Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています
ゴリミー | iPhone・Mac・iPad・WatchなどのApple情報を中心とした最新ITニュースや商品レビューをお届け!

AirPods

New

Appleのコードベースに未発表オーディオ製品の手がかり。AirPods Pro 3の可能性濃厚

最新記事一覧

AirPods レビュー

AirPodsのApple公式情報

AirPodsの比較

AirPodsラインアップ

2024年9月時点におけるAirPodsは、大きくわけて3製品から構成される。AirPods 4AirPods 4(アクティブノイズキャンセリング搭載モデル)AirPods Pro 2AirPods Maxがある。

AirPods(第4世代)

Its Glowtime Sep2024 Apple event 1787

AirPods(第4世代)通常モデルの特徴

  • H2チップ搭載で優れた音質と効率的なパフォーマンス
  • 最大6時間の連続再生(充電ケース併用で最大30時間)
  • 空間オーディオとダイナミックヘッドトラッキング対応で臨場感あるサウンド
  • 耐汗・耐水性能(IPX4)でスポーツやアウトドアに最適
  • MagSafe、Lightning、Qi対応の充電ケース
  • ハンズフリーで「Hey Siri」に対応し、音声操作が可能

AirPods(第4世代)通常モデルは誰におすすめ?

AirPods(第4世代)通常モデルは、シンプルながらも優れた音質と利便性を備えており、日常使いやエンターテインメントにぴったり。ノイズキャンセリングを必要としないが、複数のAppleデバイスを行き来する人にとって使い勝手が良い機種だ。

AirPods(第4世代)アクティブノイズキャンセリング搭載モデルの特徴

  • H2チップによる高音質と高性能なアクティブノイズキャンセリング(ANC)
  • 外部音取り込みモードで周囲の音を自然に聞き取れる
  • 最大6時間の連続再生(充電ケース併用で最大30時間)
  • 空間オーディオとダイナミックヘッドトラッキング対応で立体的なサウンド体験
  • 耐汗・耐水性能(IPX4)で運動中でも快適に使用可能
  • MagSafe、Lightning、Qi対応の充電ケース
  • 「Hey Siri」対応で音声アシスタントを簡単に操作

AirPods(第4世代)ANC搭載モデルは誰におすすめ?

アクティブノイズキャンセリング搭載モデル搭載のAirPods(第4世代)は、AirPods Proのようなノイズキャンセリングを使いたいが、カナル型イヤホン独特の密閉感に苦手意識がある人にとっておすすめの1台だ。ノイズキャンセリング機能はAirPods Proには劣るものの、一定の効果は期待できる。

AirPods Pro(第2世代)

USB C on AirPodsPro

AirPods Pro(第2世代)の特徴

  • 次世代のH2チップで優れた音質と強力なノイズキャンセリング
  • アダプティブオーディオにより、環境に応じた自動音質調整が可能
  • タッチコントロールで音量調整が簡単
  • 外部音取り込みモードで周囲の音もクリアに聞こえる
  • 改良されたイヤーチップ(4サイズ)で快適なフィット感と優れた密閉性
  • 最大6時間の連続再生(充電ケース併用で最大30時間)
  • 耐汗・耐水性能(IPX4)
  • MagSafe、Lightning、Qi対応のワイヤレス充電ケース

AirPods Pro(第2世代)は誰におすすめ?

AirPods Pro(第2世代)は、特にノイズキャンセリング性能を重視する人に最適。通勤や旅行など、外出時に周囲の騒音を遮断して集中したい場面にぴったりだ。

AirPods Max

Apple AirPods 4 official Release 07

AirPods Maxの特徴

  • カスタムアコースティックデザインとH1チップによる圧倒的な音質
  • 業界最高水準のアクティブノイズキャンセリングと外部音取り込みモード
  • 空間オーディオとダイナミックヘッドトラッキングで劇場のようなサウンド体験
  • 軽量で頑丈なステンレススチール製フレームと通気性のあるメッシュ素材のイヤーカップ
  • 最大20時間のバッテリー持続時間
  • デジタルクラウンで音量や再生操作が簡単にできる
  • Smart Case付きで省電力モードに自動切り替え

AirPods Maxは誰におすすめ?

AirPods Maxは、ハイエンドなオーディオ体験を求めるユーザー向けのモデル。映画鑑賞や音楽制作など、音質にこだわりたい方におすすめ。最新モデルはUSB-Cポートを搭載している。

「AirPods」新着記事

Appleのコードベースに未発表オーディオ製品の手がかり。AirPods Pro 3の可能性濃厚

2025.06.27

Apple Watch Ultra 3は今年登場しそうだが…米国モデルの血中酸素濃度センサーはどうなるの?

2025.06.17

AirPods Pro 3、2026年まで発売されず?アナリストが予想する意外な発売時期

2025.06.17

iOS 26のコードで発見!Apple「AirPods Pro 3」開発中、心拍数モニタリング機能搭載か

2025.06.12

AirPods 4とPro 2に「スタジオ品質録音」と「カメラリモート」機能が追加、素人クリエイターには朗報

2025.06.10

AirPodsでiPhoneカメラを操作?睡眠検知など5つの新機能がWWDC25で発表か

2025.06.05

Apple、カメラ搭載Apple Watchの開発を中止か

2025.05.23

【俺、歓喜】新型AirPods Max 2、待望の軽量化&折畳構造を採用か

2025.05.19

新型AirPods Pro 3は今年出ない?著名アナリスト「2026年」と予測

2025.05.19

Apple、カメラ搭載の新型AirPodsとApple Watchを2027年に発売か – AIによる新機能を実現

2025.05.09

新型AirPods Pro 3は今年出るっぽい?今ある噂、まとめました

2025.04.22

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか

2025.04.06

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機

2025.04.05

Apple製品に予算を割くならiPhoneよりMacを選ぶべき理由

2025.04.04

Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由

2025.03.30

飛行機内で試す。AirPods 4 ANCとAirPods Pro 2のノイズキャンセリング性能を比べてみた

2025.03.28

AirPods Maxのロスレスオーディオ対応、Appleの「究極」謳い文句に矛盾……?

2025.03.26

AirPods Max、ロスレスオーディオと超低レイテンシーに対応へ。音楽制作も可能に

2025.03.25

Apple Watchにカメラ搭載か。AirPodsにも赤外線センサー追加の計画が進行中

2025.03.24

今ならAirPodsがちょっと安く買えます。現行モデルって今買うの、アリ?

2025.03.15

AirPodsがリアルタイム通訳機能を搭載へ、iOS 19と連携し今年後半に実装予定

2025.03.14

Appleが開発中のカメラ搭載AirPods、Vision Proとの連携で空間オーディオ体験を革新か

2025.03.10

AirPods Max(Lightning)向けに最新ファームウェア(6F25)

2025.02.26

Powerbeats Pro 2とAirPods Pro 2を徹底比較、同価格帯で選ぶならどっち?

2025.02.12

Appleが公式発表、AirPodsのファームウェア更新方法が明らかに

2025.01.28

赤外線カメラ搭載AirPods、開発中か。Appleが描く次世代イヤホンの姿とは

2025.01.27

買ってから2年以上経っても、未だに現役のガジェットや家電9選

2025.01.05

2025年に発表が噂されるApple新製品23点まとめ。7つの注目製品

2024.12.26

AirPods Pro 3に心拍数センサー搭載か。Apple Watch並みの精度を実現との噂

2024.12.23

【レビュー】AirPods Maxと共に旅行。欠点だらけだが嫌いになれん

2024.12.15
Gori.me
トレンド検索

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp