Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


ニコニコ大百科

TOKIO単語


ニコニコ動画でTOKIOの動画を見に行く
トキオ
4.7千文字の記事
  • 23
  • 0pt
掲示板へ
曖昧さ回避

TOKIOとは、

  1. 東京ドイツ語スペイン語フィンランド語における音訳。
  2. ジャニーズ事務所出身の、歌って踊れる農家バンド。本項で紹介
    なお、2021年4月からは所属事務所名前も兼ねている。
  3. 沢田研二の代表曲のひとつ。
    1979年11月発売のアルバムタイトルチューンであり、約2ヶ後にシングルカットされた。

概要

メンバーな編成は

だが、長瀬以外のメンバーメインボーカルを務めることもある。
例としては、長瀬山口ダブルボーカルによる「AMBITIOUS JAPAN!」など。
また、CDデビュー直前まで小島啓(2ndguitar)も所属していた。

1989年城島がプライベートで組んだ「ジョーバンド」が前身。その後、事務所社長にTOKIOBANDという名を与えられたのがバンド史の始まりとされている。
バンド名は、世界的に覚えてもらいやすい名前ということで、ヨーロッパ東京す音「トキオ」になった。

1990年、当時SMAPバックダンサー仲間だった国分松岡小島の加入を機にTOKIOと改称。その後、城島事務所と交渉し、ジョーバンド時代からの音楽仲間だった山口も加えて、5人での活動が始まる。1993年頃から、当時ジャニーズJr.で勢いのあった長瀬サポートで参加するようになり、現在の体制の基礎ができあがる。

1994年デビュー直前に小島ジャニーズを脱退したため、長瀬が正式メンバーとなってデビューデビュー曲の発表からわずか3ヶNHK紅白歌合戦に出場も果たす。以来、紅白には毎年(22年連続)顔を出しており、バンドグループとしての連続出場記録および通算出場記録を保持、更新し続けている。

1999年に「ザ!鉄腕!DASH!!」の企画忌野清志郎と共演して以来、実績豊富ミュージシャンとの共演、曲提供の機会が増える。だったところでも、中島みゆき長渕剛横山剣、椎名林檎など、ジャニーズじゃなかったらなかなか呼べない人たちが名を連ねている。
一方で、メンバーが自ら書き上げた曲も、ファンの間では人気が高く、2014年7月デビュー20周年記念で発売されたベストアルバムHEART』収録曲を決める人気投票1位になったのは、長瀬作詞作曲2013年2月に発売されたシングルリリック」だった。1998年発売の『Graffiti』からアルバムに収録されていた自作曲だが、「リリック」以降はシングル収録曲も自作が中心になり、特にA面は、両A面や複数枚同日もしくは連続発売などであっても、どれか1曲は必ず長瀬の作品になっている。

2014年デビュー20周年を迎えたTOKIOは、ジャニーズグループとしては初の、SUMMER SONIC2014に出演。各演すべて入場規制がかかる盛況ぶりだった。

2018年山口達也不祥事により脱退、ジャニーズ事務所退所 。4人体制になる。

2020年7月に、グループ全員ジャニーズを離れることを発表する。
このうち、長瀬智也2020年度限りでTOKIOからも脱退。
残る3人はジャニーズの関連会社として、個人事務所にあたる「株式会社TOKIO」を立ち上げ、城島社長松岡国分が副社長に就くと発表された。法人登記簿によると、(株)TOKIOの代表取締役ジャニーズ本社の社長が兼任している。

2025年6月20日国分太一が複数のコンプライアンス違反により期限の活動停止を発表。その5日後に「再び信頼を頂き、応援をいただくことは困難」という理由から、TOKIO解散を発表。31年の歴史に幕を閉じた。

更に2025年7月2日に「株式会社TOKIO」の業を決定した。

コンビ名

TOKIOには数々のコンビ名が存在している。諸説あるが、ここではよく使われているものを上げる。

また、山口国分長瀬トリオをそれぞれの名前のTをとって「T3」と呼ばれる。

ディスコグラフィー

シングル

  1. LOVEYOU ONLY(1994年9月21日)
  2. 明日の君を守りたい 〜YAMATO2520〜(1994年12月12日)
  3. うわさのキッス(1995年4月12日)
  4. ハートを磨くっきゃない(1995年6月21日)
  5. SoKoナシLOVE(1995年8月21日)
  6. 好きさ 〜Ticket ToLOVE〜(1995年10月21日)
  7. になって(1995年12月2日)
  8. MAGICCHANNEL(1996年2月26日)
  9. ありがとう…勇気(1996年7月22日)
  10. Everybody Can Do!(1996年11月25日)
  11. フラれて元気(1997年2月11日)
  12. Julia(1997年5月28日)
  13. このとまれ!(1998年3月4日)
  14. Love &Peace(1998年5月20日)
  15. 君を想うとき/Oh!Heaven(1999年2月17日)
  16. 何度もの中でくり返すラブソング/溢れる想い(1999年6月30日)
  17. 忘れえぬ君へ…(1999年8月25日)
  18. (1999年11月10日)
  19. みんなでワーッハッハ!/はヌード(2000年5月31日)
  20. に気づいた(2000年9月13日)
  21. どいつもこいつも/ボク未来(2001年3月7日)
  22. メッセージ/ひとりぼっちハブラシ(2001年5月30日)
  23. カンパイ!!(2001年8月8日)
  24. DR/OnlyOneSong(2001年10月31日)
  25. 唄(2002年3月6日)
  26. GREEN(2002年7月10日)
  27. ding-dong/glider(2002年12月4日)
  28. AMBITIOUS JAPAN!(2003年10月1日)
  29. ラブラブマンハッタン/ALIVE-LIFE(2003年12月3日)
  30. トランジスタGガール(2004年3月3日)
  31. 自分のために/for you(2004年11月17日)
  32. 明日して!(2005年12月7日)
  33. Mr.Traveling Man(2006年2月8日)
  34. GetYourDream(2006年6月21日)
  35. 宙船/do! do! do!(2006年8月23日)
  36. ひかりのまち/ラン・フリー(スワンダンスを君と)(2007年3月28日)
  37. 本日、未熟者/Over Drive(2007年8月15日)
  38. 青春SEISYuN(2007年11月28日)
  39. /あきれるくらいらは願おう(2008年9月3日)
  40. 太陽砂漠バラ/スベキコト(2009年8月19日)
  41. advance/またが来る(2010年2月3日)
  42. -か-(2010年6月16日)
  43. NaNaNa (太陽なんていらねぇ)(2010年8月11日)
  44. 見上げた流星(2011年5月25日)
  45. 羽田空港奇跡/KIBOU(2012年2月29日)
  46. リリック(2013年2月20日)
  47. 手紙(2013年3月20日)
  48. ホントんとこ/Future(2013年10月30日)
  49. LOVE,HOLIDAY.(2014年5月21日)
  50. 東京ドライブ(2015年10月28日)
  51. fragile(2016年2月24日)
  52. !wanna bewith you…(2016年11月30日)
  53. クモ(2017年8月30日)

アルバム

  1. TOKIO(1994年11月21日)
  2. BadBoys Bound〜TOKIOII〜(1995年7月3日)
  3. BLOWING(1996年3月25日)
  4. WILD &MILD(1997年3月26日)
  5. Graffiti(1998年4月1日)
  6. YESTERDAY &TODAY(2000年2月2日)
  7. 5 AHEAD(2001年12月5日)
  8. glider(2003年2月19日)
  9. ACTII(2005年2月2日)
  10. Harvest(2006年10月18日)
  11. sugar(2008年2月20日)
  12. 17(2012年8月22日)

ミニアルバム

  1. (1998年8月5日)

ベストアルバム

  1. Best E.P Selection of TOKIO(1996年8月26日)
  2. BESTEP SELECTION OF TOKIOII(2001年5月9日)
  3. HEART(2014年7月16日)

リミックスアルバム

  1. TOKIOREMIX(1995年3月8日)

カバーアルバム

  1. TOK10(2004年9月1日)

映像作品

  1. TOKIO inYAMATO2520YAMATO2520テーマソングス〜(1995年3月8日)
  2. TOKIOFIRSTLIVEVIDEOBADBOYS BOUND '95〜(1995年11月23日)
  3. TOKIOVIDEOCLIP SELECTION(1996年12月23日)
  4. TOKIOLIVE 1997 +SPECIALBONUS TRACK 1998(1998年4月1日)
  5. TOKIO 1999LIVE IN日本武道館 〜君を想うとき〜(1999年10月6日)
  6. TOKIOVIDEOCLIPS2000(2000年3月29日)
  7. 5 ROUND(2002年5月22日)
  8. TOKIOLIVETOUR 2002 5 AHEAD in日本武道館(2002年8月7日)
  9. 5 ROUNDII(2004年5月19日)
  10. TOKIO 10thanniversaryLIVE 2004(2005年1月12日)
  11. 恋愛事情と台所事情(2005年11月16日)
  12. TOKIOSpecialGIGs 2006 〜GetYourDream〜(2006年11月22日)
  13. 5 ROUNDIII(2007年1月31日)
  14. OVER/PLUS(2011年9月14日)
  15. TOKIOLIVETOUR1718(2013年4月17日)

現在の出演番組

  1. ザ!鉄腕!DASH!!日本テレビ系
  2. TOKIOカケルフジテレビ系

関連動画

関連項目

外部リンク

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 23
  • 0pt
  • ページ番号:4299623
  • リビジョン番号:3384662
  • 編集内容についての説明/コメント:
  • 概要に株式会社TOKIO廃業を追記
記事編集編集履歴を閲覧

この記事をもとに新規記事を作成

一般単語や、ニコニコの各サービスに関する記事などは、単語記事をご利用ください。
単語記事は、プレミアム会員のみが編集できます。

※不明なエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。※プレミアム会員では無いため記事を作成できません。
x
facebook
hatena

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

TOKIO

939ななしのよっしん非表示
2025/06/29(日) 07:30:04このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: 3wyQSZm8Wq
今のキモいよな
なんか知った上であのムーブだもんな
上手いこと抜けた長瀬はちょっと評価してもいいかもしれんが
👍
高評価
7
👎
低評価
0
940ななしのよっしん非表示
2025/06/30(月) 06:46:28このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: d8Qrf+y8VE
やはりDASHシゲル名乗り日本から独立させる論見だったのではなかろうか
👍
高評価
1
👎
低評価
2
941ななしのよっしん非表示
2025/07/01(火) 22:37:16このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: JIZ0cCG3m6
山口達也トンネルはいつか抜ける いつしかはやみ、そこにはがかかるんだよなぁ・・・」
👍
高評価
1
👎
低評価
1
942ななしのよっしん非表示
2025/07/02(水) 14:00:30このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: Clu/zOUWtg
施設事業について、か継承しないですか?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
943ななしのよっしん非表示
2025/07/02(水) 14:00:31このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: Clu/zOUWtg
施設事業について、か継承しないですか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
944ななしのよっしん非表示
2025/07/03(木) 00:07:07このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: sBLLM+Qnlq
日テレ社長は知っている国分コンプラ上の問題をTOKIOの経営誰も知らないというのは吐いてるかマトモな会社を成してないかのどっちかだろう。

大規模な会社なら一社員の個人的な犯罪行為の詳細について社長が知らないはあるかもしれないが、それでも会社の存亡に関わるような話で何も知らないというのはマトモではない。
👍
高評価
7
👎
低評価
0
945ななしのよっしん非表示
2025/07/03(木) 12:48:43このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: Ua61LyGKRH
数十年前では考えられなかったことがここ数年で立て続けに起こってるように感じる。
昔はTOKIOSMAPレベル大御所になれば、多少のスキャンダルがあろうが老後も安泰。仕事も名も不動のまま円満に引退イメージだったが、
しかし、不動の存在と思われていたジャニーズがあっという間になくなり、中居不祥事フジテレビが大打撃を受け、今度はTOKIOがこんな不名誉な形で呆気なく終焉を迎えて、大御所と思われてた中居TOKIO文が2度と表舞台に立たないレベルの存在に成り果てた。
TV自体も絶対の存在ではなくなり、今ではYouTubeサブスク流となりつつある。
私は大して生きていないのに時代がすごく流れていくのを感じてしまう。
👍
高評価
2
👎
低評価
6
946ななしのよっしん非表示
2025/07/12(土) 14:09:36このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: kgvIZBbfYT
だから結局何がどうなったのって言うことなんだけど
何やったか教えないけど誤りますとか意味わからんでしょ?お前らイカれてるんか?
👍
高評価
7
👎
低評価
0
947ななしのよっしん非表示
2025/10/27(月) 10:17:04このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: 4GUu3K2qC2
TOKIOBA跡地が太陽光発電設備に変えられる事自体は地元の反発を受けてるが、それを国分の問題と結びつける流れがXで出来ててもうね
ジャニオタ(敢えてこう呼ぶ、スタエンのオタクは除外)はいつまでジャニー喜多川陰謀論に縋ってるんだ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
948ななしのよっしん非表示
2025/10/27(月) 10:34:28このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: /jLbR74/dZ
とりあえず関係ありそうなことを理やりにでも繋げるのが流行りなのかというくらいよく見る光景
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

2025/11/26(水)19時00分 現在

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス

@nico_nico_pedia
スマートフォン版表示に変更

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp