桜ノ雨
劇場公開日:2016年3月5日
解説・あらすじ
音声合成ソフトの初音ミクをボーカルに使用して中高生の定番卒業ソングとなった人気ボーカロイド楽曲「桜ノ雨」を実写映画化した青春群像劇。楽曲の制作者であるhalyosyが原作・原案を手がけ、ボーカロイドキャラたちの学園生活をつづった小説版を基に製作。美しい自然に囲まれた小さな町の高校を舞台に、合唱部の活動に情熱を傾ける若者たちのかけがえのない青春の日々を描き出す。成長していく仲間たちの中で焦りを感じながらも自分の居場所を見出そうと奮闘する主人公・未来役に、本作が映画初主演となる「暗殺教室」の山本舞香。共演にも「桐島、部活やめるってよ」の浅香航大、実写映画版「魔女の宅急便」の広田亮平、「青鬼 ver.2.0」の久松郁実らフレッシュな顔ぶれがそろった。監督は「リュウグウノツカイ」の新鋭ウエダアツシ。
2015年製作/98分/G/日本
配給:AMGエンタテインメント
劇場公開日:2016年3月5日
スタッフ・キャスト
インタビュー
期待の若手女優山本舞香、笑顔を封印して臨んだ初主演作は「楽しくてしょうがなかった」
怖いもの知らずは、彼女が無敵の18歳だからか? それとも生来のものか? 「『肝が据わってるね』って言われます(笑)」――。山本舞香はそう言ってカラカラ笑う。13歳で三井のリハウスガール、昨年放送の「南くんの恋人~my little l...
このインタビューを読む桜ノ雨 の関連作を観る
関連ニュース
浅野いにお「うみべの女の子」映画化 石川瑠華と青木柚が主演、繊細で残酷な少女少年の青春譚
2021年3月26日片山萌美の美脚に翻ろうされる… 谷崎潤一郎の偏愛小説を映画化「冨美子の足」予告&ポスター
2017年12月11日文豪・谷崎潤一郎作品原案の映画3本が18年に公開 キャストに渋川清彦、戸次重幸ら
2017年9月26日“完売ガール”久松郁実、セクシーチャイナ服で悩殺!生田斗真「土竜の唄」続編に殴り込み
2016年11月10日横浜流星&香川京子&森本レオ、小芝風花主演「天使のいる図書館」に参戦!
2016年10月10日小芝風花が主演!奈良・葛城地域が舞台の映画「天使のいる図書館」
2016年8月28日
フォトギャラリー
映画レビュー
3.0合唱部のために何をするのか
2.0これは「青春映画」なのか「ボカロ小説の映画化」なのか
劇中で同じ主題歌を何度も流す映画はそれだけで気が滅入る。いくらhalyosyの楽曲が少ないからって「桜ノ雨」だけでどうにかしようというのは無理がある。「Fire◎Flower」を流したんだからいっそ開き直って「Smiling」か「Blessing」も流しておけばよかったんじゃないか。主題歌なら本来は最後の最後まで流しちゃダメだと思うし、劇中でフルコーラスしたんならせめてエンドロールは違う曲を流すべきだろう。
また現実に存在する課題曲を登場させたり明らかに記名的に沼津の海岸風景を写したりと中途半端にリアリズムを志向するせいで、ボカロ曲やボカロの名前をそのまま移植した生徒名が作品から不恰好に浮遊していた。「青春映画」なのか「ボカロ小説の映画化」なのか水準がまったく定まっていないのでとにかく見ていて居心地が悪い。
ただまあhalyosyというボカロPの立ち位置を考えてみたとき、彼は明らかにryoやBakerといったポスト・メルト、つまり「初音ミク」という萌え記号が剥落したJ-POP的ボカロ曲の文脈に属する。そういうメインカルチャー・サブカルチャー併呑的な彼のボカロPとしてのありようを反映した結果、本作のようなどっちつかずの作品が出来上がってしまったのかもしれない。
そもそもボカロに映画は向かないと言ってしまえばそれまでになるが、『脳漿炸裂ガール』のような原曲の空気感を実写で再現しつつも同時に批判意識をも内蔵した佳作があったことを鑑みるに、本作ももう少しなんとかなったんじゃないかと思ってしまう。
2.5走り込みが大切
1.0改変が多い
改変が多すぎる。小説から入ってる人からするとキャラクターの性格が違いすぎるし話の流れも違うからあまり面白くない。特に最後の合唱コンクールでの未来が桜の雨歌いましょうって言うシーンを見たときにとても腹が立ちました。小説を見ないで映画を見てる人は楽しめたのかもしれませんが小説から来た人は殆どの人が楽しめなかったのかなと思います。
映画.com注目特集
3月28日更新
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)
注目作品ランキング
1
白雪姫劇場公開日 2025年3月20日
2
少年と犬劇場公開日 2025年3月20日
3
侍タイムスリッパー劇場公開日 2024年8月17日
4
ウィキッド ふたりの魔女劇場公開日 2025年3月7日
5
教皇選挙劇場公開日 2025年3月20日
映画ニュースアクセスランキング
- 昨日
- 先週
1
吉沢亮主演「ババンババンバンバンパイア」7月4日公開決定 アニメ最終回でサプライズ発表2025年3月30日 00:00
2
カトリーヌ・ドヌーブ主演、竹野内豊&堺正章らと迷える大人の希望と再生描く「SPIRIT WORLD スピリットワールド」10月公開2025年3月30日 15:00
3
【「ミッキー17」評論】原作以上に高密度な“クリーチャーもの”としての構え2025年3月30日 08:00
4
【「ベイビーガール」評論】監督の野心的試みがニコール・キッドマンの挑戦の心とスリリングに共振する2025年3月30日 13:00
5
「ミッキー17」ポン・ジュノ監督の直筆絵コンテ公開「自分で描くことにこだわっています」「これがないと映画を作れない」2025年3月30日 10:00
1
「グレイテスト・ショーマン」あらすじ・キャスト・物語を彩る名曲まとめ 「ディス・イズ・ミー」はアカデミー賞候補に【金曜ロードショーで放送】2025年3月28日 21:00
2
山下達郎の生涯ベスト映画は? 「運命の出会いでした」 【あの人が見た名作・傑作】2025年3月28日 11:00
3
26歳のニコール・キッドマンが挑んだ美しきベッドシーン!“アーロン・ソーキン脚本”ならではの伏線も注目2025年3月28日 20:00
4
吉沢亮主演「ババンババンバンバンパイア」7月4日公開決定 アニメ最終回でサプライズ発表2025年3月30日 00:00
5
女性用風俗を活用する現代女性の姿を切なくコミカルに描く「ナニカ…」公開決定【予告編あり】2025年3月28日 18:00