Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Skip to content

Navigation Menu

Sign in
Appearance settings

Search code, repositories, users, issues, pull requests...

Provide feedback

We read every piece of feedback, and take your input very seriously.

Saved searches

Use saved searches to filter your results more quickly

Sign up
Appearance settings

【要望】編集リクエスト中の内容を編集したい、あるいはマークダウンでコピーしたい#981

Discussion options

編集リクエストしたあと、誤記や補足などで編集リクエスト内容を修正したいと思っても現状では簡単にできません。
編集リクエスト内容のマークダウンをコピーできれば、編集リクエストを削除して編集リクエストしなおすことができますが、現状それができません。
編集リクエスト画面でdiffpreview を見ることができますが、ここにmarkdown を追加してマークダウンで表示できるようにしていただけないでしょうか。さらに、コピーボタンを付けていただけたら有難いです。
あるいは、diff画面の一番下の「リクエストを削除する」ボタンの上に「マークダウンでコピーする」ボタンを付け加えていただくのでも有難いです。
「リクエストを編集する」ボタンがあって編集できればなお嬉しいですが、編集中に編集リクエストが採用されてしまう可能性があるので実装が難しいかと思います。
検討の程、よろしくお願いいたします。

You must be logged in to vote

Replies: 1 comment 3 replies

Comment options

@shiracamus
リクエストありがとうございます!

エンジニアのメンバーがRubyKaigi 2025 で不在のため、詳細な回答は週明けになってしまいそうなのですが、

編集リクエスト画面で diff と preview を見ることができますが、ここに markdown を追加してマークダウンで表示できるようにしていただけないでしょうか。さらに、コピーボタンを付けていただけたら有難いです。

こちらは、下記の画面で間違いないでしょうか?🙏

image (21)

You must be logged in to vote
3 replies
@shiracamus
Comment options

はい、その画面です。

@tanaka-asami415
Comment options

@shiracamus
ご返信お待たせいたしました🙇

今回shiracamusさんからいただいたリクエストについて、以下の内容で整理させていただきました。

  1. 編集リクエスト管理画面で、Markdown表示+Markdownをコピーできるボタンを設置する
  2. 編集リクエスト管理画面で、「リクエストを削除する」ボタンの上に、Markdownをコピーできるボタンを設置する
  3. リクエストを取り戻して、編集後に再送信できるようにする

上記方法やその他の方法についても、社内でいろいろと検討してみました。

理想的には、3のように「リクエストの再編集・再送信」ができる形が望ましいと考えているのですが、
送信側と受信側で編集内容が競合しないようにするなど、仕様面の検討や実装に時間がかかりそうです。

そのため、3については編集リクエスト機能全体の体験を見直す時の改善項目として検討しつつ、一旦は1や2の改善から着手できればと考えています🙇

@shiracamus
Comment options

整理、検討していただきありがとうございます。
よろしくお願いします。

Sign up for freeto join this conversation on GitHub. Already have an account?Sign in to comment
Labels
None yet
2 participants
@shiracamus@tanaka-asami415

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp