Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Skip to content

Navigation Menu

Sign in
Appearance settings

Search code, repositories, users, issues, pull requests...

Provide feedback

We read every piece of feedback, and take your input very seriously.

Saved searches

Use saved searches to filter your results more quickly

Sign up
Appearance settings

Commitd42f3c9

Browse files
author
Autobuild bot on TravisCI
committed
[skip ci] Update .po files
1 parent073a81b commitd42f3c9

File tree

2 files changed

+8
-6
lines changed

2 files changed

+8
-6
lines changed

‎c-api/intro.po‎

Lines changed: 4 additions & 3 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -4,13 +4,14 @@
44
#
55
# Translators:
66
# 秘湯 <xwhhsprings@gmail.com>, 2015
7+
# Yusuke Miyazaki <miyazaki.dev@gmail.com>, 2021
78
msgid ""
89
msgstr ""
910
"Project-Id-Version:Python 2.7\n"
1011
"Report-Msgid-Bugs-To:\n"
1112
"POT-Creation-Date:2021-01-01 01:01+0900\n"
12-
"PO-Revision-Date:2019-09-01 05:18+0000\n"
13-
"Last-Translator:tomo\n"
13+
"PO-Revision-Date:2021-01-21 13:02+0000\n"
14+
"Last-Translator:Yusuke Miyazaki <miyazaki.dev@gmail.com>\n"
1415
"Language-Team:Japanese (http://www.transifex.com/python-doc/python-27/language/ja/)\n"
1516
"MIME-Version:1.0\n"
1617
"Content-Type:text/plain; charset=UTF-8\n"
@@ -33,7 +34,7 @@ msgid ""
3334
"probably the most common use. The second reason is to use Python as a "
3435
"component in a larger application; this technique is generally referred to "
3536
"as :dfn:`embedding` Python in an application."
36-
msgstr"Python のアプリケーションプログラマ用インタフェース (Application Programmer's Interface, API) は、 Python インタプリタに対する様々なレベルでのアクセス手段を C や C++ のプログラマに提供しています。この API は通常 C++ からも全く同じように利用できるのですが、簡潔な呼び名にするために Python/C API と名づけられています。根本的に異なる二つの目的から、 Python/C API が用いられます。第一は、特定用途の *拡張モジュール (extention module)* 、すなわち Python インタプリタを拡張する C で書かれたモジュールを記述する、という目的です。第二は、より大規模なアプリケーション内で Python を構成要素 (component) として利用するという目的です; このテクニックは、一般的にはアプリケーションへの Python の埋め込み (:dfn:`embedding`) と呼びます。"
37+
msgstr"Python のアプリケーションプログラマ用インタフェース (Application Programmer's Interface, API) は、 Python インタプリタに対する様々なレベルでのアクセス手段を C や C++ のプログラマに提供しています。この API は通常 C++ からも全く同じように利用できるのですが、簡潔な呼び名にするために Python/C API と名づけられています。根本的に異なる二つの目的から、 Python/C API が用いられます。第一は、特定用途の *拡張モジュール (extension module)* 、すなわち Python インタプリタを拡張する C で書かれたモジュールを記述する、という目的です。第二は、より大規模なアプリケーション内で Python を構成要素 (component) として利用するという目的です; このテクニックは、一般的にはアプリケーションへの Python の埋め込み (:dfn:`embedding`) と呼びます。"
3738

3839
#:../../c-api/intro.rst:20
3940
msgid""

‎extending/extending.po‎

Lines changed: 4 additions & 3 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -5,13 +5,14 @@
55
# Translators:
66
# tomo, 2017
77
# 秘湯 <xwhhsprings@gmail.com>, 2015
8+
# Yusuke Miyazaki <miyazaki.dev@gmail.com>, 2021
89
msgid ""
910
msgstr ""
1011
"Project-Id-Version:Python 2.7\n"
1112
"Report-Msgid-Bugs-To:\n"
1213
"POT-Creation-Date:2021-01-01 01:01+0900\n"
13-
"PO-Revision-Date:2019-09-01 05:18+0000\n"
14-
"Last-Translator:tomo\n"
14+
"PO-Revision-Date:2021-01-21 13:02+0000\n"
15+
"Last-Translator:Yusuke Miyazaki <miyazaki.dev@gmail.com>\n"
1516
"Language-Team:Japanese (http://www.transifex.com/python-doc/python-27/language/ja/)\n"
1617
"MIME-Version:1.0\n"
1718
"Content-Type:text/plain; charset=UTF-8\n"
@@ -29,7 +30,7 @@ msgid ""
2930
"program in C. Such :dfn:`extension modules` can do two things that can't be"
3031
" done directly in Python: they can implement new built-in object types, and "
3132
"they can call C library functions and system calls."
32-
msgstr"C プログラムの書き方を知っているなら、Python に新たな組み込みモジュールを追加するのはきわめて簡単です。この新たなモジュール、拡張モジュール (:dfn:`extention module`) を使うと、Python が直接行えない二つのこと: 新しい組み込みオブジェクトの実装、そして全ての C ライブラリ関数とシステムコールに対する呼び出し、ができるようになります。"
33+
msgstr"C プログラムの書き方を知っているなら、Python に新たな組み込みモジュールを追加するのはきわめて簡単です。この新たなモジュール、拡張モジュール (:dfn:`extension module`) を使うと、Python が直接行えない二つのこと: 新しい組み込みオブジェクトの実装、そして全ての C ライブラリ関数とシステムコールに対する呼び出し、ができるようになります。"
3334

3435
#:../../extending/extending.rst:15
3536
msgid""

0 commit comments

Comments
 (0)

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp