Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています
ゴリミー | iPhone・Mac・iPad・WatchなどのApple情報を中心とした最新ITニュースや商品レビューをお届け!
g.O.R.i

Facebook、Android用ホームアプリ「Facebook Home」と初めて搭載される「HTC First」を正式に発表!

Facebook home

Facebookは思っていた以上に欲張りだった!

本日、Facebookが以前から告知していたAndroid関連発表イベント「Come See Our New Home on Android」を実施し、Android用ホームアプリ「Facebook Home」と初めて搭載される「HTC First」を発表した!

「Facebook Home」の3つの特徴

今回の目玉だったFacebook専用のホームアプリ「Facebook Home」。まずは以下の公式プロモーション動画をどうぞ!

詳しい内容は「Facebook Home」公式ページに書いてあるが、大きな特徴として以下の3点になるようだ!

  • カバーフィード
  • チャットヘッドとメッセンジャー
  • アプリランチャー

順を追って説明しておく!

カバーフィード

Cover feed

Facebook Homeではロック画面がニュースフィード。友人が最近投稿した写真などが即座に表示される。通知周りもしっかりと作りこまれているようで、Anroid 4.0をベースとした通知表示を利用してFacebookの通知もその他のアプリの通知も見やすく表示されるようだ!

チャットヘッドとメッセンジャー

Chathead messenger

SMSとFacebookメッセンジャーはFacebook Homeの中では東郷され、すべての会話が一箇所に集約される。そして「チャットヘッド」というメッセンジャー専用マルチタスクバーを取り入れたことによって、メッセージアプリに切り替えることなく受信メッセージに返信することができる。イメージとしてはFacebookアプリの通知ボタンが常に表示されているような感じだろう。

アプリランチャー

Facebook home applauncher

これは他のAndroid向けホームアプリにもあるように、利用頻度の高いアプリをスピーディーに起動できるようにするためのアプリランチャーが組み込まれている。Android OS 4.0以上のOSをベースに開発されているため、ロック画面から本来はGoogle Nowが起動するところを最近使ったアプリやFacebookメッセンジャーにスワイプ1つで移動することができる。

4月12日から無料でダウンロード可能

期待の「Facebook Home」は4月12日からGoogle Playにて無料で公開される予定。

ただ、「Facebook Home」はハードウェアメーカーとの調整が必要になるため、残念ながらリリース時には一部の端末にしか提供されない。対応するのはHTC One X、HTC One X+、Samsung Galaxy S3、Samsung Galaxy Note 2。Facebookが調整できているのは現状HTC以外にSamsungしかいないということなのだろう。

「Facebook Home」を初めて搭載する「HTC First」

Htc first1

「Facebook Home」を初めて搭載する端末は噂にもあった通り、HTC製の「HTC First」となった。スペックも以前書いた内容が正しかったようで、4.3インチディスプレイや500万画素カメラを搭載する。日本国内で発売されるかは不明だが、まずはアメリカのAT&Tにて99ドルで提供されるそうだ。

とてもシンプルな端末で予想通り低価格な端末として提供されたが、どうも某国内キャリアの某端末を彷彿させる色使いだと思うのは僕だけだろうか。

Htc first2

Facebookは欲張りだった!

リークした内容がそのまま発表されたFacebookのAndroid関連イベント「Come See Our New Home on Android」。

それにしても、結局蓋を開けてみたらホームアプリも端末も両方とも発表していた!欲張りだぞ、Facebook!

Facebook Home

もっと読む

12本の記事を表示する
コメントを見る/書く
関連キーワード
関連コンテンツ
公開情報
公開日2013年04月05日
更新日2014年02月09日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「Facebook」新着記事

Instagramがコメントに「低評価」機能、不適切な内容を匿名で報告可能に

2025.02.15

Metaが「原点回帰」を宣言、Facebookにテコ入れ

2025.01.31

Threads、投稿予約機能を全ユーザーに提供開始。最大75日先まで

2025.01.25

Instagram、CapCutの代わりとなる動画編集アプリ「Edits」を発表

2025.01.20

Instagram、最大3分のリール動画が投稿可能に

2025.01.19
もっと見る
ゴリミーをGoogleニュースでフォローする
ランキング
  1. iPhone 16 Proが大幅値下げ中、今買うべき7つの理由
  2. Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由
  3. 飛行機内で試す。AirPods 4 ANCとAirPods Pro 2のノイズキャンセリング性能を比べてみた
  4. M2 MacBook Airが13.4万円…だけど、M4時代でも「3万円引き」は”買い”なのか?
  5. Anker製品、Amazonでちゃっかり最大50%オフ。要チェックアイテム26選
Gori.me
トレンド検索

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp