Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


映画のことなら映画.com
ホーム >作品情報 >映画「ジオラマボーイ・パノラマガール」

ジオラマボーイ・パノラマガール

劇場公開日:2020年11月6日

解説・あらすじ

「リバーズ・エッジ」などで知られる人気漫画家の岡崎京子が1989年に刊行した同名コミックを実写映画化。現代の東京を舞台に、未来への不安を抱えながらも「今」を生きる若者たちを描いた。16歳の平凡な高校生・渋谷ハルコは、ある夜、橋の上で倒れていた神奈川ケンイチに一目ぼれする。ハルコは世紀の恋だとはしゃぐが、真面目でおとなしいケンイチは、受験を目前にして衝動的に学校を辞めてしまい、それどころではない。さらにケンイチは、勢いでナンパした危険な香りのする女の子マユミに夢中になっていき、ハルコとケンイチの恋は平行線をたどるが……。渋谷ハルコ役は映画「小さな恋のうた」などで注目される山田杏奈。神奈川ケンイチ役は、山田とは「小さな恋のうた」でも共演している鈴木仁。監督・脚本は「PARKS パークス」「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」の瀬田なつき。

2020年製作/105分/PG12/日本
配給:イオンエンターテイメント
劇場公開日:2020年11月6日

スタッフ・キャスト

監督
瀬田なつき
原作
岡崎京子
脚本
瀬田なつき
エグゼクティブプロデューサー
遠藤日登思
プロデューサー
松田広子
樋口泰人
共同プロデューサー
佐藤崇行
本田拓夫
村上凌太
撮影
佐々木靖之
照明
佐々木靖之
録音
高田伸也
美術
安藤真人
装飾
小谷直美
衣装
宮本茉莉
ヘアメイク
有路涼子
編集
今井俊裕
本編集
野間実
音楽
山口元輔
音響効果
齋藤昌利
VFX
浅野秀二
助監督
玉澤恭平
制作担当
芳野峻大
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9
画像10
画像11
画像12
画像13
画像14
画像15
画像16
画像17
  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17

(C)2020岡崎京子/「ジオラマボーイ・パノラマガール」製作委員会

映画レビュー

4.0バブル期の記号的要素が「横道世之介」と共通する

2020年11月26日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

本作を観始めてから中盤ぐらいまで、既視感のある状況や展開が散見されると思っていた(ちなみに岡崎京子の原作漫画は未読)。物語上の本命の相手とは別の小悪魔的な年上美女、バブル期に呼称をよく目にしたいわゆる「コールガール」、ホテルのボーイのバイトで目にする大人の世界…。このあたりでようやく「横道世之介」だと気づく。岡崎の89年の原作が吉田修一の2008年の小説に影響を与えた可能性はあるが、「横道」の時代も80年代後半であり、先に挙げた要素がバブル期の記号として偶然両作品に描かれたのかもしれない。

「横道」とは好対照のガール・ミーツ・ボーイものだが、出会った男子の目は別の女性を見ていて…と一筋縄ではいかない恋と成長の物語。都心のウォーターフロントの高層住宅と下町の一軒屋という男女の住居を含め、高低差を活かした画面構成はハイティーン特有の浮遊感を補強するが、時代を現代に移した効果は今一つだったか。

高森 郁哉

2.0チグハグで小っ恥ずかしい

2025年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他、VOD

カワイイ

昔、岡崎京子の大ファンでした。この作品ももちろん単行本を持っています。ハルコのある名言が映画で使われているかどうか確認したいという気持ちだけで鑑賞。

最初は真面目に観ていましたが、なんかむず痒いというか白けるというか恥ずかしいというか複雑な気持ちになり、途中からながら見に変えました。

以下、引っかかった点。
舞台は現代らしいのに、流行(小沢健二、村上春樹、パルコ、ゲームなど)は原作当時のままでチグハグ極まりない。

ゴキブリを避けるシーン、ハルコの遅刻しそうな朝に父とバッティングするシーンに何故か小っ恥ずかしさを感じた。なんだろ?漫画的シーンを漫画的なままに演じてるから?わからん。

他にもあるけど割愛。

良かった点。
ハルコが可愛い。ケンイチが、岡崎京子描く男子を体現したようなヒョロガリだった事。

全体の印象としては、岡崎京子ファンの大人が、昔を懐かしんで独りよがり的に作ったみたいな。でも、若い子にも見て欲しい、理解して欲しい気持ちがあるから設定は令和にしたような感じがしました。総じてチグハグでつまらなくてダサい。

蛇足。ハルコの名言「わたしの頭の中だけが現実よ(うろ覚え)」は採用されてなかったです。

こめ子

0.5狂乱のバブル崩壊前の昭和!哲学が屁理屈だった時代。表向きには何も残らなかった。

2023年3月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ!クリックして本文を読む

ストーリーが散文的で、登場人物が多すぎて、それぞれのキャラクターに感情移入ができず、ストーリーの起承転結がはっきりしない。映像は長回しが多用され、眠くないのに眠くなる内容。
こう言った表現はもう古いと感じる。台詞でストーリーを進行させようとしているのだろうが、意図的に滑舌を悪く演出しているので、何を言っているのか分からない。

兎に角、何が言いたいのか、全く分からない。日本有数の芸術系大学の履修者の作品には見えない。まるで、卒業制作作品の様だ。少なくとも、独りよがりな自分の為だけの私小説の様な作品…この映画を見て、どうしたら、共感したり、心が動かされるのだろう。
怖くも、泣けも、怒りもない。ある意味、今まで観た映画で、一番心が動かなかった映画で、時間の無駄と感じた。そんな映画だ。あと二十分。我慢。
八潮団地とパーティとコールガールと東京タワーと建設される高層建造物がバブルというだけだ。バブルの時に10歳くらいだった、演出家の感情が、こうだったのだろうか。
この演出家の作品はもう見たくない。かっこよく見せているつもりだろうが、昭和で表現尽くされたものばかり。
『逆方向の電車に乗ろう!』なんて、何回見たか!

演出家様へ
次回作、作風変えたら、見てあげるから、連絡下さい。(冗談です♥消さないで、)

マサシ

1.0虚無

2022年10月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

何も残らないというレビューを見ましたが、まさにそれでした。
思い込みの強さや衝動的な行動だったり、関係性の変化、挫折を青春として表現されるんだけど
なんだか全部ぶつ切りで感情移入出来なかったです。

だから最後まで見ても
「あ、そう。」て感じ。

たべ

さんのブロックを解除しますか?

さんをブロック

ブロックすると下記の制限がかかります。

  • ・お互いのアカウントをフォロー出来なくなります。
  • ・お互いのレビュー、コメント、共感した!、Check-in情報を見ることが出来なくなります。
  • ・過去のあなたのレビューに対するさんのコメント、共感した!が表示されなくなります。
  • ※あなたがブロックしたことは相手側に通知されません。

【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう

提供:ティ・ジョイ

【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上

提供:ワーナー・ブラザース映画

【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!

提供:ワーナー・ブラザース映画

【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。

提供:東映

【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

注目作品ランキング

  1. 1

    国宝劇場公開日 2025年6月6日

    国宝
  2. 2

    LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族劇場公開日 2025年6月27日

    LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族
  3. 3

    でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男劇場公開日 2025年6月27日

    でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
  4. 4

    映画「F1(R) エフワン」劇場公開日 2025年6月27日

    映画「F1(R) エフワン」
  5. 5

    フロントライン劇場公開日 2025年6月13日

    フロントライン
注目作品ランキングの続きを見る

映画ニュースアクセスランキング

  • 昨日
  • 先週
  1. 1

    【7月公開映画:期待度ランキング】「ババンババンバンバンパイア」「鬼滅の刃」を抑えて1位に輝いたのは……2025年7月1日 12:00

    【7月公開映画:期待度ランキング】「ババンババンバンバンパイア」「鬼滅の刃」を抑えて1位に輝いたのは……
  2. 2

    新ジェームズ・ボンド候補にトム・ホランド、ジェイコブ・エロルディ、ハリス・ディキンソンら2025年7月1日 10:00

    新ジェームズ・ボンド候補にトム・ホランド、ジェイコブ・エロルディ、ハリス・ディキンソンら
  3. 3

    「ワイルド・スピード」最終作で故ポール・ウォーカーさんが演じたブライアン・オコナー“復活”へ2025年7月1日 11:00

    「ワイルド・スピード」最終作で故ポール・ウォーカーさんが演じたブライアン・オコナー“復活”へ
  4. 4

    【ディズニープラス 7月ラインナップ】「トランスフォーマー」シリーズが期間限定配信! 公開50周年「ジョーズ」を検証するドキュメンタリーも2025年7月1日 13:00

    【ディズニープラス 7月ラインナップ】「トランスフォーマー」シリーズが期間限定配信! 公開50周年「ジョーズ」を検証するドキュメンタリーも
  5. 5

    オダギリジョー×松たか子×森山直太朗「夏の砂の上」ひりひりする男女の関係を捉えた新場面写真2025年7月1日 08:00

    オダギリジョー×松たか子×森山直太朗「夏の砂の上」ひりひりする男女の関係を捉えた新場面写真
  1. 1

    「侍タイムスリッパー」金曜ロードショーで地上波初放送! 日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた大ヒット作2025年6月27日 06:00

    「侍タイムスリッパー」金曜ロードショーで地上波初放送! 日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた大ヒット作
  2. 2

    アーノルド・シュワルツェネッガー、自己最高額の出演作を明かす2025年6月25日 22:00

    アーノルド・シュワルツェネッガー、自己最高額の出演作を明かす
  3. 3

    「SHERLOCK」復活は困難…番組クリエイター「“終わりのとき”を受け入れることが大切」2025年6月25日 18:00

    「SHERLOCK」復活は困難…番組クリエイター「“終わりのとき”を受け入れることが大切」
  4. 4

    トム・クルーズ&ブラッド・ピット、31年ぶりに再会!2025年6月24日 14:00

    トム・クルーズ&ブラッド・ピット、31年ぶりに再会!
  5. 5

    【25年7月放送開始の夏ドラマ】映画.comが注目する10本/出演者・あらすじ・放送開始日など2025年6月28日 14:00

    【25年7月放送開始の夏ドラマ】映画.comが注目する10本/出演者・あらすじ・放送開始日など
映画ニュースアクセスランキングをもっと見る
スクリーニングマスター誘導枠

他のユーザーは「ジオラマボーイ・パノラマガール」以外にこんな作品をCheck-inしています。


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp