Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


当事典で採録予定の人物のみ記載(は未詳)。情報はよりお寄せください。

 1/1公開(東映)

 1/3公開(東宝)
明石守重……三船敏郎(44)
若君国松……岡野昇司

 1/9公開(大映)
水野忠成……南条新太郎(47)
柳生但馬守……浅野進治郎(60)(特定不能)

 2/8公開(東映)
清水の次郎長……鶴田浩二(40)
お蝶……佐久間良子(25)
投げ節お仲……丘さとみ(29)
大政……中村竹弥(46)
小政……里見浩太郎(28)
関東綱五郎……松方弘樹(22)
森の石松……長門裕之(30)
桶屋の鬼吉……山城新伍(26)
増川仙右衛門……津川雅彦(24)
大熊……水島道太郎(52)
追分の三五郎……品川隆二(31)
法印大五郎……田中春男(52)
三保の豚松……佐藤晟也(28)
豚松の母……五月藤江(71)
黒駒勝蔵……丹波哲郎(42)
大岩……楠本健二(35)
祐天仙之助……加賀邦男(51)
保下田の久六……遠藤辰雄(36)

 3/14公開(大映)
座頭市……勝新太郎(33)
国定忠治……島田正吾(59)
日光の円蔵……石黒達也(53)
板割の浅太郎……丹羽又三郎(30)

 4/18公開(大映)
徳川吉宗……8市川雷蔵(33)
大岡越前守……三島雅夫(58)
安藤対馬守……島田竜三(33)
水野和泉守……尾上栄五郎(59)
松平右近将監……原聖四郎(60)
松平伊賀守……玉置一恵(56)(松平忠周)

 5/23公開(大映)
水野忠成……佐々木孝丸(66)

 6/3公開(東映)
徳川綱重……可知靖之(31)
酒井雅楽頭……大友柳太朗(52)
堀田備中守……原田甲子郎
北条安房守……大木 実(41)
山鹿素行……安部 徹(47)

 6/5公開(大映)
次郎長……勝新太郎(33)
文吉親分……香川良介(68)
間之助……細谷新吾(20)
寺津の治助……山本礼三郎(62)

 7/4公開(松竹)
清河八郎……丹波哲郎(42)
お蓮……岩下志麻(23)
松平主税介……岡田英次(44)
鵜殿鳩翁……須賀不二男(45)
山岡鉄太郎……穂積隆信(33)
さわ……葵 京子(26)(山岡の妻)
佐々木唯三郎……木村 功(41)
芹沢 鴨……織本順吉(37)
河野音次郎……高津住男(28)
板倉周防守……小沢栄太郎(55)
島津久光……武智鉄二(52)
有馬新七……水島 弘(32)
伊牟田尚平……蜷川幸雄(29)
奈良原喜八郎……日下武史(33) 
坂本竜馬……佐田啓二(38)
石坂周造……早川 保(28)
田中謙助……
道島五郎兵衛……

 7/11公開(大映)
真田幸村……城健三朗(35)
真田大助……小林勝彦(27)
霧隠才蔵……8市川雷蔵(33)
筧 十蔵……伊達三郎(40)
穴山小助……木村 玄(31)
海野六郎……黒木英男
豊臣秀頼……成田純一郎(28)
千姫……田村 和
淀君……月宮於登女(49)
大野治長……杉山昌三九(56)
徳川家康……2中村鴈治郎(62)
徳川秀忠……島田竜三(33)
本多正純……水原浩一(55)
土井大炊頭……南部彰三(66)

 7/11公開(大映)
座頭市……勝新太郎(33)
竹居の安五郎……遠藤辰雄(36)
津向の文吉……香川良介(68)

 9/5公開(東映)
久世大和守……安部 徹(47)
板倉内膳正……那須伸太朗(45)
蒲生忠知……関根永二郎

 9/17公開(大映)
次郎長……勝新太郎(33)
おちょう……藤由紀子(22)
大政……五味龍太郎(31)
小政……谷 啓(32)
寺津の間之助……細谷新吾(20)
寺津の治助……山本礼三郎(62)
八尾ケ嶽……里井 茂
高萩の万次郎……11嵐三右衛門(58)

 9/21公開
明治天皇……嵐寛寿郎(62)
昭憲皇后……高倉みゆき(30)
西郷隆盛……岡 譲二(62)
桐野利秋……冨田浩太郎(39)
伊藤博文……阿部九州男(54)
谷 干城……浅野進治郎(60)
東郷平八郎……田崎 潤(51)

 10/10公開(東映)
千姫……野川由美子(20)
徳川家康……曽我廼家明蝶(56)
服部半蔵……品川隆二(31)
春日局……木暮実千代(46)
坂崎出羽守……露口 茂(32)
真田幸村……北村英三(42)
猿飛佐助……市川小金吾(38)

 10/14公開(東映)
柳生十兵衛……近衛十四郎(48)
柳生但馬守……香川良介(68)
庄田喜左衛門……内田朝雄(44)
出淵平兵衛……大木晤郎(25)
家光……林真一郎
松平伊豆守……北 竜二(59)

 10/17公開(大映)
水野忠成……玉置一恵(56)

 10/17公開(大映)
座頭市……勝新太郎(33)

 10/31公開(東宝)
木下藤吉郎……植木 等(37)
ねね……浜 美枝(21)
藤井又右衛門……有島一郎(48)
蜂須賀小六……東野英治郎(57)
織田信長……ハナ 肇(34)
林佐渡守……大友 伸(45)
柴田勝家……人見 明(42)
前田利家……藤木 悠(33)
松平元康……谷 啓(32)
瀬名……草笛光子(31)
お万……藤山陽子(23)
大久保彦左衛門……青島幸男(32)
今川義元……藤田 進(52)
三浦備後守……石黒達也(53)
服部小平太……

 11/11公開(東映)
近藤 勇……中村竹弥(46) 山崎 烝……内田良平(40)
土方歳三……西村 晃(41)島田 魁……那須伸太朗(45)
沖田総司……河原崎長一郎(25)大石鍬次郎……上杉高也
芹沢 鴨……原田甲子郎新井忠雄……藤木錦之助(33)
平山五郎……時田一男奥沢栄助……千葉信男(41)
山南敬助……大友柳太朗(52)中西 登……2博多淡海(34)
永倉新八……小山田良樹阿部十郎……小田真士
斎藤 一……尾形伸之介(34)御倉伊勢武……脇中武夫
松原忠司……加藤 浩楠小十郎……唐沢民賢(27)
武田観柳斎……堀 正夫(60)橋本皆助……末広恵二郎
井上源三郎……関根永二郎松永主膳……菅貫太郎(30)
谷三十郎……加賀邦男(51)お梅……立川さゆり(21)
藤堂平助……河村満和
原田左之助……青木義朗(35)

 11/14公開(大映)

 11/28公開(大映)
後藤又兵衛……勝新太郎(33) 徳川家康……清水将夫(56)
黒田長政……藤巻 潤(28)本多正信……杉山昌三九(58)
黒田惣兵衛……石黒達也(53)福島正則……富田仲次郎(53)
宇都宮鎮房……城健三朗(35)福島丹波……香川良介(68)
朝末……田村正和(21)池田輝政……島田竜三(33)
鶴姫……藤由紀子(22)

 12/6公開(日活)
石川五右衛門……藤田まこと(31)

 12/20公開(東宝)

 12/24公開(東映)
徳川家康……金子信雄(41)
徳川秀忠……林真一郎
本多忠勝……大友柳太朗(52)
服部半蔵……藤山寛美(35)
天海僧正……千秋 実(47)

 耳無し芳一の話 12/29公開(東宝)
源 義経……林 与一(22) 二位の尼……夏川静枝(55)
弁慶……近藤洋介(31)平 宗盛……山本 清(31)
佐藤忠信……阿部希郎(32)平 清宗……柴田輝彦(21)
伊勢義盛……相川延夫平 知盛……北村和夫(37)
源八広綱……神野 光平 経盛……鶴丸睦彦(63)
平 教盛……竜岡 晋(60)
安徳天皇……佐藤ユリ平 教経……中村敦雄(24)
建礼門院……村松英子(26)平 資盛……前田信明(20)
山鹿秀遠……小美野欣二(28)平 有盛……八木俊郎
河野通信……内田 透平 行盛……児玉泰次(22)
安芸の太郎……宮部昭夫(33)大納言佐の局……阿部百合子(31)
安芸の次郎……義那道夫悪七兵衛景清……佐藤京一(28)

 12/30公開(大映)
霧隠才蔵……8市川雷蔵(33) 徳川家康……小沢栄太郎(55)
真田幸村……城健三朗(35)徳川秀忠……島田竜三(33)
真田大助……小林勝彦(27)本多正純……水原浩一(55)
豊臣秀頼……成田純一郎(28)服部半蔵……伊達三郎(40)
淀君……月宮於登女(49)金地院崇伝……稲葉義男(44)
島津義弘……2沢村宗之助(46)島津家久……五味竜太郎(31)

 12/30公開(大映)
座頭市……勝新太郎(33)

当事典で採録予定の人物のみ記載(は未詳)。情報はよりお寄せください。

 1/5〜12/27放映(NHK)

 1/10放映(TBS)
白河帝……夏目俊二(38)
大江匡房……根上 淳(41)
阿闍梨頼豪……清水将夫(56)
寺の長勝範……2沢村宗之助(46)
寺の長覚円……内田朝雄(44)

(第1部) 1/13〜7/27放映(TBS)
豊臣秀頼……高田浩吉(53)
土井利勝……北 竜二(59)

 1/24放映(NHK)
田中顕助……長谷川明男(23)
大利鼎吉……立川雄三(28)
千屋金策……夏目俊二(38)
井原応輔……寺下貞信(35)
那須盛馬……青木義朗(35)
本多大内蔵……入川保則(25)

 1/29放映(NHK)
坂崎出羽守……玉川伊佐男(42)
徳川家康……2市川小太夫(62)
千姫……花園ひろみ(24)
本多平八郎……松本朝夫(36)
柳生但馬守……若柳敏三郎(42)

 竜尾殺法 2/1放映(NET)
近藤 勇……片岡千恵蔵(61)
土方歳三……原 健策(59)
沖田総司……林真一郎

 4/9〜65/9/30放映(NHK)

 4/15〜7/8放映(CX)
奥 大将 ……宇佐美淳也(54)
小倉市長……田中志幸(56)(1906年)

 6/19放映(TBS)
岩松八弥……井上孝雄(29)
松平広忠……松原浩二
於大……榊ひろみ(22)
植村新六郎……水島道太郎(52)

 7/4〜65/10/30放映(NET)

 7/24〜65/7/30放映(NET)

 9/6〜65/7/25放映(ABC)
真田幸村……高田浩吉(53)
真田大助……千早 健
幸若丸……仙福幸子
徳川家康……寺島雄作(60)7嵐吉三郎(70)
千姫……藤 景子
服部半蔵……伊達三郎(40)
伊達政宗……近衛十四郎(48)
猿飛佐助……江田島隆
霧隠才蔵……高田夕紀夫(25)
三好清海……尾上鯉之助(31)
海野六郎……丸 凡太
穴山小助……谷口 勉

 9/19〜64/4/3放映(NTV)
曽呂利新左衛門……フランキー堺(35)
羽柴秀吉……榎本健一(60)
石田三成……服部哲治(28)
福島正則……田村 保(33)
加藤清正……伊達正三郎(29)
徳川家康……佐藤英夫(39)
伊達政宗……明智十三郎(38)
高山右近……春日俊二(43)
森 蘭丸……太田博之(17)
名古屋山三郎……藤村有弘(30)
石川五右衛門……天知 茂(33)
出雲の阿国……山東昭子(22)

 10/4・66/4/10〜7/3放映(MBS)
水戸黄門……佐々木孝丸(66)
佐々木助三郎……末広恵二郎
渥美格之丞……中原 伸
柳沢出羽守……小林重四郎(55)

 10/6〜65/4/20放映(CX)

 10/6放映(KTV)
田中新兵衛……名和 宏(32)
永井主水正……高桐 真(37)
田中土佐……徳大寺伸(53)

 10/25〜65/4/11放映(CX)

 10/25〜65/4/18放映(CX)
北条氏政……山本謙一郎
滝川一益……野々村潔(50)
風摩小太郎……大友 純(65)

 10/28〜65/3/31放映(MBS)
桐野利秋……城健三朗(35)
お貞……御影京子(18)
西郷隆盛……山形 勲(49)
大山綱良……橋本 功(23)
別府晋介……曽根晴美(27)
辺見十郎太……木村 玄(31)
島津久光……木村 功(41)
大久保利通……植村謙二郎(50)
奈良原喜八郎……楠 年明(30)
田中新兵衛……北城寿太郎(35)
木戸孝允……大木 実(41)
秋月悌次郎……大木 勝
近藤 勇……戸上城太郎(48)
土方歳三……佐藤 慶(36)
沖田総司……水原 弘(32)
中川宮……山城新伍(26)
田中河内介……明石 潮(66)

 11/21放映(NTV)
久坂玄瑞……伊藤孝雄(27)

 11/24〜65/4/13放映(NET)
松平伊豆守……月形龍之介(62)
松平伊豆守……月形龍之介(62)
由比正雪……栗塚 旭(27)
丸橋忠弥……高桐 真(37)
※物語自体は享保年間の設定だが、慶安事件を取り扱う回もあるため、松平伊豆守信綱役としても追加。
 12/12放映(NTV)
杉野十平次……里見浩太郎(28)

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system
[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp