Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


僕の心のヤバイやつ 第2期のアニメ情報・感想・評価・動画配信

Filmarksアニメ
Filmarks内から
  • Filmarks
  • 僕の心のヤバイやつ 第2期の情報・感想・評価・動画配信

僕の心のヤバイやつ 第2期2024年製作のアニメ)

公開日:2024年01月06日

制作会社:

再生時間:23分

4.3

あらすじ

PR
>>動画配信サービスの詳しい情報を見る
2025年4月更新:最新の配信状況は各サイトでご確認ください

ついに三学期が始まるも、腕を骨折している市川は少し不便な学生生活を送っていた。担任から仲が良いからと山田による介助を提案されるも、市川はつい「仲良いとかじゃないんで」と断ってしまう。しかし間の悪いことに、その会話を山田が聞いていて……。焦りまくる市川だったが、一方で山田は、クラスメイトの足立にお願いしてさりげなくサポートしてくれる。彼女の優しさを改めて感じた市川は、押し殺していた心の声を少しだけ山田に伝える……。

雪が降るなか、山田が失くしたキーホルダーを必死になって見つけた市川。山田は家がすぐそこだからと、体が冷えた市川を自宅へと招く。初めて訪れた山田家で、言われるがままお風呂を勧められて全裸になる状況に、市川は動揺しまくる。なんとか心を落ち着けてお風呂から上がると、今度はパンツが見当たらない!パンツを回収するため、用意された山田のジャージを着て脱衣所から抜け出すも、眼の前にはいつもとは違う部屋着姿の山田が現れて――!?

バレンタインデーまであと一週間!山田・小林・関根・吉田となぜか参加することになった市川は、山田家で手作りチョコの試作会をすることに。出迎えた山田の母が、急に現れた男子の市川を見て怪訝な顔をすると、機転を利かせた関根が「彼ぴ――的な?」と自分の彼氏だとウソをつく。話を合わせるため、その後もイチャイチャする関根と市川。モヤモヤする山田……。市川はギスギスした空気にビビりつつも、山田の母を誤解させたままでいるのはよくないと思い――。

バレンタインデー当日、気もそぞろな足立をよそに市川はいつもと変わらない一日を過ごそうとしていた。一方の山田は廊下を何度も往復して女子からの友チョコを集めて回ったり、萌子手作りの義理チョコを市川から横取りしたりするなど、いつも以上に変な様子だ。放課後、チョコまんを頬張りながら山田はおずおずと「どんなチョコなら本命だと思う?」と市川に質問する。そんな彼女が手に持つ袋の中には、あるものが隠されていた……。

放課後、一緒に映画を見に行くことになった市川と山田。映画館に向かう途中、たまたま立ち寄ったたこ焼き屋で、バイト中の香菜と遭遇!2人の制服デートを羨ましがられてしまう。さらに市川は、熱い物を食べるのが苦手な山田のために、楊枝でたこ焼きを食べさせてあげるなどふたりの距離は近づく一方!映画が始まると、尊敬する事務所の先輩の演技を真剣に見つめる山田。その横顔を目にした市川は、自分の知らない山田をもっと知りたいと思う。

卒業式のリハーサルで在校生代表の送辞を読んでほしいと頼まれる市川。山田からの期待の眼差しに背中を押されて挑戦することにするも、緊張してしまい声を張ることができなかった。気落ちする市川に、山田は「発声のレッスンとかやってるから」と色々とアドバイスをくれる。そんな2人は偶然、南条が女子に告白されているところを目撃。彼が山田に本気なことを知った市川は、胸を張れる自分を見せたいと、もう一度壇上に立つ決心をする。

山田の「好きな人がいる」という言葉の真意が気になって仕方がない市川。山田が、自分のことが好きかもしれないと思いながらも、なんとか心を落ち着けようとする。しかし、山田が男子も参加するバスケ部のカラオケ会に参加すると聞き、キモイと思いながらも隣の部屋から様子を伺ってしまう! またある日、図書室にいる市川に原さんが声をかける。彼女は3月14日に、市川と山田、神崎と自分の4人で出かけようと誘ってきて……。

終業式がやってきた。3年生になったらもう、別々のクラスになってしまうかもしれない……。放課後、市川がクラスでひとり思い出に浸っていると、山田から体育館に呼び出される。顔を出すと山田がひとりバスケットボールで遊んでおり、「負けた方が勝った方の言うことを何でも聞く」というルールで1on1を挑んできた。簡単に決着がつかないなか、市川が「これが入ったら告白する」と渾身のシュートを打つ!果たして結果は……。

市川家にお泊りした翌日、山田は映画の撮影で広島へと旅立っていった。市川は山田が芸能人であることを再認識しながらスマホを眺めていると、彼女が市川家で撮った写真をSNSに載せているのを発見! しかもリプ欄には彼氏の存在を疑う粘着質なファンが。つい気になってそのアカウントを追うと、山田へのファンなのかアンチなのかわからない投稿をしており、市川は心配で気が気でない。さらに追い打ちをかけるように、山田と電話が突然途絶えてしまって!?

3年に進級した市川。新たなクラスへ向かうと、そこには見慣れたメンバーもいつつ、安堂カンナや半沢ユリネなど個性豊かなクラスメイトたちが。教室で市川と山田が仲良さげに話していると、鋭く勘を働かせるのは安堂。彼女はカップルになりそうな男女を見つけては告白を応援し、これでもかと盛り上げようとするお祝い好き女子だった。なんとしても彼女にだけは、山田への気持ちを悟られないように警戒する市川だが……。

中学最後の体育祭が迫っていた。市川はクラスメイトの強面男子・鵠沼から騎馬戦の騎手をやってほしいと頼まれる。乗り気でないと断ろうとする市川に、足立が騎馬戦でのタイマン勝負を挑んできた。足立は、自分が好きな山田と自分以上に仲がいい市川に、対抗心を燃やしていたのだ。いつものふざけた様子とは違う真剣な姿に、市川は「やる」と返事をする。勝敗に意味なんてないと考えつつも、「負けたくない」という思いから特訓を開始するが……。

修学旅行が間近に迫り、盛り上がる市川のクラス。ところが山田は旅行の日程を知ると驚いた顔を見せ、その後も表情が冴えない。帰宅後、市川がひとり今日の山田について考えていると、イマジナリー京太郎が出現。修学旅行といえば初キスなどと、甘~い妄想をさせられていると、山田からビデオ通話が。今日様子が変だったと山田に聞いてみるも、市川の枕元に林間学校の冊子を見つけた途端、山田は「何でもない!!」と無理に明るく振舞いだし……。

修学旅行の最終日と同じ日に行われるドラマ版『君オク』のオーディション。山田は市川のことを思って、大好きな作品のオーディションを諦めようとしていた。それを知った市川は山田と会って話をしようと決意する。――しかしなぜか、今彼は女子部屋の布団の中で、山田とこれでもかと密着していた。ほかのみんなに見つかったら大騒ぎになってしまう。この絶体絶命の状況から市川は無事脱出できるのか。そして山田に、ちゃんと伝えられるのか!?

『僕の心のヤバイやつ 第2期』に投稿された感想・評価

4.3
4
0
大分おもしろかった。
なんかすごいキャラクターの心理描写が上手い気がする。
それとそれ以前に主人公とヒロインの心がしっかり捉えられていて、それ故にお互いの言動にとても説得力がある。
良かった。
4.1
0
0
少しダレた部分もあるけど、全体的に素晴らしい2クールのラブコメだった。市川の成長物語でもある
korin
5.0
0
0
2025/04/26★★★★★
最高。鳥肌ー。1期でやり切ったから2期期待してなかったけど、まさかのちゃんと面白い。すげー。新しいサブキャラは全然興味持てなかったけど、主人公2人は安定である。
たん
4.7
0
0
このレビューはネタバレを含みます

自分も病気かもしれない

一気見してしまった
支離滅裂なレビューになる気がする

全てが嫌いになってた市川が山田を知り、恋を知り、世界が広がっていく
ただ成長したのは市川だけでなく山田もそうで、思っ…

>>続きを読む
4.5
0
0

久々に泣いてしまうくらい素晴らしいハッピーエンドを観れて、ただただ幸せ!!これが純愛ってことだね!!

一期に比べて市川も山田も成長が微笑ましい。そして、恋心を着実に芽生えていき、家族にも応援される…

>>続きを読む
ゆゆ
4.0
0
0

全然笑うシーンじゃないんだけど「変じゃない?服」って姉に聞くシーンの服エレンすぎて笑った。でも服に気を使うようになってて市川は偉い。でもエレンなのだいぶおもろい。中学生の精一杯のおしゃれって感じが可…

>>続きを読む
SHUN
4.8
32
0
💘がずっと続いていく

ほんっとーに良かった〜😭
ずっと1人で「(*/ω\*)キャー!!♡♡」ってなってた笑

山田も市川も可愛いです!!?

なんだかんだ2人とも大人すぎて中学生ってことを忘れちゃう
reku
5.0
0
0
だあああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああおああああああああああああああああああああ
天
4.5
0
0

別にこういう設定好きじゃないしストーリーも王道やのにめっちゃキュンキュンしてしまうのすごい
漫画欲しい

最後の方みつどもえみたいなコメディ要素あってよかった
あと、市川のラインのアイコンがレムなの…

>>続きを読む

市川がかなり成長して、頑張ってくれるようになったのでこちらもおぉ!!となって楽しかった。なにより山田も市川もこっちが照れてしまうようなやり取りをしてて本当に可愛らしい😽😽
で、山田はさ、ほんとに中学…

>>続きを読む

今話題のおすすめアニメ
2025/05/02 12:00現在

あなたにおすすめの記事

(c)桜井のりお(秋田書店)/僕ヤバ製作委員会


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp