今日は。如何お過ごしでしょう? 今日は、午後からお教室でした。 ちょっと模様替えし、いい感じになりました。 楽しい教室風景や、お茶の様子などご紹介したかったのですが、 写真がアップ出来なくなりました。残念! 次々に咲く薔薇達や、ノンちゃん、ジョンちゃん、カメラに収めてはいるのですが。・・ 当分、文章だけで失礼させて下さいね。ごめんなさい。 ブログを始めて10年近く。現在、2回目のブログでしたが 始めてから5年経っていました。 今度またスタートすることになれば3度目です。 しばらくかかりそうです。 では、また明日もいい一日をお過ごし下さいね。・・ htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-post-28290965" hx-vals='{"url":"https:\/\/elizaclub.exblog.jp\/28290965\/","__csrf_value":"e40a6a05eccebe288f1f4da464df4f97ae0cdf1b41d0539d5a0fd4a46bc9b7168cebbb4b4caa4dc7ab9dbd98216403dc7fac2c83f898bbdcef7e70bb3abf14a4"}' role="button" > # bysheri-sheri |2018-05-02 18:05 |キルト教室 5月3日、午前10時5分から11時50分まで。 NHKラジオ第一で。 今憲法にどう向き合うか?問われる国民主義と平和主義。 今晩は。如何お過ごしでしょう。 さて、先日ラジオを聞いていましたら、 「憲法記念日の3日の日に ジャーナリストの池上彰さん、 ノンフィクション作家の保阪正康さんなどをお迎えし 今主権者である私たちに何が問われているかを議論しながら考えていきます」 との御案内。 「番組では、皆さんからの御意見を募集しております」との事。 保阪正康さんといえば、ラジオ深夜便で、 私たちの知らなかった72年前の戦争について史実に基づいて深く掘り下げ、 一市民であった普通の人々が味わった悲惨な実体験などを紹介して下さっていた方でした。 今回、憲法記念日ということで、憲法改正が持つ意味について池上さんと お話下さるということで、耳を澄まして拝聴しようと思います。 連休で楽しい計画をお考えの事と思いますが、ご案内させていただきました。 「戦争への深い反省から生み出された日本国憲法は、国民主権、 基本的人権の尊重、平和主義、を掲げ、71年間、一度も変えられることなく 日本の礎となってきました。しかし、時代の流れとともにその在り方に対して さまざまな意見があがりはじめ、今国会では憲法改正の発議が 行われようとしています。 会見に前向きな勢力が3分の2を占めるこの国会で憲法改正が発議されれば、 私たちは国民投票を通して判断を迫れることになります。 番組では、皆さんからの御意見を募集しています」とのことです。 さて、うっかり忘れてしまわないようにカレンダーに印をつけました。 このかけがえのない日常がいつまでも続くことを願って、しっかり 聞こうと思います。では明日も良き一日を! htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-post-28289307" hx-vals='{"url":"https:\/\/elizaclub.exblog.jp\/28289307\/","__csrf_value":"e40a6a05eccebe288f1f4da464df4f97ae0cdf1b41d0539d5a0fd4a46bc9b7168cebbb4b4caa4dc7ab9dbd98216403dc7fac2c83f898bbdcef7e70bb3abf14a4"}' role="button" > # bysheri-sheri |2018-05-01 20:56 |皆で守る子供達の命 今日は。如何お過ごしでしょう。・・ 今日から5月ですね。風薫る季節。・・ 一年中で一番爽やかな季節でしょうか。・・ 写真の容量が超えたようで、今日はアップ出来ませんでした。 明日もどうぞ良き一日を! # bysheri-sheri |2018-05-01 17:25 |日々つれづれ ![]() ![]() この界隈は、舞鶴城と言われた島津家のお城あとがあるところです。 小学校、高校がそのあとに建っています。 良くみれば住宅街も城下町の名残を残しているところもあり、 古い石垣、大きなお庭など武家屋敷を彷彿させています。 私は、この地は故郷ではありませんが、この静かなのんびりとした 雰囲気が好きで、いいとろだなぁと心地良い風に吹かれながら ジョンと一緒に歩いています。 この地も長くなりました。 育った所より、大好きな横浜より長くなりました。 故郷ではない縁の無かったこの静かな地。 日々ワクワクするような事は起きず、ウィンドウショッピングも楽しめませんが 心がささくれるような人とも出会わず、事件にも遭遇しません。 穏やかに日々が過ぎていきます。 ![]() 桜島も噴火中。でも鹿児島の人にとって見なれた光景です。 ![]() 普段は、この水路には水が流れています。 水路をさわさわと流れる水の面を見るのが好きでいつも立ち止まってしまいます。 ![]() 1929年に与謝野晶子、鉄幹さんがこの地を訪れ詠まれたらしい一首。 ![]() ![]() 高校前に戻って来ました。 ![]() 南国らしいソテツが庭園に植えられています。 ![]() さぁ、今日からゴールデンウィ―クですね。 楽しい時間をお過ごし下さい! htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-post-28273104" hx-vals='{"url":"https:\/\/elizaclub.exblog.jp\/28273104\/","__csrf_value":"e40a6a05eccebe288f1f4da464df4f97ae0cdf1b41d0539d5a0fd4a46bc9b7168cebbb4b4caa4dc7ab9dbd98216403dc7fac2c83f898bbdcef7e70bb3abf14a4"}' role="button" > # bysheri-sheri |2018-04-28 12:06 |ジョン ![]() ![]() ![]() ジョンは、朝夕お散歩へ出かけています。 もし、道に迷った時必ず家へ帰ってこれるように東西南北色々なコースを お散歩に行っているのです。 今日の夕方のコースは、高校裏側から、表へ出るコース。 ちょうど、帰宅時で学生君諸君が三々五々、家路へと向かったり、 またそれぞれの部活にいそしんだりとしていました。 高校生の皆さんは、礼儀正しく必ず挨拶してくださり、とても嬉しく 気持ちがいいのでした。 ジョンは、嬉しかったのか初対面の学生さん達に寄って行きます。 素敵なお嬢さんたちにとりすがり、かまってかまってと立ちあがる姿に飼い主は 恥ずかしいやら困ったやら。・・、ジョンは尻尾を振り降り甘えています。、 もう、人間ならお調子者というとこでしょうか。 お嬢さんたちは嫌がらずニコニコ。 ごめんなさいね。こんなに冬毛抜け変わりのワンちゃんでむさ苦しいのに。・・・ {病院のシャンプー予約が、なかなか取れず6月1日までお預けなのです。} さて、ひとしきりお愛想を振りまいた後、今度はベンチに腰を下していた男子 学生さん達に一人一人、ごあいさつ。皆さん、めんくらいながら頭を撫で撫で。 ひとしきり、御挨拶をしてやっと向かい側の道へ。・・・ こんなに人懐っこいジョン。いったいどこからはぐれてきたのでしょう・・・。 人が大好きなのねぇ。・・・ ジョンのまた新しい一面が浮かび上がった夕暮れ散歩でした。 これからなるべく、人通りの多い賑やかな所へも行こうね・・ジョン。 ![]() ![]() ![]() htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-post-28272260" hx-vals='{"url":"https:\/\/elizaclub.exblog.jp\/28272260\/","__csrf_value":"e40a6a05eccebe288f1f4da464df4f97ae0cdf1b41d0539d5a0fd4a46bc9b7168cebbb4b4caa4dc7ab9dbd98216403dc7fac2c83f898bbdcef7e70bb3abf14a4"}' role="button" > # bysheri-sheri |2018-04-27 21:59 |ジョン | カテゴリ 全体 ご挨拶 仲良しシェリー プロフィール キルトホームぺージ御案内 皆で守る子供達の命 日々つれづれ キルト仕事 キルト教室 ガーデン 家仕事 庭仕事 リトアニア旅物語 コペンハーゲン 香港旅物語 岐阜の旅 信州の旅 鎌倉 横浜 東京 お出かけ 花を活けて イタリア オーストラリア 山の辺風景 愛読書 ありがとう アロマを焚いて 霧島日より 人吉小旅行 京都、奈良、大阪の旅 長島散歩 石原荘風景 旅行人山荘 ピアノつれづれ Noel のんちゃん ジョン 未分類 以前の記事 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 フォロー中のブログ 春夏秋冬 BAGUS! 日刊ギリシャ檸檬の森 古... エミリアからの便り 梟通信~ホンの戯言 白金の森から こばやしゆふ yu-... PROP DESIGN ... ノラちゃんのギリシャ!生... 風に吹かれて~🎵 絵手紙 with 都々逸 イーハトーブ・ガーデン 信州佐久の花便り 胡乱亭 イギリス ウェールズの自... おのひきだし オフサイド 司法書士 行政書士の青空さんぽ 霧島の森よりキルトととも... 雑記帳~信州の東のほうで。 ドイツの陽だまり かるぺ・でぃえむ シェーンの散歩道 あの日感じた風 人生とは ? 鉄丸が行く(withひめ... カフェと畑と犬と猫 My Precious ... たてよこ お庭のおと 想い出Camera 木洩れ日のなかで 花の時 風便り そらいろのパレット アメリカからニュージーランドへ miwa-waterco... 驢馬の耳 SPORTS 憲法 政治 りこ物語 四季の写ろい 俺の心旅 風のとおる家から 桜さくさくほろ酔い日記 幸兵衛の小言 陽だまりの道 Kokiary@ のどか... 想い出cameraパートⅢ バリ島大好き 漁・猟師(直売有)の主人... メモ帳 最新のトラックバック ライフログ 検索 タグ その他のジャンル ブログパーツ 最新の記事
外部リンク ファン 記事ランキング ブログジャンル 画像一覧 |
ファン申請![]() | ||