Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


ニコニコ大百科

6月16日単語


ニコニコ動画で6月16日の動画を見に行く
ロクガツジュウロクニチ
2.0千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ
6月水無月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
123456789101112

6月16日は、6月の第16日である。

6月15日6月16日6月17日

6月16日に関する事柄

スペースインベーダーの日
1978年のこの日、シューティングゲームスペースインベーダー』が初開されたことを記念して、ゲーム開発したタイトー2018年に記念日に制定した。

その他

6月16日に起きた出来事

1779年スペインイギリス宣戦布告し、ジブラルタルの包囲を開始。
1911年現在IBMの前身である「C-T-R社」が設立。
1963年レンチナ・テレシコワが女性初の宇宙飛行。
1964年新潟県南方でM7.5の地震が発生。(新潟地震
1972年有線テレビジョン放送法が成立。
1977年レオニード・ブレジネフがソ連幹部会議長兼書記長に就任。
1983年ユーリ・アンドロポフがソ連最高幹部会議長となる。
2005年介護保険法改正法案可決。
2009年オリンパスは、同社初のマイクロフォーサーズシステム規格を採用したレンズ交換式デジタルカメラオリンパスペンE-P1」を発表。7月3日に発売する。
2011年中日ドラゴンズ岩瀬仁紀が、日本プロ野球記録となる通算287セーブを達成。
ゲームダンボール戦機』(PSP)発売。
2016年中国本土初のディズニーパークとなる上海ディズニーランドが開園。
2019年トヨタル・マン24時間レーズで優勝(2連覇)。
2022年Internet Explorerサポートが終了。

6月16日のニコニコ動画

2008年東方VocalBGMSweets Time-【原曲:U.N.オーエンは彼女なのか? 】』100万再生
2009年大石里沙が、『とりあえず生中(仮)』で麗なナース姿をコスプレで披露。

6月16日生まれの著名人

1723年アダム・スミス -スコットランド哲学
1927年義郎 - 大蔵大臣、厚生大臣
1934年藤川桂介 -小説家
1939年山本也 -映画監督
1944年高見山大五郎 -大相撲力士、東関
1947年武論尊 -漫画原作
1948年ねじめ正一 -小説家
1955年Char竹中尚人) -ミュージシャン
1958年葉山たけし -ミュージシャン編曲
1963年池井戸潤 -小説家
ほんこん -お笑い芸人130R
1968年もこな -漫画家CLAMP
1969年折原夫 -プロレスラー
1976年嶋重宣 - 元プロ野球選手
山田真哉 -公認会計士作家 代表作に『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』
1978年子卓郎 -お笑い芸人U字工事) 「ごめんねごめんね~!」
1982年新井広 -漫画家 代表作に『ダレン・シャン漫画版)』
大松尚逸 - 元プロ野球選手
1985年の子 -ミュージシャン神聖かまってちゃん
1987年アルキメデス・カミネロ -プロ野球選手
1988年大嶺祐太 -プロ野球選手
1989年弦本悠希 - 元プロ野球選手
1991年石川貢 - 元プロ野球選手
1992年福敬登 -プロ野球選手
1995年赤尾ひかる -声優
小島あやめ -ダンサータレント、元子役
鈴木翔太 - 元プロ野球選手

架空のキャラクター

1968年上杉達也 /上杉和也 -漫画タッチ』に登場する主人公
-アビー -アニメPUI PUI モルカー』の登場キャラクター
-あやしいクルーク -ゲームぷよぷよフィーバーシリーズ登場人物
-池寛治 -小説ようこそ実力至上主義の教室へ』の登場人物
-杵崎ほまれ /杵崎あかね -アニメハイスクール・フリート』の登場人物
-斉木助 -漫画斉木楠雄のΨ難』の登場人物
-シグ -ゲームぷよぷよフィーバーシリーズ登場人物
-相馬レナ -ゲームグリモア~私立グリモワール魔法学園~』の登場人物
-遠坂時臣 -小説Fate/Zero』の登場人物
-中澤一郎 -漫画ナナマル サンバツ』の登場人物
-西沢 -漫画ハヤテのごとく!』の登場人物
-那須 -漫画ワールドトリガー』の登場人物
-葉隠透 -漫画僕のヒーローアカデミア』の登場人物
-葉月柚子 -ゲームガールフレンド(仮)』の登場人物
-久川凪 / 久 -ゲームアイドルマスター シンデレラガールズ』の登場人物
-広町七深 -ゲームバンドリ! ガールズバンドパーティ!』の登場人物
-ノ宮寧子 -漫画政宗くんのリベンジ』の登場人物
-古谷向日葵 -漫画ゆるゆり』の登場人物
-北条悟史 -ゲームひぐらしのなく頃に』の登場人物
-マルコ・ボット -漫画進撃の巨人』の登場人物

6月16日に亡くなった著名人

1977年ヴェルナー・フォン・ブラウン -ドイツロケット技術者
2000年皇后 -昭和天皇皇后
2003年春風亭柳昇 -落語家

6月16日に投稿されたミリオン達成動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
  • ページ番号:3771555
  • リビジョン番号:3364266
  • 編集内容についての説明/コメント:
  • 事柄を追加
記事編集編集履歴を閲覧

この記事をもとに新規記事を作成

一般単語や、ニコニコの各サービスに関する記事などは、単語記事をご利用ください。
単語記事は、プレミアム会員のみが編集できます。

※不明なエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。※プレミアム会員では無いため記事を作成できません。
x
facebook
hatena

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

6月16日

1ななしのよっしん非表示
2017/05/11(木) 10:26:19このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: YxJumyYpcM
キャラクターに『政宗くんのリベンジ』のノ宮寧子も、追加してください。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2ななしのよっしん非表示
2023/06/17(土) 00:17:06このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: DyKndgw64H
の誕生b・・・あっ過ぎてるわ
👍
高評価
0
👎
低評価
1

急上昇ワード改

2025/11/26(水)22時00分 現在

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス

@nico_nico_pedia
スマートフォン版表示に変更

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp