| Kanji in this term |
|---|
| 張 |
| は Grade: 5 |
| kun'yomi |
| Alternative spelling |
|---|
| 撲る |
| Plain | 張る | はる | [hàrú] |
|---|---|---|---|
| Conjunctive | 張って | はって | [hàtté] |
| Perfective | 張った | はった | [hàttá] |
| Negative | 張らない | はらない | [hàránáí] |
| Negative perfective | 張らなかった | はらなかった | [hàránáꜜkàttà] |
| Hypothetical conditional | 張れば | はれば | [hàréꜜbà] |
| Past conditional | 張ったら | はったら | [hàttáꜜrà] |
| Imperative | 張れ | はれ | [hàré] |
| Volitional | 張ろう | はろー | [hàróꜜò] |
| Desiderative | 張りたい | はりたい | [hàrítáí] |
| Formal | 張ります | はります | [hàrímáꜜsù] |
| Formal negative | 張りません | はりません | [hàrímáséꜜǹ] |
| Formal volitional | 張りましょう | はりましょー | [hàrímáshóꜜò] |
| Formal perfective | 張りました | はりました | [hàrímáꜜshìtà] |
| Continuative | 張り 張りに | はり はりに | [hàrí] [hàrí ní] |
| Negative continuative | 張らず 張らずに | はらず はらずに | [hàrázú] [hàrázú ní] |
| Passive | 張られる | はられる | [hàrárérú] |
| Causative | 張らせる 張らす | はらせる はらす | [hàrásérú] [hàrású] |
| Potential | 張れる | はれる | [hàrérú] |
張る• (haru) godan (stem張り(hari),past張った(hatta))
| Katsuyōkei ("stem forms") | |||
|---|---|---|---|
| Mizenkei ("imperfective") | 張ら | はら | hara |
| Ren’yōkei ("continuative") | 張り | はり | hari |
| Shūshikei ("terminal") | 張る | はる | haru |
| Rentaikei ("attributive") | 張る | はる | haru |
| Kateikei ("hypothetical") | 張れ | はれ | hare |
| Meireikei ("imperative") | 張れ | はれ | hare |
| Key constructions | |||
| Passive | 張られる | はられる | harareru |
| Causative | 張らせる 張らす | はらせる はらす | haraseru harasu |
| Potential | 張れる | はれる | hareru |
| Volitional | 張ろう | はろう | harō |
| Negative | 張らない | はらない | haranai |
| Negative continuative | 張らず | はらず | harazu |
| Formal | 張ります | はります | harimasu |
| Perfective | 張った | はった | hatta |
| Conjunctive | 張って | はって | hatte |
| Hypothetical conditional | 張れば | はれば | hareba |