Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Skip to content

Navigation Menu

Sign in
Appearance settings

Search code, repositories, users, issues, pull requests...

Provide feedback

We read every piece of feedback, and take your input very seriously.

Saved searches

Use saved searches to filter your results more quickly

Sign up
Appearance settings

名前付きHTMLエンティティがtextlintのエラーになる#971

Phroneris started this conversation in要望・アイデア・不具合
Discussion options

> 等の名前で呼び出すタイプのHTMLエンティティを記事に使用すると、編集内容の1文字目にtextlintのエラーが出ます。
スペルチェックや繰り返し表現のチェックを切っても変わりません。

markdown-error-named-entity

Failed to parse text by plugin: @textlint/markdownPlease report this error with the content to plugin author.ReferenceError: document is not defined    at e.exports [as default] (blob:https://qiita.com/88e04294-69aa-420f-82dd-cb53bc5e67d6:377:6771)    at h (blob:https://qiita.com/88e04294-69aa-420f-82dd-cb53bc5e67d6:99:133179)    at D (blob:https://qiita.com/88e04294-69aa-420f-82dd-cb53bc5e67d6:99:159841)    at w (blob:https://qiita.com/88e04294-69aa-420f-82dd-cb53bc5e67d6:99:159783)    at Object.write (blob:https://qiita.com/88e04294-69aa-420f-82dd-cb53bc5e67d6:99:159391)    at a (blob:https://qiita.com/88e04294-69aa-420f-82dd-cb53bc5e67d6:99:162929)    at e.exports (blob:https://qiita.com/88e04294-69aa-420f-82dd-cb53bc5e67d6:99:163855)    at e.exports (blob:https://qiita.com/88e04294-69aa-420f-82dd-cb53bc5e67d6:99:127634)    at e.exports (blob:https://qiita.com/88e04294-69aa-420f-82dd-cb53bc5e67d6:99:89469)    at Parser (blob:https://qiita.com/88e04294-69aa-420f-82dd-cb53bc5e67d6:377:30447)

なお、プレビューや実際の記事の表示には支障ありません。
また、同じ記号のHTMLエンティティでも> のように番号で参照するタイプではエラーになりません。

ちなみに個人的なHTMLエンティティの使い道は、

  • 行頭に ">" を置きたい場合の>(まぁ\> でも良いんですけどね)
  • 三点リーダーがフォントによって下寄せになりがちなのを確実に中央配置にする⋯
  • パーサーをどうにか制御するための​

等です。

直ちに不便があるものではありませんが、やはり番号よりは名前で呼び出せた方がメンテナンス性が高まるので、改善されれば幸いです。

You must be logged in to vote

Replies: 1 comment 2 replies

Comment options

@Phroneris
報告ありがとうございます!
いただいた情報から調査をしておりますが、原因を特定するのに時間がかかりそうです 🙇

原因が分かり次第、改めてご連絡させていただきます。

You must be logged in to vote
2 replies
@tomoasleep
Comment options

@Phroneris

大変おまたせしました。
調査したところ、textlintで依存しているパッケージで問題があるようです。 (添付した画像の通り、textlint 側でも再現します)

これに対応する場合、パッケージ側に修正パッチを送り、その後 Qiita で修正されたバージョンにアップデートという流れになるため、対応には相当な時間がかかってしまいそうです。
今回の場合、回避策があるということで、直近の開発優先度などから、対応はかなり先になってしまうのですが、お待ちいただけますと幸いです 🙇

image

@Phroneris
Comment options

調査頂きありがとうございます。
何と、textlint自体の不具合でしたか…。判明したのは良かったです。
幸い重大な機能でもありませんし、ユーザーにそう周知されれば今は十分だと思います

Sign up for freeto join this conversation on GitHub. Already have an account?Sign in to comment
Labels
None yet
3 participants
@Phroneris@tomoasleep@P-SiZK

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp