Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


ニコニコ大百科

  • 9
  • 0pt
掲示板へ
曖昧さ回避この記事は曖昧さ回避です

cm・Cm・CMとは、以下の意味で使われる言葉である。

関連コミュニティ

ニコニコミュニティは2024年8月に終了しました。

関連項目

コマーシャル

TVCM」も参照。

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
  • ページ番号:322614
  • リビジョン番号:3039137
  • 編集内容についての説明/コメント:
  • 週ニコのCMを追加
記事編集編集履歴を閲覧

この記事をもとに新規記事を作成

一般単語や、ニコニコの各サービスに関する記事などは、単語記事をご利用ください。
単語記事は、プレミアム会員のみが編集できます。

※不明なエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。※プレミアム会員では無いため記事を作成できません。
x
facebook
hatena

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

CM

92ななしのよっしん非表示
2024/03/13(水) 12:33:36このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: MGzeLnu47E
>>91
いつの頃からかCM制作「も」含めてコストカットするのが正しいやり方みたいになったのもあると思う
レギュラー番組一本分に迫る予算と制作と情熱を盛り込んでCMを作りました!なんてやったら、今じゃ「たった15や30にそんな金かけるんじゃねーよバーカ」だの、「CMに金かけて商品は適当ってオチですねわかります」だの、「駄金」だの、「そんなに映像作品をやりたいならメーカーをやめて映画会社になれよ…」だの言われるだろうし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93ななしのよっしん非表示
2024/05/10(金) 08:55:34このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: 44WA27z3bF
駄な金をかけるなとは思ってるけどだからってつまらないCMでもいいよとまでは言った覚えはない
昔のCMは限られた予算範囲内で視聴者の心を掴む演出を捻り出してきた
要するに今のクリエイター共は恵まれ過ぎて自分で面いものを考える力が衰退してんだよ
い知恵絞ってでも死ぬ気で人を楽しませようとしないから衰えてくんだよ
全ては甘えなんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
94ななしのよっしん非表示
2025/01/17(金) 12:52:49このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: RkQ2C0gXqE
アニメ映画CM(特にアクション物)ってとりあえず最後にお決まりで叫びがちだから浅ましいというかやかましい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95ななしのよっしん非表示
2025/01/27(月) 23:06:59このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: LJMgVw+NYC
リクルートエージェントとビズリーチがくどくて陶しい
く新しいやつにしろ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
96ななしのよっしん非表示
2025/01/31(金) 09:22:50このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: raOUEmvlB1
フジCM取り消し

あれ?テレビCMしなくても売り上げ関係ないなら他局のCMいらなくね?コスパ悪いし

ネットアニメ話題がなかったベイブレードXの売り上げが良かったのに対してアニメ話題があったジャイロゼッターは悪かったからアニメいらなくね?

こんな感じになりそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97ななしのよっしん非表示
2025/06/10(火) 00:35:01このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: iahoKQ0384
スポンサーと全く関係のない内容のCM規制すべき

煙草とかパチとかイメージが上がらない感じのものが多い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98ななしのよっしん非表示
2025/06/20(金) 16:58:07このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: lLTves+d7+
CM飛ばすかCM中にスマホ見る時代だから
もはやテレビ自体が必需品でもない時代だから
とりあえず言葉と存在を認知さえすればいいってスタンスに変わったね
ネットCMも似たような流れを辿ってる
現代CMは意図的に燥に作ってるまである
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99ななしのよっしん非表示
2025/06/20(金) 17:01:02このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: lLTves+d7+
15で伝えるより、続きはWEBでやる方が伝わるのがバレた
気になったものだけ、いつでもスマホゆっくり見られる
現代CMは用語とアイコンだけでいいわけだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100ななしのよっしん非表示
2025/10/18(土) 21:49:34このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: 9TlPqc/mEq
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101ななしのよっしん非表示
2025/10/19(日) 19:47:51このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: 9TlPqc/mEq
放送ライブラリーというページCMに関する情報が載っているね
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

2025/11/26(水)19時00分 現在

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス

@nico_nico_pedia
スマートフォン版表示に変更

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp