フォローして最新情報を受け取ろう
2022年11月30日 18:00
小説、詩、舞台、絵画、映画、あらゆるジャンルの垣根を越えて活躍し、多くの芸術家にも影響を与えた、フランスのアーティスト、ジャン・コクトー。12月30日から「没後60年ジャン・コクトー映画祭」がYEBISU GARDEN CINEMAで開催される。映画評論家の山田宏一氏がコメントを寄せた。
1889年にパリに生まれ、その多彩な活動から<芸術のデパート>と呼ばれた芸術家、ジャン・コクトー。2023年はコクトーの没後60年にあたる。日本では小説や詩が堀口大學に訳され、三島由紀夫や堀辰雄、寺山修司や澁澤龍彦ら多くの作家たちに影響を与えた。
本特集ではそんな彼の映画デビュー作のアバンギャルド・クラシック「詩人の血」、友人関係映にあったロベール・ブレッソンの初期作品でコクトーがセリフ監修として参加した「ブローニュの森の貴婦人たち」、大人のためのおとぎ話「美女と野獣」、ギリシャ神話を下敷きにした「オルフェ」を紹介する。「詩人の血」と「美女と野獣」は初の4Kデジタルリマスター版での上映となる。
伝説の芸術家のとめどないイマジネーションと実験的精神溢れる艶やかな幻想譚を、美麗な映像でスクリーンで楽しめる貴重な機会だ。12月30日からYEBISU GARDEN CINEMAで開催、ほか全国順次公開。
アマチュアNEW
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー
HERE 時を越えてNEW
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ
異常者×異常者×異常者×異常者×…NEW
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA
片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!
提供:リトルモア
ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画
侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社
衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー
映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ
映画を安く観るなら、絶対にチェック!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI