Movatterモバイル変換
[0]
ホーム
URL:
画像なし
夜間モード
ニコニコ大百科
単語・生放送記事
単語記事
動画記事
商品記事
ユーザー記事
コミュ記事
生放送記事
全記事
お絵カキコ
ピコカキコ
Googleカスタム
単語・生放送記事
単語記事
動画記事
商品記事
ユーザー記事
コミュ記事
生放送記事
全記事
お絵カキコ
ピコカキコ
タイトル
本文(記事)
タイトル・本文
トップページ
CPU
掲示板
CPU
CPUの記事へ戻る
« 前へ
1
...
31-
61-
91-
121-
151-
次へ »
121
ななしのよっしん
非表示
2015/07/28(火) 01:15:11
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: 4L5KGKGWLV
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
core
Mも追加して差し上げろ~
👍
高評価
0
👎
低評価
0
122
ななしのよっしん
非表示
2016/03/31(木) 15:07:18
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: WTG2n2V1Al
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
>>120
それってN
PU
(
NPC
)と同義?まあ
プレイヤー
でも
コンピューター
でも
無
いとしたら
誰だ
って話だからN
PU
=
CPU
て事になるか。
尤
もN
PU
って
云
う時は
中立
的立場の
ユニット
を表すことが多いけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
123
ななしのよっしん
非表示
2016/07/21(木) 14:48:28
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: CdF2MsXW94
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
>>lv268959864
👍
高評価
0
👎
低評価
0
124
ななしのよっしん
非表示
2016/10/02(日) 00:51:04
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: XMh0A1aH2Z
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
よく見ると
マルチ
スレッド
の説明が
微妙
に誤解を招くな・・・。
マルチ
スレッド
そのものは
クロック
数を減らすこととは全く関係がない。単純に一つの
プロセス
に対して実行文脈を複数持てることを
指
していて、1
スレッド
辺りの処理が3
クロック
なら、2
スレッド
でトー
タル
6
クロック
になるのは基本的に変わらん。
ただ、
CPU
側に複数の
コア
があったりすると、6
cl
oc
k/
core
じゃなくて2*3
cl
oc
k/
core
に均せるから
スルー
プットは倍になりますよと。
で、この
マルチ
コア
のやっていることを単一
CPU
内で
擬似
的に
再現
してやろうというのがいわゆる
ハードウェア
マルチ
スレ
ッ
ディン
グ(
Hyper
Thr
eadi
ng
)で、実行
ユニット
が
空
いてないと機
能
しないから
マルチ
コア
みたいに
完
全に倍になったりはしないが「
シングル
CPU
だけど
ユニット
が
空
いてたら6
クロック
使わずに終わらせますよ」ということを謳う。
これはあくまでも「
ハードウェア
による
マルチ
スレッド
実行」の話なので「
マルチ
スレッド
は
空
いてるところを利用するものだ」という説明は
微妙
に
嘘
。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125
ななしのよっしん
非表示
2017/02/23(木) 16:50:40
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: WTG2n2V1Al
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
CPU
を練磨買い換える動機が中々出て来ないな〜
4K
はまだまだ
コンテンツ
不足だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126
ななしのよっしん
非表示
2017/02/23(木) 21:32:15
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: T1ESX6jDSv
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
>>125
RYZEN
祭り
に乗るんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127
ななしのよっしん
非表示
2017/02/25(土) 19:23:17
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: WTG2n2V1Al
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
そうしたいところだけど今
調子
悪いのが
ノートPC
の方で
AMD
から
モバイル
CPU
が出る気配
ゼロ
なんでどうもね…。
第一世代の
core
i使ってるんだけど過熱ですぐ落ちるんだよね妙に安かったのはこれのせいか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128
ななしのよっしん
非表示
2018/06/23(土) 02:01:31
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: ARqEeFmcEh
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
神威
・太
湖
之
光
https://
ja.wikip
edia.org
/wiki/%E
7%A5%9E%
E5%A8%81
%E3%83%B
B%E5%A4%
AA%E6%B9
%96%E4%B
9%8B%E5%
85%89
CPU
は
無
錫
市
にある
江南
計算技術
研究
所が
開発
する
神威
シリーズ
のメ
ニーコ
ア
CPU
である申威26010(SW26010)を40960
CPU
搭載し、
1
CPU
当たり260
コア
(コンピュー
ティ
ング用の
256
コア
+
マネジメント
用の4
コア
)、
トー
タル
で
106
4
9600
コア
で構成されている。
動作
クロック
は1.4
5G
Hz
とかなり低く、絶対性
能
が
世界一
でありながら、
1つの
CPU
に性
能
の低い
コア
を大量に搭載することで性
能
を稼ぎつつ消費電力を落とすメ
ニーコ
アの思想を突き詰めた構成となっている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129
ななしのよっしん
非表示
2018/10/10(水) 06:38:07
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: WTG2n2V1Al
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
ここ10年位では
モバイル
向け製品の性
能
向上が一番大きかったんですかね
第三世代
core
の時点で
スコア
的にはかなりの所まで行っててそっからは
只
管ワッパ向上してたって感じだけども
最近のは低電圧
型
でもかなりの性
能
が出せているみたいだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
130
ななしのよっしん
非表示
2018/12/15(土) 18:58:06
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: dgaWI7t7fD
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
2年前
自作
er「一般向けの
ヘキサ
デ
カコ
ア
CPU
?そんなん
無
理
wwwww
無
理
wwwwww
」
今
AMD
「32
コア
CPU
!
Ryzen
TR
299
0WX発売!」
自
作er「なんだこ
のCP
U!
?
(驚
愕)」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131
ななしのよっしん
非表示
2019/06/01(土) 23:46:56
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: dHASw7P8i5
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
Pass
Mark
で調べたら
Mi
d寄りのlowだった
早
く買い換えたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132
ななしのよっしん
非表示
2019/06/09(日) 22:45:18
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: eW5M35Msks
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
最近、
cpu
負荷を感じるのって掲示版開いた時の
広告
なんだよなあ
アレ
のせいで
瞬
間的にに
ベンチマーク
状態になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
133
ななしのよっしん
非表示
2019/08/02(金) 15:02:23
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: WTG2n2V1Al
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
web
が全般的に
ナントカ
クリ
ニック
の
ホームページ
みたくなってる
あのビ
カビ
カ
派
手な装飾でフィーチャー
クリーチャー
とか言われてるあれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134
ななしのよっしん
非表示
2020/06/01(月) 17:09:04
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: eFpcgeKN2I
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
倍々で行って4000
シリーズ
は
128
コア
かな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135
ななしのよっしん
非表示
2020/06/27(土) 17:18:00
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: CdmwxgnEVy
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
Apple
は
ラップトップ
と
デスクトップ
を含む
コンピュータ
製品全般に独自の
プロ
セッサ「
Apple Silicon
(
アップル
シリコン
)」 を使用していくことを
公式
に発表
https://
news.nic
ovideo.j
p/watch/
nw751978
2
👍
高評価
0
👎
低評価
0
136
ななしのよっしん
非表示
2020/12/02(水) 08:24:14
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: lee96G3fzK
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
Apple M1
は
ゲーム
チェンジャー
っぽい?
PC
の
CPU
もS
oC
化していく
可能性が微レ存
x86
時代→
Intel
vs
AMD
Arm
時代→Q
ua
lc
omm
vs
Nvidia
?
RISC
-V時代になったら群雄割拠で楽しくなりそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
137
ななしのよっしん
非表示
2020/12/05(土) 10:43:41
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: K7Ejhhxka0
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
Apple M1
は驚きだよ。
ARM
系なのに単一
コア
でも
x86
を
凌
駕するなんて。
ただ
M1
はあくまでエント
リー
・
モバイル
向け。
パッケージ
に
メモリ
を組み込んだので増設ができない。そこは割り引いてみるべきかと。
本命は
開発中
と
目
される
iMac
向け
デスクトップ
CPU
と
GPU
だと思う。
ただ
Intel
はもう落ち
目
だろうが、
AMD
はしばらく
粘
るだろうね。
RISC
-Vは…余程の物好きかニッチ
市場
なら
アリ
かもしれんが、、
👍
高評価
0
👎
低評価
0
138
ななしのよっしん
非表示
2020/12/06(日) 20:54:33
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: XMh0A1aH2Z
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
Arm
系であることは単純にガワの問題でしかないのであんまり関係ない。
富嶽
だって
Arm
だし。
メモリ
が内蔵式なのは性
能
よりは消費電力への手当ですな。
モバイル
用途ではどうせ増設しないので、だったらS
oC
の方が良いじゃんという
Apple
式の
最適化
方針になっている。
M1
は絶対性
能
としても大したもんなんだが、基本的にはワッパで評価すべき
CPU
。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139
ななしのよっしん
非表示
2020/12/16(水) 01:52:54
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: VGjH7LbxPD
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
NPC
の意味で
CPU
って書いてるの結構あるけどあれは正しい言い方なのか単に誤用が広まったのかどっちなんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140
ななしのよっしん
非表示
2020/12/16(水) 03:50:24
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: eFpcgeKN2I
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
ウィクショナリー
曰
く同義語
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141
ななしのよっしん
非表示
2021/05/28(金) 19:27:15
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: cgtfs05350
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
確かに凄いけど特化
型
だからそりゃ高性
能
になるよね
x86
と
比
べるのは前者が不利
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142
ななしのよっしん
非表示
2021/06/22(火) 01:17:20
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: Wyg/7qI19H
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
Apple
・
AMD
・
テスラ
・
Intel
を渡り歩いた
天才
エンジニア
の
ジム
・
ケラ
ー氏への
インタビュー
が
公
開中、
Intel
で一体何をしていたのか?
https://
gigazine
.net/new
s/202106
21-jim-k
eller-in
terview/
>もし私が今、本当に速い
コンピューター
を作りたい、高速で処理を行いたいと思うなら、
RISC
-Vが最も簡単な選択です。最も
シンプル
で、正しい機
能
を持ち、
最適化
が必要な命
令
の上位8つを備えており、
ガラクタ
がほとんどありません。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143
ななしのよっしん
非表示
2021/07/08(木) 11:02:18
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: Wyg/7qI19H
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
S
iF
iv
e、高性
能
RISC
-V
プロ
セッサ
IP
「
P5
50」を発表 -
Intel
が採用予定
https://
news.myn
avi.jp/a
rticle/2
0210629-
1912188/
>S
iF
iv
eによると「
P5
50」は、
SPEC
Int
2006の
スコア
で8.65/
GHz
を達成。
Arm
Cort
ex
-A75と同等の
面積
で
Arm
Cort
ex
-A75を上
回る
パフォーマンス
を
提供
する。アーキテ
クチャ
は
RISC
-V R
V6
4G
C
ISA
互換、13
ステージ
、トリプルイシュー、
アウト
オブ
オーダー・
パイ
プ
ライン
を備えている。
Xian
gS
han
open
-
source
64-b
it
RISC
-V
pro
ce
ss
or to
rival
Arm
Cort
ex
-A76
https://
www.cnx-
software
.com/202
1/07/05/
xiangsha
n-open-s
ource-64
-bit-ris
c-v-proc
essor-ri
val-arm-
cortex-a
76/
Arm
Cort
ex
-A76(
2018年
発表)は
Intel
Sky
lake(
2015年
発表)の90
%
に迫る性
能
とのことだったので
x86
→
Arm
→
RISC
-Vで
凡
そ3年の
ラグ
がある感じかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144
ななしのよっしん
非表示
2021/07/25(日) 15:21:58
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: dHASw7P8i5
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
スマホ
、
ノートPC
の
CPU
ってあんなに小さいのによく冷却出来るな
多少
スペック
は落ちてるとはいえ
デスクトップ
は15、16
センチ
の
クーラー
付けなきゃ冷却出来んのによ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
145
ななしのよっしん
非表示
2021/07/27(火) 23:22:57
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: XMh0A1aH2Z
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
そりゃまあ熱自体をなるべく出さない方向に
最適化
してるんだから当然というか。
スマホ
と
デスクトップ
だと単純に消費電力で見ても10倍近く違うし、普段はなるべく
サボ
ることを
徹
底してるので動き方そのものがぜんぜん違うのよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
146
ななしのよっしん
非表示
2021/09/01(水) 14:53:27
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: GFSOGhjbbq
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
最近の上位
モデル
は
Intel
も
AMD
も爆熱傾向にあるみたいだけど
そろそろ
空
冷
クーラー
では
限界
になるかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
147
ななしのよっしん
非表示
2021/10/11(月) 12:13:26
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: GOG/SbT8J2
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
i7
くらいまでなら余程
無
茶
な使い方してなきゃ虎
徹
や
白虎
弐でも行けるだろうけど、
CPU
比
較とかで
ベンチマーク
表の上位に並ぶような
ハイエンド
な顔ぶれだと大
型
空
冷や簡易
水
冷で
最低
ライン
とかだろうしなー
>>144
ノートPC
は
ゲーミング
用途で高性
能
謳ってるようなのだと、
ゲーム
やったら80℃超
え
当たり前&気
温次
第で90℃も見えてくる爆熱っぷりだった気がする
モバイル
向け
CPU
でも6
コア
12
スレ
とか8
コア
16
スレ
あるしね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148
ななしのよっしん
非表示
2021/11/27(土) 22:32:57
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: Wyg/7qI19H
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
RISC
-V
CPU
搭載
スマホ
が
2022年
に初登場?~すでに
Android
が動作
https://
iphone-m
ania.jp/
news-422
360/
https://
github.c
om/T-hea
d-Semi/o
penc910
RISC
-V搭載
スマホ
が
云
々よりも
Arm
Cort
ex
-A73〜Q
ua
lc
omm
Snapdragon
660/662に近い性
能
の
CPU
コア
IP
が
Apache
License
2.0で
オープンソース
化されてることに
ビビ
る
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149
ななしのよっしん
非表示
2021/12/03(金) 16:55:40
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: Wyg/7qI19H
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
RISC
-Vに新
仕様
が15個追加される、
AI
・
機械
学習
・
IoT
アプリ
関連の機
能
を強化
https://
gigazine
.net/new
s/202112
03-risc-
v-intern
ational-
ratifies
-new-spe
cificati
ons/
S
iF
iv
e Pe
rf
o
rma
nc
e P650
RISC
-V
core
to outpe
rf
orm
Arm
Cort
ex
-A77 pe
rf
o
rma
nc
e per m
m2
https://
www.cnx-
software
.com/202
1/12/03/
sifive-p
erforman
ce-p650-
risc-v-c
ore-to-o
utperfor
m-arm-co
rtex-a77
-perform
ance-per
-mm2/
最大16
コア
構成4命
令
デコード
13段
パイ
プ
ライン
SPEC
Int
スコア
11/
GHz
達成新
仕様
ハイパー
バイ
ザー拡
張
と
暗号
拡
張
を
実装
する
RISC
-Vの
CPU
コア
IP
が登場
この
開発
ペース
が続くなら
ベクトル
拡
張
を備えた
Arm
v9
相当のRV
VC
PU
コア
が
早
ければ来年中にも出現しそう
In-O
rd
erの
P2
70は既に
実装
してるから期待
👍
高評価
0
👎
低評価
0
150
ななしのよっしん
非表示
2021/12/14(火) 08:47:55
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: TsgXcfdBxy
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
ワッパだと
林檎
CPU
の一人勝ちなんかね現状
万一これが他社
PC
にも供給される自体になるとかなり
PC
CPU
の勢力図変わりそう
すでに
ヤバイ
Intel
はもとより
AMD
も割とヤバそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
CPUの記事へ戻る
« 前へ
1
...
31-
61-
91-
121-
151-
次へ »
キーワード「CPU」でニコニコ動画を検索
タグ「CPU」でニコニコ動画を検索
急上昇ワード改
2025/11/26(水)19時00分 現在
ジェンティルドンナ
18
428
正直興味ないから、全然知らなかったよ。
1
18
みいちゃんもなんか障害ありそう 一緒に福祉センターに行こーよ!
4
175
国分太一
6
509
ジェンティルドンナ(ウマ娘)
11
404
もっとみる
おすすめトレンド
最新の話題で記事を新しくしてみませんか?
11月26日
ペンの日
カービィのエアライダー
バーボンハウス
グノーシア
ジャンタルマンタル
2025年秋アニメ
期間が短い政権の一覧
ニコニコニューストピックス
実在の遊園地でリアル異変探しゲームを行う「嘘の遊園地」が2026年1月10日より開催決定。”ねずみ取り器にかかったミニ四駆”など、数十個の異変を見つけてください
「クリスマスにはシャケを食え!」サモーン・シャケキスタンチン仕様の「シャケ専用グリル」が爆誕
「あれ無償提供だったの?!」 万博に行った人なら分かる、トイレに設置されたアイテムの驚きの事実に「まさかの」「てか、売ってるんや」
「クリスマスにはシャケを食え!」を実践できる謎のグリルが販売開始。『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』とコラボし、シャケハラ怪人のサモーン・シャケキスタンチンが家電メーカーをジャック
ゲーム『serial experiments lain』発売27周年を記念した刺繍パーカーが11月26日21時より発売。高品質な刺繍で玲音と“お父さん”が施された一着に
サウナ界のレジェンド監修の新サウナが北海道・ニセコに12/10誕生! 雪見外気浴と天然温泉を楽しむ温泉併設サウナ
映画『ラッシュアワー4』が製作進行中。ジャッキー・チェンとクリス・タッカーの“凸凹コンビ”が再び。ドナルド・トランプ大統領が、パラマウントにシリーズ復活を働きかけたと海外メディアが報道
精子の進化的起源は多細胞動物よりも4億年も古かった
彼氏にはほぼスッピンとTシャツで会う女性、しかし女友だちは…… 驚きの姿が400万再生「マジでこれ」「笑っちゃった」【海外】
@nico_nico_pedia
スマートフォン版表示に変更
[8]
ページ先頭
©2009-2025
Movatter.jp