| 8月(葉月) | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | 31 | ||||
| 各月123456789101112 | ||||||
8月30日は、8月の第30日である。
| 1590年 | 徳川家康が江戸城に入城。 |
| 1615年 | 武家諸法度発布。 |
| 1945年 | 太平洋戦争連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサーが来日。ポツダム宣言調印に立ち会う。 |
| 1962年 | 国産旅客飛行機「YS-11」初飛行。 |
| 1963年 | 米国ホワイトハウスと、ソ連クレムリン間直通の電話回線「ホットライン」開設。 |
| 1974年 | 三菱重工業東京本社ビルで無差別爆弾テロが発生。8人死亡。376人負傷。(三菱重工爆破事件) |
| 2001年 | 画像掲示板のふたば☆ちゃんねるが開設。 |
| 2009年 | 第45回衆議院議員総選挙。民主党が308議席獲得。自民党119議席の大惨敗。 |
| 2009年 | ニコニコ総選挙特番2009を生放送。地上波と同じく20時より。 |
| 1748年 | ジャック=ルイ・ダヴィッド -フランスの画家 |
| 1785年 | 林則徐 - 清の政治家、思想家 |
| 1852年 | ヤコブス・ヘンリクス・ファント・ホッフ -オランダの物理学者、有機化学者 ノーベル化学賞受賞者 |
| 1871年 | アーネスト・ラザフォード -ニュージーランド出身の物理学者 ノーベル化学賞受賞者 |
| 国木田独歩 -作家、ジャーナリスト | |
| テオドール・スヴェドベリ -スウェーデンの化学者 ノーベル化学賞受賞者 | |
| 1948年 | 井上陽水 -歌手 |
| 1949年 | クリストファー・コリンズ -アメリカの俳優、声優 |
| 1955年 | 大野豊 - 元プロ野球選手 |
| 1957年 | 小川淳司 - 元プロ野球選手 |
| 1966年 | 小谷実可子 -シンクロナイスドスイミング選手 |
| 1972年 | パベル・ネドヴェド -チェコの元サッカー選手 |
| 1973年 | 佐藤アツヒロ -俳優(元光GENJI) |
| 高山哲哉 -アナウンサー | |
| 1974年 | 内藤大助 -プロボクサー |
| 1977年 | 石塚さより -声優 |
| 1982年 | 米澤円 -声優 |
| 1983年 | 松本潤 -俳優、歌手(嵐) |
| NAOTO -ダンサー、俳優(EXILE、三代目J Soul Brothers) | |
| 神原大地 -声優 | |
| 1985年 | 歌広場淳 -ミュージシャン(ゴールデンボンバー) |
| 1988年 | JYONGRI -シンガーソングライター |
| 1991年 | 寺田夏生 -陸上競技指導者、元陸上選手 |
| 1993年 | まひる -お笑い芸人(ガンバレルーヤ) |
| 2007年 | 西矢椛 -スケートボード選手 |
| - | 羽海野チカ -漫画家 代表作に『ハチミツとクローバー』『3月のライオン』 |
| 宇宙暦519年 | ヒース・ビューロー -ゲーム『スターオーシャン:アナムネシス』の登場人物 |
| 帝国暦459年 | ウォルフガング・ミッターマイヤー -小説『銀河英雄伝説』の登場人物 |
| 神世紀286年 | 乃木園子 -アニメ『結城友奈は勇者である』及び『勇者である』シリーズの登場人物 |
| - | アンジュ -ゲーム『ドリームクラブGogo.』の登場人物 |
| - | 野山あずさ -漫画『あずきちゃん』の主人公 |
| - | 春風千桜 - 漫画『ハヤテのごとく!』の登場人物 |
| - | 船見まり -漫画『ゆるゆり』の登場人物 |
| - | 若林智香 -ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』の登場人物 |
| 526年 | テオドリック大王 - 東ゴート王国国王 東ゴート王国創始 |
| 2022年 | ミハイル・ゴルバチョフ -政治家、初代ソビエト連邦大統領 |
| 2013年 | トウカイテイオー -競走馬 |
| 1997年 | 二階堂サキ -アニメ『ゾンビランドサガ』の登場人物 |
【スポンサーリンク】