セラフィム・スパイラル
2001-06-22
Win 95/98/Me/2000/XP Mac版別売
無
学園伝奇ドラマティックAVG
全年齢
詳細【感想】
これに出会わなかったらボーイズゲームにのめり込むことは無かったと思う想い出のゲーム主人公、久神暁人は幼い頃に住んでいた街に帰ってきた。その直後から
周囲で奇妙な事件が起き始める・・・
サスペンスっぽいシナリオで色々なルートを見ることにより物語の謎が解き明かされてゆく。
学校の友人、兄、暁人を助ける謎の少年など、
親しくなる人間によって物語の雰囲気も違うものになってくる。
キャラの表情や一枚絵のCGも豊富。
赤面するキャラの顔がとにかくカワイイ!!絵も非常に好み!
珍しく女性キャラとのエンディングもあります。
--セーブデータ保存場所・アップデート--
【セーブデータの場所】~\b_works\seraphim
【バックアップ対象ファイル・フォルダ】
『READ.SAV,SAVE.SAV』
READ.SAV - 既読データ。メッセージスキップに関係する
SAVE.SAV - セーブデータ全データ。CGMODEやエンディング一覧のデータも含む
セラフィム・スパイラル -少年の檻- プラスエディション
2006-11-24
Win 95/98/Me/2000/XP
無
学園伝奇ドラマティックAVG
全年齢
詳細【感想】
2001年に発売されたものの廉価版BLゲームをプレイするきっかけとなった思い入れのある作品なので再度購入&プレイしました
物語の追加は無いようですがCGが10枚追加
既存のものにも色合いや光加減の変化など手が加えられています
新規CGはエンディングのものが中心、残念ながら女性二人にはありませんが
男性キャラのベストエンドには全て追加されています。
以前のものはキャラ単独の絵が中心でしたが今回は殆どが暁人と2人のもの
夜刀彦エンドが可愛いですv
総一郎兄さんもアダルト度アップしています(全年齢の範囲で)
システム面はマウスホイールやキーボードでの操作が可能となり快適
ゲームディスクには設定資料集なども収録されています
全てBMPなので直接閲覧しようとすると重いのが難点…
--セーブデータ保存場所・アップデート--
【バックアップ対象ファイル・フォルダ】『SAVEDATAフォルダ』
Apocripha/0 アレクディスク
2001-07-27
Win 98/Me/XP
有
カードバトル型ADV
全年齢
詳細【CAST】
アレク:高木元気プラチナ:鈴木千尋
サフィルス:関 智一
ルビイ:石川英郎
カロール:保志総一朗
プラム:南 央美
ロード:桑島法子
ジル:菅原正志
ベリル:山口勝平
【感想】
良くも悪くも主役っぽい主役のアレクとにかく、サフィルスは甘すぎ(笑)
ストーリー最初の方ではわがまま王子と思ったが
あれだけ甘やかされてたのに後半ではしっかり成長しているのがエライ
キャラで好きなのはベリル
プラチナディスクもインストールして兄弟エンドを目指すのも良し
あの可愛い容姿でプラチナに「兄上」と呼ばれるのもがツボだった(笑)
キャラエンドに用意された2種類の両極端な結末はどちらにしても切ない・・・
ちなみにGファンタジー連載のコミックとは全く違うストーリーです。
私が苦手だからかもしれませんが、
途中にあるカードバトルの4連戦×2はすごいめんどくさい…
--セーブデータ保存場所・アップデート--
【セーブデータの場所】~\Stacksoftware\APOCRIPHA0A\SAVE
【バックアップ対象ファイル・フォルダ】
『SAVEフォルダ』
SAVEFL.SAV - Extraの登録データ
SAVERD.SAV - 既読データ、メッセージスキップに関係
SAVESW.SAV - 選択した事がある選択肢のデータ
SAVEAL??.SAV(??は数字) - ゲームのセーブデータ
1つのセーブデータに対して2つのファイルが対になっている
組み合わせは??部分の数字00~31に対してそれぞれ40足した数がついたファイルとセット
セーブ画面の1ページ左列の上から2ページ右列の下まで順に「00,40」~「31,71」
オートセーブのデータは「39,79」
97,98,99などのファイルが単独で作られていることがあるが、残念ながら詳細は不明
【アップデート】
アップデートプログラムは無いが、
XPでムービー再生で異常が出た場合の対処法が記載されている。
Apocripha/0 プラチナディスク
2001-08-10
Win 98/Me/XP
有
カードバトル型ADV
全年齢
詳細【CAST】
アレク:高木元気プラチナ:鈴木千尋
ジェイド:森川智之
ルビイ:石川英郎
カロール:保志総一朗
プラム:南 央美
ロード:桑島法子
ジル:菅原正志
ベリル:山口勝平
【感想】
アレクディスクから始めたので、コイツが主役になるのか?ジェイドに感情移入できるか?と思いましたが
今では両ディスク通してジェイド&プラチナが一番好きな組み合わせ
2人の毒舌漫才のような会話が好きです。
ジェイドルート突入後の会話や微妙にアダルトなエンディングCGも萌え度急上昇の原因
個人的にはもしどちらか片方だけというなら
プラチナディスクを選びます!
CGもプラチナの方が若干多め?
でも両方プレイするのがオススメです
--セーブデータ保存場所・アップデート--
【セーブデータの場所】~\Stacksoftware\APOCRIPHA0P\SAVE
【バックアップ対象ファイル・フォルダ】
『SAVEフォルダ』
詳細はアレクを参照して下さい
【アップデート】
アレクディスクを参照
Apocripha/0 Happiness Cage
2004-02-27
Win 98/Me/XP
有
ADV
全年齢
詳細【CAST】
アレク:高木元気プラチナ:鈴木千尋
サフィルス:関 智一
ジェイド:森川智之
ルビイ:石川英郎
カロール:保志総一朗
【感想】
以前発売されたファンディスクに収録だったショートストーリー3本を復刻版でプレイ1本目がルビィとカロール、2本目がサフィルスとジェイドの過去
3本目は王子2人のストーリーになっている
1,2本目は2箇所程度の選択によって多少内容と表示CGが変化
3本目は短いながらも繰り返しプレイで
他からの視点→アレク一人称→プラチナ一人称と視点が変更される
初めに第3者視点で見せておいてから
それぞれの胸のうちを明かすことで同じ状況なのに印象が全く変わる
第3者視点では逆転兄弟なのが
一人称でやっぱりアレクが兄でプラチナが弟だと納得
プラチナがカワイイです・・・・
Cherry blossom
2004-03-26
Win 98/Me/2000/XP
有
育成SLG
全年齢
詳細【CAST】
桜瀬早月:下野紘漆原 薫:緑川光
芦原梗介:結城比呂
澤村高耶:陶山章央
二ノ宮遥夏:高城元気
金田聡汰:山口勝平
松岡士朗:高橋亨
【感想】
ときめも系の育成SLGステータスを上げて、デートして・・・という恋愛シミュレーションの定番
期間は半年なので1プレイスキップ無しでも数時間でクリア可能
内容は乙女ゲームの主人公を男の子にしたという感じで内容はほのぼの&甘々
告白するかされるか程度のレベルですが、受攻がステータスで決定
意識して調整しなければならない数値はそれくらいでした。
攻略対象は4人、先輩、後輩、同級生、先生としっかりバリエーション揃えてます
4人クリアするとさらに2人攻略可能キャラが追加、そこからが本番という気もする
誰ともカップル成立せず終わるBADENDでは思わぬ伏兵が!
それがかなり好きだったりしました
--セーブデータ保存場所・アップデート--
【セーブデータの場所】~\TAKUYO\Cherry
【バックアップ対象ファイル・フォルダ】
『SAVEフォルダ』
CB_SAVE0XX.DAT-ゲームのセーブデータXXの数字がセーブ画面と対応
System.SAV-クリアデータ、システム設定など
CB_SYSTEM.DAT-役割不明…消しても問題無かったですが名前的には取っておいた方がよさそう
【アップデート】
なし
JEWEL GARDEN
2002-11-08
Win
有
育成SLG
全年齢
WhitePlum
詳細【感想】
「育成ゲーム」と聞いて考えるような見えるパラメータなどはなくどちらかというとアドベンチャーゲームに近い
CGやエンディングが豊富なのは嬉しいが、
トゥルーエンドとバッドエンド、それぞれのキャラエンド合わせて20以上あるのに
そこまでたどり着くのに似たような単調な作業を繰り返えすことになってしまう。
せっかく2体DOLLがいるのにイベント内容が殆ど同じなのも残念
でも、ルビーとサファイアは可愛いです
--セーブデータ保存場所・アップデート--
【セーブデータの場所】~\White plum\JEWELGARDEN\SaveData
【バックアップ対象ファイル・フォルダ】
『SaveDataフォルダ』
Save00.dat - CGMODEやエンディング一覧のデータ
Save01.dat~ - ゲームのセーブデータ。上から順に01~
【アップデート】
Ver.1.02(02/12/16)