Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Skip to content

Navigation Menu

Sign in
Appearance settings

Search code, repositories, users, issues, pull requests...

Provide feedback

We read every piece of feedback, and take your input very seriously.

Saved searches

Use saved searches to filter your results more quickly

Sign up
Appearance settings

random Japanese name and address generator

License

NotificationsYou must be signed in to change notification settings

willnet/gimei

Repository files navigation

CoverallsCode ClimateGem

gimei は、日本人の名前や、日本の住所をランダムに返すライブラリです。テストの時などに使います。似たようなライブラリにfakerがあります。fakerはとても優れたライブラリで、多言語対応もしていますが、ふりがな(フリガナ)は流石に対応していません。gimei はふりがな(及びフリガナ)に対応しています。

使い方

名前をランダムで返す

下記のように使います。

gimei=Gimei.namegimei.kanji#=> "斎藤 陽菜"gimei.hiragana#=> "さいとう はるな"gimei.katakana#=> "サイトウ ハルナ"gimei.romaji#=> "Haruna Saitou"gimei.gender#=> :femalegimei.male?#=> falsegimei.female?#=> truegimei.last.kanji#=> "斎藤"gimei.last.hiragana#=> "さいとう"gimei.last.katakana#=> "サイトウ"gimei.last.romaji#=> "Saitou"gimei.first.kanji#=> "陽菜"gimei.first.hiragana#=> "はるな"gimei.first.katakana#=> "ハルナ"gimei.first.romaji#=> "Haruna"

gimei.last,gimei.first の代わりに、gimei.family,gimei.given を用いることもできます。

gimei.family.kanji#=> "斎藤"gimei.family.hiragana#=> "さいとう"gimei.family.katakana#=> "サイトウ"gimei.family.romaji#=> "Saitou"gimei.given.kanji#=> "陽菜"gimei.given.hiragana#=> "はるな"gimei.given.katakana#=> "ハルナ"gimei.given.romaji#=> "Haruna"

下記のように男性/女性の名前を返すことを明示的に指定できます。Gimei.name の場合は男女の名前を等確率で返します。

gimei=Gimei.malegimei.male?#=> truegimei.female?#=> falsegimei.gender#=> :malegimei.kanji#=> "小林 顕士"gimei=Gimei.femalegimei.male?#=> falsegimei.female?#=> truegimei.gender#=> :femalegimei.kanji#=> "根本 彩世"

漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字どれか一種類だけ取得できればよい場合には、下記のように短縮して書くことも出来ます。

Gimei.kanji#=> "伊藤 結衣"Gimei.hiragana#=> "いとう みさき"Gimei.katakana#=> "タカハシ ユイナ"Gimei.romaji#=> "Miki Obara"Gimei.last.kanji#=> "清水"Gimei.last.hiragana#=> "いとう"Gimei.last.katakana#=> "コバヤシ"Gimei.last.romaji#=> "Wakabayashi"Gimei.first.kanji#=> "結菜"Gimei.first.hiragana#=> "ここあ"Gimei.first.katakana#=> "ヤマト"Gimei.first.romaji#=> "Noriyuki"Gimei.family.kanji#=> "黒沢"Gimei.family.hiragana#=> "いずみ"Gimei.family.katakana#=> "エノモト"Gimei.family.romaji#=> "Okada"Gimei.given.kanji#=> "航"Gimei.given.hiragana#=> "まさみつ"Gimei.given.katakana#=> "ユカ"Gimei.given.romaji#=> "Haruto"

同じ名前を二度取得したくない場合には、以下のようにuniqueを挟みます。次のようにすると、利用した名前をGimei内で保持することで必ず一意な名前を返すようにできます。

Gimei.unique.name

上記の場合は、フルネームの漢字が一意であることを保証します。つまり、次のように姓や名の単位では重複することもありえます。

Gimei.unique.name.kanji#=> "前島 真一"Gimei.unique.name.kanji#=> "神谷 真一"Gimei.unique.name.kanji#=> "前島 太郎"

これを避けたいときは次のようにlastfirstを利用してください。これは姓や名の単位で一意な名前を返します。

Gimei.unique.lastGimei.unique.first

この場合でも、ふりがな(フリガナ)の単位では重複することがあります。

Gimei.unique.first.hiragana#=> "しんいち"Gimei.unique.first.hiragana#=> "しんいち"

もし名前の候補が枯渇するなど、一意な名前を返せない場合はエラーになります。

これまで利用した名前のリストを消去したい場合は、次のようにします。

Gimei.unique.clear# 全体を消去Gimei.unique.clear(:name)# Gimei.unique.name の結果を消去Gimei.unique.clear(:first)# Gimei.unique.first の結果を消去

次のメソッドで生成された名前はGimei.unique.clear(:name)で消去します。

  • Gimei.unique.male
  • Gimei.unique.female
  • Gimei.unique.kanji

出力される名前の候補となるデータはlib/data/names.yml にあるので、必要であればファイルを修正してください。

住所をランダムで返す

バージョン0.2.0からは、住所情報も取得できるようになりました。都道府県、区、市、町を組み合わせた住所情報を漢字、ひらがな、カタカナで取得することができます。

address=Gimei.addressaddress.kanji# => 岡山県大島郡大和村稲木町address.to_s# => 岡山県大島郡大和村稲木町address.hiragana# => おかやまけんおおしまぐんやまとそんいなぎちょうaddress.katakana# => オカヤマケンオオシマグンヤマトソンイナギチョウaddress.romaji# => Okayamaken Ooshimagunyamatoson Inagichoaddress.prefecture.kanji# => 岡山県address.prefecture.to_s# => 岡山県address.prefecture.hiragana# => おかやまけんaddress.prefecture.katakana# => オカヤマケンaddress.prefecture.romaji# => Okayamakenaddress.city.kanji# => 大島郡大和村address.city.to_s# => 大島郡大和村address.city.hiragana# => おおしまぐんやまとそんaddress.city.katakana# => オオシマグンヤマトソンaddress.city.romaji# => Ooshimagunyamatosonaddress.town.kanji# => 稲木町address.town.to_s# => 稲木町address.town.hiragana# => いなぎちょうaddress.town.katakana# => イナギチョウaddress.town.romaji# => Inagicho

省略形も用意しています。

Gimei.prefecture.kanji# => 青森県Gimei.prefecture.to_s# => 滋賀県Gimei.prefecture.hiragana# => やまがたけんGimei.prefecture.katakana# => チバケンGimei.prefecture.romaji# => WakayamakenGimei.city.kanji# => 利根郡昭和村Gimei.city.hiragana# => うべしGimei.city.katakana# => カモグンヤオツチョウGimei.city.romaji# => ItanogunaizumichouGimei.town.kanji# => 竹野Gimei.town.to_s# => 富久山町南小泉Gimei.town.hiragana# => じょうしんでんGimei.town.katakana# => イケナイGimei.town.romaji# => Heisei

同じ住所を二度取得したくない場合には、以下のようにuniqueを挟みます。次のようにすると、利用した住所をGimei内で保持することで必ず一意な名前を返すようにできます。

address=Gimei.unique.address

上記の場合は、住所全体が一意であることを保証します。つまり、次のように県や市町村の単位では重複することもありえます。

Gimei.unique.address.prefecture.kanji#=> 東京都Gimei.unique.address.prefecture.kanji#=> 東京都

もし県や市町村の単位で一意であることを保証したいのであれば、次のように短縮形を使います。

Gimei.unique.prefecture.kanji#=> 東京都Gimei.unique.prefecture.kanji#=> 神奈川県

もし住所の候補が枯渇するなど、一意な名前を返せない場合はエラーになります。

これまで利用した住所のリストを消去したい場合は、次のようにします。

Gimei.unique.clear# 全体を消去Gimei.unique.clear(:address)# Gimei.unique.address の結果を消去Gimei.unique.clear(:prefecture)# Gimei.unique.prefecture の結果を消去

出力される住所の候補となるデータはlib/data/addresses.yml にあるので、必要であればファイルを修正してください。

再現可能なランダムデータ

下記のように乱数生成器を設定することで、再現性のあるランダムデータを生成できます。

Gimei.config.rng=Random.new(42)Gimei.name.kanji#=> "飯島 誠吾"Gimei.address.kanji#=> "熊本県日進市東場内"Gimei.config.rng=Random.new(42)Gimei.name.kanji#=> "飯島 誠吾"Gimei.address.kanji#=> "熊本県日進市東場内"

Supported versions

Ruby 2.3以上

他言語による実装

Installation

Add this line to your application's Gemfile:

gem 'gimei'

And then execute:

$ bundle

Or install it yourself as:

$ gem install gimei

Contributing

  1. Fork it
  2. Create your feature branch (git checkout -b my-new-feature)
  3. Commit your changes (git commit -am 'Add some feature')
  4. Push to the branch (git push origin my-new-feature)
  5. Create new Pull Request

About

random Japanese name and address generator

Topics

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Packages

No packages published

Contributors19

Languages


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp