿

        ハム速公式twitter
        https://twitter.com/hamusoku

        最新記事
        今月の人気記事
          連絡先
          当サイトに掲載されている画像等において、著作権や肖像権に関して問題がありましたら御連絡下さい。迅速に対応いたします
          メールフォーム

          最新記事(画像付)
          今週の人気記事

            [8]ページ先頭

            ©2009-2025 Movatter.jp