Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


ニコニコ大百科

NEW FRONTIER単語


ニコニコ動画でNEW FRONTI…の動画を見に行く
ニューフロンティア
1.1千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

NEW FRONTIERとは、以下のものをす。


NEW FRONTIERとは、OVAマクロスダイナマイト7」に登場するロックバンドFIRE BOMBER」の楽曲である。

作詞 -石川作曲 -河内編曲 -ON-DO

概要

FB曲、と書いたが実はFBで歌っている描写はなく、バサラが一人で歌っている。

劇中では第1話から使用。
銀河トロール隊のライザ・ホイリー相手にアコギ1本で弾き語りいつものように理矢理聞かせてたり、その時に怪をして担ぎ込まれたエルマ・ホイリーにあるバルキリーパクって拝借して宇宙に飛び立つ時にも流れている。

特に後者は圧巻の一言である。
ギターで操縦桿を操作しながらバルキリーで飛び立つあたりからアコギのみのインストで曲が始まる。
そして2ループドラムエレキギターが加わり銀河クジラが登場、3ループあたりからフルバンドになり、と徐々に伴奏が厚くなってきたところでサビ前でバサラが「の歌を聴けぇ!」と叫びテンションが最高潮になったところでサビ冒頭から「It's new frontier」とバサラが歌い始める。
こんなん聞かされたら銀河クジラじゃなくても歌いだしたくなるってもんである。

語弊があるかもしれないが、さながらマクロス7本編突撃ラブハートのような曲である。
本編中の扱いも熱さも。

は2種類存在する。
1つは"DYNAMITE FIRE"収録の通常版。こちらはOVA本編でも使われている。
そしてもう一つは熱気バサラ歌唱担当・福山芳樹によるトリビュートアルバム"FUKUYAMAFIRE"収録のもの。
若干テンポが速かったり冒頭がコーラスになっている等コーラスが多めになっていたりと違うアレンジになっており、一味違うNEW FRONTIERを聞くことが出来る。ライブでの演奏もこちら準拠になっていると思われる。

余談であるが、このOVAシリーズが発売されてから約10年後の2008年テレビシリーズマクロスF(フロンティア)が始まる。
偶然の一致ではあるだろうがなんか因縁を感じずにはいられないのは初版編者のワタシだけだろうか・・・。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
  • ページ番号:5007882
  • リビジョン番号:3253112
  • 編集内容についての説明/コメント:
  • 関連商品を除去
記事編集編集履歴を閲覧

この記事をもとに新規記事を作成

一般単語や、ニコニコの各サービスに関する記事などは、単語記事をご利用ください。
単語記事は、プレミアム会員のみが編集できます。

※不明なエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。※プレミアム会員では無いため記事を作成できません。
x
facebook
hatena

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

NEW FRONTIER

1ななしのよっしん非表示
2012/12/08(土) 06:49:32このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: CRaMTLzmUn
クジラ初遭遇シーンいいよなぁ、めちゃくちゃテンション上がったわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2ななしのよっしん非表示
2016/09/09(金) 12:55:59このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: 5VfRsW1eEa
劇中で流れるアコースティックバージョンCDでねーかなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3ななしのよっしん非表示
2022/01/28(金) 00:25:53このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: /yTagVL5rK
ダイナマイト7における突撃ラブハートポジションの曲っていうのよくわかる
OP曲ではないけどすごく印に残るし1話のクジラ初遭遇の流れは本当に燃えた
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

2025/11/26(水)20時00分 現在

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス

@nico_nico_pedia
スマートフォン版表示に変更

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp