2010年 02月 28日
2月28日。肌さむいメルボルン、明日から暦は「秋」ね。過ごしやすくなるのは嬉しいけれど、メルボルン「黄金」...
2010年 02月 20日
3泊4日のキャンプから、無事に帰宅!今年は7年生(中学1年生)の担任なので、一緒に参加。担当クラスからは、...
2010年 02月 14日
日曜日は、バレンタインデーだしChinese New Yearですねぇ~。Southbankに、たっくさん屋台...
2010年 02月 13日
先週末は、友人の誕生日。お休みあけのキャッチアップも兼ねて、おうちでお祝いランチ。ずっと試してみたかった、...
2010年 02月 06日
2009年は、メルボルンにすみ始めて10周年記念でした。同じ頃にメルボルンにすみ始めた友人と、「お祝い...
食べて歩いて考えて、今日もぐっすりと眠れますように!
暫くの葛藤後、オーツビスケットを焼くフィリピンのコストコのよ...
コンブチャ、ついにカビました。ある日、どんな流れでそん...
道具のマジックをコールスローで実感昔、作ってもらったコール...
誕生日のレッスン穏やかな1日になるはずで...
ニワトリの歩く街、シンガポール私達がシンガポールに移住...
カヤトーストと卵に思う自分の変化日曜日、遅めの朝ご飯を食...
フィリピン産のココア、ホットチョコレ..スーパーマーケットのお茶...
ブクブク泡出て発酵完了 ザワークラウトシンガポールの気候は、年...
カシューナッツがヨーグルトに変身⁉ここ暫くは、乳製品を控え...
咳を止める方法で文化比較⁉ クローブ..ホリデー中に、喉に違和感...