Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


3Dアクションゲームの作り方補足:完成版プロジェクトファイルとスクリプト全集

Unity 3Dアクションゲームの作り方 ゼルダ・原神・モンハン風 (スマホ化対応)


Unity入門の森オリジナル本格ゲーム制作講座はこちら
11種類の本格ゲームの全ソースコード公開・画像&動画による解説付き

この章は追記補足になります。

アクションゲーム講座完成時のプロジェクトファイルとスクリプト全集を掲載しておきます(もしかしたら多少数値など異なっているかもしれませんがご了承ください)。

続きを読む

このコンテンツはパスワードで保護されています。コンテンツを読みたい方はUnity入門の森ショップ(https://unityforest.shop/)で講座閲覧権を取得してね。

3Dアクションゲームの作り方講座へ戻る>>



Unity入門の森オリジナル本格ゲーム制作講座はこちら
11種類の本格ゲームの全ソースコード公開・画像&動画による解説付き

関連記事

Unity 3Dアクションゲームの作り方 ゼルダ・原神・モンハン風 (スマホ化対応)

3Dアクションゲームの作り方8 敵キャラへの攻撃当たり判定・戦闘式・アニメーションの実装

本講座はUnityで3Dアクションゲームの作り方について説明していきます。前回まででモバイル操作も含めたプレイヤーの一連の処理を完成させました。前回の記事:第8回目は攻撃当たり判定やアクションゲームとして成り立つように敵キャラを作成していき...
2024.05.15
Unity 3Dアクションゲームの作り方 ゼルダ・原神・モンハン風 (スマホ化対応)
Unity 3Dアクションゲームの作り方 ゼルダ・原神・モンハン風 (スマホ化対応)

3Dアクションゲームの作り方6 スマホタッチによる移動処理を開発しよう!

本講座はUnityで3Dアクションゲームの作り方について説明していきます。前回はプレイヤーの移動処理、アニメーションの設定について解説してきました。前回の記事:第6回目は前回作成したPCでのキー入力や移動処理を実機のスマホで操作できるように...
2022.08.29
Unity 3Dアクションゲームの作り方 ゼルダ・原神・モンハン風 (スマホ化対応)
Unity 3Dアクションゲームの作り方 ゼルダ・原神・モンハン風 (スマホ化対応)

3Dアクションゲームの作り方1 プロジェクトの作成・アセットの準備・フィールド、キャラ作成

本講座ではUnityを使った3Dアクションゲームの作り方について説明していきます。Unityの新規プロジェクトを作成、アセットのインポートから、一つずつ丁寧に進めていくので、初学者の方でも完成まで辿り着けます。全16回構成を予定しております...
2023.01.14
Unity 3Dアクションゲームの作り方 ゼルダ・原神・モンハン風 (スマホ化対応)
Unity 3Dアクションゲームの作り方 ゼルダ・原神・モンハン風 (スマホ化対応)

3Dアクションゲームの作り方13 敵の行動の種類を増やす オブジェクト指向の継承を使いこなそう

今回は3Dアクションゲームの作り方講座の第13回です。前回はNavMeshシステムを活用して敵AIの移動処理を作成しました。前回の記事:第13回目では敵の行動の種類を増やし、遠距離攻撃できるようにしていきます。また、オブジェクト指向プログラ...
2022.09.14
Unity 3Dアクションゲームの作り方 ゼルダ・原神・モンハン風 (スマホ化対応)
Unity 3Dアクションゲームの作り方 ゼルダ・原神・モンハン風 (スマホ化対応)

3Dアクションゲームの作り方14 敵の自動生成・ボスの作成・ステージコントロール

今回は3Dアクションゲームの作り方講座の第14回です。いよいよ完成まで近くなってきましたね。前回は敵の遠距離攻撃を作成し、継承の使い方を学びました。前回の記事:第14回目は敵を自動出現させる機能、ボス戦を作り、ゲームステージを構築していきま...
2024.08.25
Unity 3Dアクションゲームの作り方 ゼルダ・原神・モンハン風 (スマホ化対応)
Unity 3Dアクションゲームの作り方 ゼルダ・原神・モンハン風 (スマホ化対応)

3Dアクションゲームの作り方5 プレイヤー移動処理とアニメーション処理の開発

本講座はUnityで3Dアクションゲームの作り方について説明しています。前回はプレイヤーのジャンプ機能、またコライダーの処理について解説してきました。コライダーの処理は今後も多く出てくるので、前回の記事を見ていない方は読んでおいてくださいね...
2023.07.17
Unity 3Dアクションゲームの作り方 ゼルダ・原神・モンハン風 (スマホ化対応)

コメント

コメントをどうぞコメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


↓知りたいことを検索してね

Unity入門の森 インディーゲームリリース!

魔女と召喚獣

 

Seeker of Darkness

 

呪術迷宮をリリース

unity入門の森 ゲームの作り方のyoutubeチャンネル

unity入門の森 ゲームの作り方
「unity入門の森 ゲームの作り方」のyoutubeチャンネル。unityを用いたゲームプログラミング、unityスクール、ゲームクリエイターになりたい方向けの情報を中心に発信。インディーゲームクリエイター・プロゲーマー・ゲーム実況者を目...
www.youtube.com

ブログランキング参加中(クリックして応援してくれると嬉しいな)

にほんブログ村 教育ブログ プログラミング教育へ
にほんブログ村

カテゴリー

最近の投稿

タイトルとURLをコピーしました

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp