Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


映画のことなら映画.com

ステップ・アップ

劇場公開日2007年3月17日

    ステップ・アップのレビュー・感想・評価

    全10件を表示

    3.5ダンスに音楽に恋愛に

    2025年6月22日
    iPhoneアプリから投稿
    鑑賞方法:VOD

    好きなもの全部が詰まった映画を観たのは久しぶりだった。へぇーチャニングテイタムってダンサーだったんだ。恋愛ものでは見かけた事はあったけどこんなに踊れる人だったとは。

    コメントする(0件)
    共感した!1件)
    ゆうき

    2.5ダンスは確かにカッコいいのだが…

    2024年2月28日
    Androidアプリから投稿
    鑑賞方法:VOD

    どの角度だと本作にうまく共感できるのか。ダンス?格差?友情?家族愛?下克上?何となくどれも中途半端になっていて、焦点が拡散してしまっている印象。
    まったりし過ぎたり、いきなり過ぎたりと…少々イージー過ぎというのが正直な感想かな。
    この後味感、個人的にはチャニング・テイタム主演作品あるある、ってところか…

    いけい

    5.0ダンスと音楽が好きな人にオススメ

    2023年1月13日
    Androidアプリから投稿
    鑑賞方法:VOD

    泣ける

    笑える

    楽しい

    ストーリーは、まぁまぁですが、集大成のラストシーンのダンスは必見!!ガタイ良すぎてタイラーは高校生に見えないけど、ダンスも冴えまくってます。

    コメントする(0件)
    共感した!2件)
    ケイト

    4.0ジェナが可愛い♡ 今は離婚しちゃいましたが この映画がきっかけで結...

    2017年8月16日
    iPhoneアプリから投稿

    ジェナが可愛い♡

    今は離婚しちゃいましたが
    この映画がきっかけで結婚した2人だから息ぴったり!

    shia

    3.5青春ダンス

    2017年8月14日
    iPhoneアプリから投稿
    鑑賞方法:DVD/BD

    楽しい

    チャニング・テイタムはあまり好きな俳優では無かったけど、たまたま最近彼の出演作品を立て続けに観てることもあり、意外にいい奴かもなんて思い始めた。今回の作品では結構なダンス、バク転なんかも披露するし。
    ストーリーは、よくありがちな展開。打ち解け→盛り上がり→問題発生→でも最後はやっぱり燃え上がる!的な。
    友人の弟は不幸な目にあったが、それにしてもアホ過ぎる行動だろう。

    321

    4.0ヒップホップとバレエの融合のダンスかこいい! ダンスシーンは本当魅...

    2015年11月5日
    PCから投稿
    鑑賞方法:映画館

    ヒップホップとバレエの融合のダンスかこいい!

    ダンスシーンは本当魅了されます。
    自然と体がリズムを刻んでました。

    もちろんサントラげっと!
    あーダンスがしたい。。

    cenriv

    4.0ラストダンスには心がアツクなります

    2015年6月30日
    iPhoneアプリから投稿
    鑑賞方法:DVD/BD

    今作を初見の時には気づかなかったけど、主人公タイラー役はチャニング・テイタムだったんですね。気づかなかったw
    ラブロマンスは苦手なんですが、ダンスを見るのが好きなので、このステップアップシリーズが大好きです。今作はそのシリーズ1作目(^ ^)

    はみ出し者だったタイラーが、住む世界が違うと思っていた芸術学校のノーラや生徒達とバレエとストリートダンスの融合したダンスを作り上げていく……その過程から結末に心がアツくなります。

    ダンスが好きな方にオススメしたい作品です(^ ^)

    PAPA-fate

    2.0社会階層の表現がうまい

    2014年7月11日
    PCから投稿
    鑑賞方法:映画館

    楽しい

    幸せ

     バレリーナを目指す女の子の家は上流階級。犯罪を繰り返す毎日の中でヒップホップダンスの腕前だけは磨かれている男の子の家は貧困家庭。この二人がそれぞれに属する社会階層の対比と、ジャンルは違えどもお互いの目標に向かっていくひたむきな姿に魅かれ合う姿が物語の柱。
     この社会階層の違いや経済格差が、文化のレベルにどれほど影響を及ぼすのかについて映画は饒舌に語っている。
     上流階級の家庭では、テーブルにセッティングされた食事を、娘と母親が向かい合って食べる。バレリーナを目指す娘が肥満ではないのは当たり前だが、母親もまた、ダイエットとは無縁の体つきをしている。それに対して、貧困家庭である男の子の家では、兄弟たちがその肥満体をソファに埋めている。一同はソファに横並びに座り、TVを観ながらジャンクフードをほおばるのだ。
     食事をする者たちの体の向きは、そのままその場にいる者同士のコミュニケーションのあり方を表している。向かい合って食べる母娘は、母親が娘に対して問いかけをして、娘はその問いから逃げることはできない。一方、皆が一様にTVのほうに顔を向けている場では、相互の問いかけはなく、逃げることの許されない、嫌でも考えぬいて答えを出さなければならないことがないのだ。そのような環境では、子供たちは自分が何をなしたいのか、どうするべきなのかということについて考えるきっかけをつかめない。主人公二人の当初の考え方の相違点が、この食事の風景を通して説明的に描かれている。
     そしてこの食事の風景は、貧しいほど摂取カロリーが過剰で、肥満となる傾向が大きく、経済的に豊かな家庭ほど、余分なカロリー摂取はなく、バランスの取れた食生活を送る知性を持ち合わせているということも表している。体格がその人の属する経済階層を表しているということもまた表現している。
     こうした表現のおかげで、観客は二人の相違点を自然に理解し、単に個人の性格に還元されないドラマを観ることが出来るのだ。
     鑑賞後、このことを娘に話したが理解してくれただろうか?

    佐分 利信

    全10件を表示

    PRU-NEXTで本編を観る

    【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう

    提供:ティ・ジョイ

    【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上

    提供:ワーナー・ブラザース映画

    【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!

    提供:ワーナー・ブラザース映画

    【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。

    提供:東映

    【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。

    提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

    注目作品ランキング

    1. 1

      国宝劇場公開日 2025年6月6日

      国宝
    2. 2

      LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族劇場公開日 2025年6月27日

      LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族
    3. 3

      でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男劇場公開日 2025年6月27日

      でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
    4. 4

      映画「F1(R) エフワン」劇場公開日 2025年6月27日

      映画「F1(R) エフワン」
    5. 5

      フロントライン劇場公開日 2025年6月13日

      フロントライン
    注目作品ランキングの続きを見る

    映画ニュースアクセスランキング

    • 昨日
    • 先週
    1. 1

      ジェームズ・ガン監督、新ワンダーウーマン候補を絶賛「素晴らしいワンダーウーマンになる」2025年7月2日 11:00

      ジェームズ・ガン監督、新ワンダーウーマン候補を絶賛「素晴らしいワンダーウーマンになる」
    2. 2

      映画「オリバーな犬」深津絵里、吉岡里帆ら新キャストが演じる”クセ強キャラ”のビジュアル公開2025年7月2日 18:00

      映画「オリバーな犬」深津絵里、吉岡里帆ら新キャストが演じる”クセ強キャラ”のビジュアル公開
    3. 3

      「ちはやふる めぐり」第1話の場面写真&あらすじ初公開 映画シリーズの10年後をオリジナルストーリーで描く2025年7月2日 06:00

      「ちはやふる めぐり」第1話の場面写真&あらすじ初公開 映画シリーズの10年後をオリジナルストーリーで描く
    4. 4

      「フロントライン」興収11.6億円突破! 小栗旬、松坂桃李、窪塚洋介ら主要キャスト6人のメイキング動画&写真一挙公開2025年7月2日 08:00

      「フロントライン」興収11.6億円突破! 小栗旬、松坂桃李、窪塚洋介ら主要キャスト6人のメイキング動画&写真一挙公開
    5. 5

      伝説的ロックバンドの知られざる起源 「レッド・ツェッペリン ビカミング」場面写真公開2025年7月2日 10:00

      伝説的ロックバンドの知られざる起源 「レッド・ツェッペリン ビカミング」場面写真公開
    1. 1

      「侍タイムスリッパー」金曜ロードショーで地上波初放送! 日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた大ヒット作2025年6月27日 06:00

      「侍タイムスリッパー」金曜ロードショーで地上波初放送! 日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた大ヒット作
    2. 2

      アーノルド・シュワルツェネッガー、自己最高額の出演作を明かす2025年6月25日 22:00

      アーノルド・シュワルツェネッガー、自己最高額の出演作を明かす
    3. 3

      「SHERLOCK」復活は困難…番組クリエイター「“終わりのとき”を受け入れることが大切」2025年6月25日 18:00

      「SHERLOCK」復活は困難…番組クリエイター「“終わりのとき”を受け入れることが大切」
    4. 4

      トム・クルーズ&ブラッド・ピット、31年ぶりに再会!2025年6月24日 14:00

      トム・クルーズ&ブラッド・ピット、31年ぶりに再会!
    5. 5

      【25年7月放送開始の夏ドラマ】映画.comが注目する10本/出演者・あらすじ・放送開始日など2025年6月28日 14:00

      【25年7月放送開始の夏ドラマ】映画.comが注目する10本/出演者・あらすじ・放送開始日など
    映画ニュースアクセスランキングをもっと見る
    スクリーニングマスター誘導枠

    さんのブロックを解除しますか?

    さんをブロック

    ブロックすると下記の制限がかかります。

    • ・お互いのアカウントをフォロー出来なくなります。
    • ・お互いのレビュー、コメント、共感した!、Check-in情報を見ることが出来なくなります。
    • ・過去のあなたのレビューに対するさんのコメント、共感した!が表示されなくなります。
    • ※あなたがブロックしたことは相手側に通知されません。

    [8]ページ先頭

    ©2009-2025 Movatter.jp