Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


映画のことなら映画.com

モンタナの目撃者

劇場公開日2021年9月3日

  • 予告編を見る

「食われてしまったアンジー」モンタナの目撃者 レントさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5食われてしまったアンジー

2025年3月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ!クリックして本文を読む

テイラー・シェリダンの新作と聞いて見た人はがっかり、アンジーの新作と聞いて見た人はまあ納得な作品。良くも悪くも普通のサスペンス映画。山火事を扱ってはいるが、「オンリーザブレイブ」のような山火事に対する恐怖感はない。山火事映像はCG丸出しだしね。ストーリーも極ありふれたもの。特筆すべきは子役の演技力と脇役の妊婦の意外な活躍。これは作品が出来上がってアンジーはクレームつけなかったのだろうか、完全に脇役の彼女に食われてるけど。そこがアンジーの器のでかさなのか。

監督があの「ウィンド・リバー」の監督と聞くとハードルが上がるだけに、それを期待して見た人の多くは失望しただろう。本作は公開時の評判の悪さがそれを物語っていた。
なるほど、アンジー主演のただのサスペンス映画なら及第点、しかし、監督の作品にしたらかなりの凡作といえるだろう。今回は雇われ監督に徹したのかな。
山火事を扱っただけで特に深いメッセージ性もない。ウィンド・リバーのような社会派作品を期待するとかなりがっかりさせられる作品ではある。
今回配信にて鑑賞したからそれなりに楽しめた。娯楽作品として普通に見るなら及第点。

ストーリーはこれまたよくあるお話。過去のトラウマを背負った主人公が守るべきものと出会いそのトラウマを克服するという。
おそらく犯罪組織の罪を告発できる情報を握る父親が殺されその息子も命を狙われる。主人公は山火事の驚異と殺し屋からその子を守ろうとするが。
意外にも脇役であるシェリフの奥さんが大活躍でアンジーを完全に食ってしまった。正直言って彼女のせいでアンジーの本作での存在感が弱まったのは否めない。
また娯楽作品では必須の悪役二人組、序盤から中盤まではなかなかのプロフェッショナルぶりで見ていて悪役としては頼もしいと思っていたが、妊婦にしてやられたあたりから徐々に間抜けぶりを露呈しだす。
アンジーたちが立てこもる監視塔を襲撃する場面。一人が遠距離射撃で攻撃してもう一人が監視塔の下で待ち伏せするのが当たり前のところ二人とも同じ離れた場所から銃撃してまんまと監視塔から逃げられる。雇い主が予算をケチったせいで彼ら自身も追い詰められていたという事情もあり同情はするけど、その挙句に妊婦にやられるとは。いやこれこそ母は強しか。結局本作で一番よかったのはアンジーでも山火事でもなくあの妊婦さんだったな。ニコラス・ホルトの悪役ぶりはなかなか良かったけど。

山火事は今や地球温暖化の状況下では深刻な問題だけど、本作ではあくまでもネタとしか扱っていない。また山火事の恐怖を描いた前述の「オンリーザブレイブ」と見比べてもその描写はかなり見劣りする。
どうせ娯楽に徹するのなら、悪役を軍隊並みに増員して主人公たちが森で取り囲まれた時に悪党どもをうまくけむに巻き、風向きを読んで悪党全員を火の海に誘い込んで一網打尽にするみたいな結末にすればかなりカタルシスを得られたと思う。
アンジー演じる主人公がかつての山火事で多くの避難民が炎に巻き込まれた光景がトラウマの原因になっていたのだから、そうやってあえて彼女を同じ状況に追い込んでエクスポージャー療法で彼女のトラウマも克服できて一石二鳥の結末にできただろうに。

レント

コメントを削除しますか?

PRU-NEXTで本編を観る

【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう

提供:ティ・ジョイ

【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上

提供:ワーナー・ブラザース映画

【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!

提供:ワーナー・ブラザース映画

【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。

提供:東映

【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

注目作品ランキング

  1. 1

    国宝劇場公開日 2025年6月6日

    国宝
  2. 2

    LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族劇場公開日 2025年6月27日

    LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族
  3. 3

    でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男劇場公開日 2025年6月27日

    でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
  4. 4

    映画「F1(R) エフワン」劇場公開日 2025年6月27日

    映画「F1(R) エフワン」
  5. 5

    フロントライン劇場公開日 2025年6月13日

    フロントライン
注目作品ランキングの続きを見る

映画ニュースアクセスランキング

  • 昨日
  • 先週
  1. 1

    ジェームズ・ガン監督、新ワンダーウーマン候補を絶賛「素晴らしいワンダーウーマンになる」2025年7月2日 11:00

    ジェームズ・ガン監督、新ワンダーウーマン候補を絶賛「素晴らしいワンダーウーマンになる」
  2. 2

    映画「オリバーな犬」深津絵里、吉岡里帆ら新キャストが演じる”クセ強キャラ”のビジュアル公開2025年7月2日 18:00

    映画「オリバーな犬」深津絵里、吉岡里帆ら新キャストが演じる”クセ強キャラ”のビジュアル公開
  3. 3

    「ちはやふる めぐり」第1話の場面写真&あらすじ初公開 映画シリーズの10年後をオリジナルストーリーで描く2025年7月2日 06:00

    「ちはやふる めぐり」第1話の場面写真&あらすじ初公開 映画シリーズの10年後をオリジナルストーリーで描く
  4. 4

    「フロントライン」興収11.6億円突破! 小栗旬、松坂桃李、窪塚洋介ら主要キャスト6人のメイキング動画&写真一挙公開2025年7月2日 08:00

    「フロントライン」興収11.6億円突破! 小栗旬、松坂桃李、窪塚洋介ら主要キャスト6人のメイキング動画&写真一挙公開
  5. 5

    伝説的ロックバンドの知られざる起源 「レッド・ツェッペリン ビカミング」場面写真公開2025年7月2日 10:00

    伝説的ロックバンドの知られざる起源 「レッド・ツェッペリン ビカミング」場面写真公開
  1. 1

    「侍タイムスリッパー」金曜ロードショーで地上波初放送! 日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた大ヒット作2025年6月27日 06:00

    「侍タイムスリッパー」金曜ロードショーで地上波初放送! 日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた大ヒット作
  2. 2

    アーノルド・シュワルツェネッガー、自己最高額の出演作を明かす2025年6月25日 22:00

    アーノルド・シュワルツェネッガー、自己最高額の出演作を明かす
  3. 3

    「SHERLOCK」復活は困難…番組クリエイター「“終わりのとき”を受け入れることが大切」2025年6月25日 18:00

    「SHERLOCK」復活は困難…番組クリエイター「“終わりのとき”を受け入れることが大切」
  4. 4

    トム・クルーズ&ブラッド・ピット、31年ぶりに再会!2025年6月24日 14:00

    トム・クルーズ&ブラッド・ピット、31年ぶりに再会!
  5. 5

    【25年7月放送開始の夏ドラマ】映画.comが注目する10本/出演者・あらすじ・放送開始日など2025年6月28日 14:00

    【25年7月放送開始の夏ドラマ】映画.comが注目する10本/出演者・あらすじ・放送開始日など
映画ニュースアクセスランキングをもっと見る
スクリーニングマスター誘導枠

さんのブロックを解除しますか?

さんをブロック

ブロックすると下記の制限がかかります。

  • ・お互いのアカウントをフォロー出来なくなります。
  • ・お互いのレビュー、コメント、共感した!、Check-in情報を見ることが出来なくなります。
  • ・過去のあなたのレビューに対するさんのコメント、共感した!が表示されなくなります。
  • ※あなたがブロックしたことは相手側に通知されません。

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp