Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


ニコニコ大百科

2015年単語


ニコニコ動画で2015年の動画を見に行く
ニセンジュウゴネン
1.5万文字の記事
  • 11
  • 0pt
掲示板へ

2015年(平成27年)

前回の未年前年当年翌年次回の未年
2003年2014年2015年2016年2027年
干支
ひつじ

うま
午(甲午)

ひつじ
乙未)

さる
丙申)

ひつじ

2015年の事柄

セブンイレブンが高知県・青森県・鳥取県に初出店

店舗空白県であった高知県青森県鳥取県セブンイレブンが相次いで進出。これにより出店した都道府県の数は46となり、空白県は沖縄県を残すのみとなった。

第70回国民体育大会「紀の国わかやま国体」

北陸新幹線 長野駅~金沢駅 延伸・開業

えちごトキめき鉄道、あいの風とやま鉄道、IRいしかわ鉄道 開業

東北縦貫線(通称・上野東京ライン) 上野駅~東京駅 開業

仙台市地下鉄東西線 開業

常磐自動車道 全線開通

2014年12月に浪江IC南相馬IC間、相馬IC山元IC間が開通し、常磐富岡IC~浪江IC間を残すのみとなっていた常磐自動車道がついに全線開通を果した。1981年IC田部IC間が開通してから、34年での全線開通となった。
これにより、都心仙台を結ぶルート東北自動車道に加えて2ルートとなり、東北自動車道の混雑緩和が期待される。

首都高速中央環状線 全線開通

大井JCT大橋JCT間の開通により、3環状(首都高速中央環状線東京外環自動車道首都圏中央連絡自動車道)のうち一番内側となる首都高速中央環状線が全線開通を果たす。
これにより首都高速都心環状線11号台場線レインボーブリッジ)等の混雑緩和効果が現れた。

参考資料中央環状線( 高速湾岸線~ 高速3号渋谷線) 開通後3ヶ月の整備効果について(首都高速株式会社)exit

首都圏中央連絡自動車道 一部区間開通

2015年は3環状の一番外側となる首都圏中央連絡自動車道にて多くの区間が開通した。これらの開通により、新湘南バイパス東名高速道路中央自動車道関越自動車道東北自動車道間と常磐自動車道東関東自動車道間が接続された。

京都縦貫自動車道 全線開通

丹波わちIC~丹波IC間の開通により、京都縦貫自動車道が全線開通を果たす。
これにより、京都府内の南北移動が容易なものとなった。

東九州自動車道 大分IC~宮崎西IC(約200km) 開通

東九州自動車道の豊前ICIC佐伯ICIC開通。これらにより大分県内の東九州道が全線開通。大分IC宮崎西IC(約200km)が高速道路で結ばれた。

小惑星探査機「ドーン」 準惑星ケレスに到着

NASA小惑星機「ドーン」が準惑星ケレスの周回軌に投入成功。その後各種観測を行う。

欧州難民危機

stub.

関連:ブルガリア難民射殺事件 (10/15)

2015年のカラオケランキング

(出典:JOYSOUND平成カラオケ年表exit

順位曲名歌手
1位ひまわり約束秦基博(ハタ・モトヒロ
2位Dragon NightSEKAI NO OWARI
3位中島みゆき
4位R.Y.U.S.E.I.三代目J Soul BrothersfromEXILE TRIBE
5位Let It Go~ありのままで~たか子
6位ハナミズキ一青窈
7位Darling西野カナ
8位残酷な天使のテーゼ高橋洋子
9位千本桜WhiteFlamefeat.初音
10位小さな恋のうたMONGOL800

2015年の出来事

1月2日第91回東京箱根間往復大学駅伝競走箱根駅伝)にて、青山学院大学が初優勝
1月3日
1月5日マクドナルドが販売したチキンマックナゲットに異物が混入していたことが相次いで判明。
昨年の輸入鶏肉問題に続いての問題発覚に大きな痛手を受けることに。7日にはさらにポテトにも異物混入が発覚し、マクドナルドにとって大打撃となった。
同社は第三者機関に調依頼している。
この日以降、他社でも異物混入が相次いでいるが、悪意のある人物による捏造ではないかと疑うもあるexit
1月6日アニメユリ熊嵐」(TOKYO MXほか)放送開始
1月7日フランス風刺画を掲載していた新聞社などが相次いで襲撃されるテロ事件が発生。合計17人が犠牲となった。
1月8日2ちゃんねるで大規模な障害が発生。アメリカサーバに対して攻撃が行われ、2ちゃんねると同じサーバを使用していた場所も繋がらなくなった。
1月9日アニメジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダースエジプト編」(TOKYO MX他)放送開始
アニメ蒼穹のファフナー EXODUS」(MBSTBS系)放送開始
1月11日Youtubeスーパースナック菓子じゃがりこ)につまようじを混入してそのまま逃走する動画アップされ、投稿に対して各所で非難が巻き起こる。
投稿はその後も挑発的な動画投稿スーパーからの通報万引きを行う様子なども投稿されたため警察は威力業務妨および窃盗の疑いで言から浮上した三鷹市の19歳少年に対して逮捕状を請犯人は挑発的な動画アップしながら逃走していたが、18日に滋賀県逮捕された。
1月14日ブラウザゲーム刀剣乱舞ONLINE」(DMMサービス開始
1月17日阪神淡路大震災発生から20年
1月20日ISISイスラム国)が、動画投稿サイトYouTubeに、日本人男性2人(湯川菜さん・後藤健二さん)を拘束し、日本政府に身代金2億ドルを請するという内容の動画
Twitter上で、ISIS開した動画素材としたコラージュ画像を投稿する「ISISクソコラグランプリ」というハッシュタグ現象が発生した。この現象に対しての反応は賛否両論であった。
1月25日
ISISイスラム国)が、動画投稿サイトYouTubeに、湯川菜さんと見られる日本人男性一人が殺された画像を持った後藤健二さんの静止画と、後藤健二さんとみられる男性英語)で解放条件を身代金からヨルダンで拘留されている死刑囚一人の釈放に変更したことを伝える音合成した動画
2月1日プリキュアシリーズ第12作「Go!プリンセスプリキュア」(テレビ朝日系)放送開始
ISISイスラム国)が、後藤健二さんと見られる男性を殺したという動画開。男性を殺した男は「日本にとっての悪夢が始まる」などと述べている。
安倍首相記者団に「テロリストたちを決して許さない」と強く非難するメッセージを発表。アメリカオバマ大統領も緊急明を発表。国連事務総長も非難明を発表した。
2月14日スキマスイッチ秋田市で開催されたライブMCとして地元の飲食店の話をし、exitさらにそれを聞いたファンが当該の飲食店に行ってそれを伝えた。しかしこれが事実誤認に基づくものだったため、飲食店の怒りを買い、さらにネット上で炎上した。その後、本人の代わりに所属事務所が謝罪に追い込まれ、スキマスイッチだけでなく全てのアーティストが当該飲食店に出入禁止となった。
2月21日ノートン製品の不具合により、ノートン製品をアップデートすると特定環境インターネットエクスプローラーが正常に動作しなくなる現象が発生
2月22日スーパー戦隊シリーズ生誕40周年・第39作「手裏剣戦隊ニンニンジャー」(テレビ朝日系)放送開始
2月26日ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」(スクウェア・エニックス)発売
2月27日プーチンの旗手、ボリス・ネムツォフ氏がモスクワ中心部にて暗殺される
ソフトバンクロボットPepper」を開発者向けに発売、6月20日より一般向けに順次販売
3月1日世界一貧しい大統領」と渾名されたウルグアイ第40代大統領ホセアルベルト・ムヒカ・コルダノが退任
3月3日フィリピン・シブヤン海底にて帝国海軍戦艦武蔵を発見
3月6日セブンイレブン高知県に初出店
3月7日映画ドラえもんのび太の宇宙英雄記
北九州市別府市大分市間の高速バスゆのくに号」が運行開始(愛称は同年9月12日に正式決定)。
3月18日チュニジア首都にある博物館乱射事件。日本人を含む22人が死亡
姫路城守保存修理工事 
3月20日皆既日食(地域:大西洋~北極
地下鉄サリン事件発生から20年
福岡県西方沖地震発生から10年
3月21日東九州自動車道大分市宮崎市まで全線開通
3月24日ドイツ格安航空会社飛行機フランス南東部で墜落日本人を含む搭乗者全員死亡。副操縦士の故意によるものと推定されている(※調中)。
3月27日姫路城守保存修理工事によって中断されていた姫路城守の一般開再開
3月28日29日にかけて「コミケットスペシャル6~OTAKUサミット2015~幕張メッセで開催
4月1日NTT(旧日本電信電話公社)の民営化から30周年
別府市大分市延岡市宮崎市間の高速バスパシフィックライナー」運行開始
4月4日つんく♂、喉頭の手術で帯を全摘出し、を失っていた事を
4月8日天皇皇后陛下が歴代天皇初となるパラオ訪問。戦者を慰霊された。翌9日に帰
4月11日パナマパナマティにて、アメリカオバマ大統領キューバラウルカストロ国家議会議長によるキューバ会談が実施。1956年以来59年振りの首会談。
4月14日日本一短い有料道路(当時)の流山有料道路無料
4月18日映画クレヨンしんちゃんオラの引越し物語サボテン大襲撃」開(22年ぶりに行収入シリーズ歴代最高を記録
さんまお笑い向上委員会」(フジテレビ系)放送開始
劇場版名探偵コナン業火の向日葵
4月20日任天堂の会員制サービスクラブニンテンドー」の入会ポイント加算受付が終了
4月22日首相官邸屋上墜落したドローンが発見される
4月25日ネパールでM7.8の地震。死者8,460人以上。
福知山線脱線事故発生から10年
5月1日通信端末(スマートフォン携帯電話など)におけるSIMロック解除の義務化開始
5月17日大阪市の住民投票により所謂「大阪都構想」が反対多数とされ案に
5月26日Splatoon」(任天堂)発売
5月29日鹿児島県・口之永良部(新岳)が爆発噴火噴火レベル導入以来、初となるレベル5に引き上げ。
5月30日東日本大震災で被災していた仙石線が4年2ヶ振りに全線運転再開
小笠原諸島西方沖地震M8.1の地震で観測史上初めて47都道府県震度1以上を観測。震の深さも1900年以降最も深いものとなった。
6月1日日本年金機構サーバへの不正アクセスにより個人情報が流出した事が表された。
6月5日マレーシアサバ州で地震日本人を含む18名が死亡
6月8日異物混入が問題となっていた「ペヤング」が首都圏で販売再開。蓋がシールに変更された。
6月12日セブンイレブン青森県に初出店
6月16日伏見の遺構が発見される
6月17日投票権の年齢18歳以上とする公職選挙法改正案が可決成立
6月20日サッカーJ1浦和レッズ1stステージ優勝。最終的には1stステージ17試合敗での優勝となった。
映画マッドマックス 怒りのデス・ロード
6月25日3DSソフトファイアーエムブレムif白夜/暗夜王国」発売。シリーズ初となる2種類のパッケージで発売、同性婚など多数の新要素が話題に。
6月29日Microsoft Windows 10」のアップグレード版が提供開始。DSP・Education・Enterprise版は8月1日に、リテール・ダウンロード版は9月4日提供または発売開始。
6月30日東海道新幹線内で男が焼身自殺火災を起し、本人及び女性1名が死亡東海道新幹線開業後初となる列車火災事故となる。
7月1日3年ぶりに閏秒が挿入される
30日が期限だったギリシャ通貨基金(IMF)への15億ユーロ債務返済が履行されず、デフォルトの可性が高まった。ギリシャ政府は返済期限の延期を要請しており、IMF理事会で検討されている。
7月7日ひまわり8号が正式運用を開始
7月14日ニュー・ホライズンズ冥王星に最接近
7月15日児童ポルノ単純所持に対する罰則適用を開始
7月20日アメリカキューバ交が1961年以来54年振りに回復
7月22日NHK放送開始から90周年
7月26日東京都調布市富士見町の住宅街に軽飛行機墜落。操縦士を含む男性2人と民家にいた女性1人が死亡。5人が重軽傷を負う惨事となった。
7月30日どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー」(任天堂)発売
Android版「Fate/Grand Order」(アニプレックス配信開始、8月22日にはiOS版も配信
7月31日北海道苫小牧カーフェリーさんふらわあ だいせつ」(1万1401トン)が炎上。鎮火するまでに11日掛かった。3日には消火活動中に行方不明になっていた2等航士、織田さんが遺体で発見された。
8月1日宮内庁第二次世界大戦終結70年を前に、玉音放送デジタルリマスターと御文庫の防壕内部の写真映像
8月12日日本航空墜落事故発生から30年
中国天津の港で危険物による爆発事故145人が死亡
8月15日第二次世界大戦終結から70年
9月10日11日にかけて台風18号から変った低気圧と台風19号の関東東北地方豪雨となり、鬼怒川が越・決壊し広い範囲が浸。また渋井川でも決壊するなどの災害となる。
9月17日プロ野球パ・リーグソフトバンクが2年連続19回リーグ優勝9月17日での優勝リーグ最速(前後期制除く)。
9月19日未明に「安全保障関連法案」(通称)が議院で可決・成立。審議では野党の一部が議事を妨したり、成立前後には国会議事堂前等で反対デモった。
ラグビーワールドカップ2015にて、日本代表南アフリカ代表を破った。同大会での日本代表勝利1991年以来。日本代表は最終的に3勝1敗としたが、一次リーグ突破はならなかった。
9月21日英語圏向けの画像掲示板群「4chan」の管理人西村博之ひろゆき)に交代。
9月24日メッカへのハッジ(巡礼)中に将棋倒し。2,000人以上が圧死。
9月27日テレビアニメサザエさん」で、磯野フネCVを46年間演じた麻生美代子がこの日の放送分で降し、10月4日放送分から寺内よりえに交代。
10月1日株式会社KADOKAWADWANGOが社名をカドカワ株式会社に変更、また、株式会社ニワンゴ株式会社ドワンゴに吸収合併される。
アニメスタジオの「マングローブ」が倒産、代表作は「神のみぞ知るセカイ」「ハヤテのごとく!」「GANGSTA.」など
10月2日プロ野球セ・リーグヤクルトが14年振り7度リーグ優勝を決める
アニメルパン三世 PartⅣ」(日本テレビ系)放送開始。前作から30年ぶりのTVシリーズ
10月4日平成仮面ライダーシリーズ第17作「仮面ライダーゴースト」(テレビ朝日系)放送開始
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」(MBSTBS系)放送開始
10月5日個人番号、通称マイナンバーが各自に通知され始める
ノーベル医学生理学賞大村智・薬学博士/理学博士らが受賞される事が決まる
10月6日ノーベル物理学賞を梶田章・東京宇宙研究所長・教授らが受賞される事が決まる
10月8日第3次安倍改造内閣が発足
10月10日トルコ首都アンカラでテロ事件。102人が死亡
10月15日旭化成建材による打ちのデータ改竄が発覚
星のドラゴンクエスト」(スクウェア・エニックス配信開始 ~2025年10月31日
10月17日サッカーJ1清水エスパルスJ2降格が決定。リーグ発足当初の10クラブオリジナル10)のJ2降格は2013年ジュビロ磐田に続いて6クラブ
10月29日中国共産党一人っ子政策の止を決定
プロ野球日本シリーズソフトバンクヤクルトを4勝1敗で下し、2年連続日本一を達成。
10月30日セブンイレブン鳥取県に初出店
10月31日ガリムアビア航空9268便が墜落。乗員乗客224人が死亡爆発物によるものと見られ、ロシアISILによるものと断じた
11月1日2ちゃんねるスレッドストッパー用のコマンドが漏洩、悪用した多数の愉快犯によりスレスト祭りとなり多数のが機不全に
11月4日日本郵政かんぽ生命ゆうちょ銀行が東一部上場
11月5日渋谷区は同性カップルを「結婚に相当する関係」と認める明書を発行開始
11月7日宮崎駅に県内初となる自動改札機が設置、翌週14日からはSUGOCA宮崎エリアの利用も開始
11月8日ミャンマー総選挙投開票でアウンサンスーチー率いる民主連盟(NLD)が勝利
11月9日世界アンチドーピング機構・第三者委員会が、ロシア陸上で組織的なドーピングがされているとした
11月11日県営名古屋空港にてMRJの初飛行が実施
11月12日ベイルート(レバノン)で連続自爆攻撃。43名が死亡
11月13日パリ同時多発テロ発生。フランス政府は全土に非常事態宣言および封鎖を発表。
11月14日サッカーJ2大宮アルディージャが初優勝。1年でのJ1復帰を決める。
11月22日大阪ダブル選(大阪府知事選・大阪市長選)投開票。両者とも大阪維新の会補が当選
11月23日Microsoft Windows 95発売から20周年
靖国神社南門付近の男性トイレから爆発音。爆発処理班が出動し、何かが爆発したような跡と時限式の発火装置らしき跡を発見。防犯カメラ映像により、韓国人男性と見られている
11月24日トルコF16が、シリアにてロシアSu-24を撃墜。トルコ側は領侵犯だとしている
11月26日モンスターハンタークロス」(カプコン)発売
12月1日三笠宮崇仁親王殿下100歳を迎えられた。皇族では明治以降及び確実な記録では初めて
任天堂アカウントサービスニンテンドーアカウント」を開始
12月3日はやぶさ2地球スイングバイ小惑星Ryuguへ向かう軌変更に成功
12月6日5年ぶりに復活した「M-1グランプリ」の決勝戦が放送されトレンディエンジェル優勝
12月7日金星探査機「あかつき」金星周回軌投入マヌーバ実施。その結果成功し日本初の惑星機となった
12月10日ドローンなどの遠隔操作・自動操縦可航空機の飛行禁止域、飛行方法等を定めた改正航空法が施行
12月18日映画スター・ウォーズ」の新作「フォースの覚醒」が
12月21日コミックマーケット初開催から40周年
12月28日日韓政府慰安婦問題の最終的解決について合意。ただし文書化は見送り
日本大使館前の少女像撤去や請権放棄、今後蒸し返さないことなどを認める的で行われた。しかし、両国野党をはじめとする非難が上がっており、すでに台湾政府から慰安婦問題について協議するよう要請が来るなど、今後のさらなる泥沼化が懸念されている

2015年のniconico

1月8日ニコニコ動画の音再生に特化したアプリNicoBox」(iOS版)運用開始
1月17日ニコニコ本社で第3回まるなげデー開催
1月29日ログインフォームがリニューアル
1月31日闘会議2015幕張メッセ4~7ホールで開催
2月1日
2月8日リアル将棋」開催
2月22日第4回まるなげデー開催
3月1日ニコニコ踊ってみたオフ3331Arts Chiyodaで開催
3月14日将棋電王戦FINAL」5週連続で開催
3月22日第5回 まるなげデーexit開催。
3月28日ニコナマケット2015 ~輝け、笑者たち~」開催
4月1日特化アプリNicoBox」がAndroid対応
4月13日ネットもテレ東キャンペーンexit_nicochannelスタート
4月25日26日にかけて「ニコニコ超会議2015幕張メッセ1~11ホールイベントスペースで開催
5月19日ニベントカレンダー」ひっそりとサービス終了
6月7日第6回まるなげデー開催。テーマは「アイドル
6月15日ニコニコゴールデンゲームウィーク(梅雨)exit」、21日まで開催
6月18日ニコる」「スピードチェッカー」「ニコニコムービーメーカからのswf形式での動画投稿サービス終了
7月1日ニコニコ本社「nicocafe」の制服がリニューアルexit
7月2日池袋ニコニコ本社にて「ニコぶくろ夏フェスタ2015exit8月30日まで開催
7月10日第7回まるなげデー開催。テーマは「手芸・工芸ワークショップ
7月15日ニコニコドキュメンタリーサービススタート
7月16日ドワンゴ催の新棋戦叡王戦スタート
7月18日ニコニコ町会議ツアー2015スタート
ニコニコ23.5時間テレビ」放送
7月19日
ニコニコ踊ってみたオフ inニコニコ23.5時間テレビ豊洲PITで開催
7月27日niconicoプレミアム会員数が250万人を突破。
8月2日第8回まるなげデー開催。テーマは「ニコニコ部活動~音楽編~」
8月5日niconicoの総アカウント数が5000万人を突破
8月28日フジテレビの見逃し配信サービススタート
9月1日闘会議TV」、ニコニコチャンネルで開局。
9月2日地上波テレビ局の見逃し配信が一で確認できる特設サイトオープン
9月9日niconicoのすべてのサービスにおいて「Internet Explorer 8」のサポートを終了
9月15日Androidアプリニコニコ漫画リリース
9月22日23日にかけて「ニコニコ歌合戦シルバーウィークスペシャル」、ニコファーレで開催。
9月26日第9回まるなげデー開催。テーマは「ニコニコ部活動~パフォーマンス編~」
9月30日ニコニコ静画の印刷工房サービス終了
10月1日ニコニコ運営から「ニコニコ活動ガイドライン」が発表される
10月10日ニコニコ本社にて、踊ってみたまるなげデー開催
10月15日ニコニコ動画投稿される動画タグロックの最大個数を、5個からすべてに変更。
10月21日ニコニコ生放送で「みんな集まれ!今日は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」マーティがタイムスリップしてきた未来の日exit_nicolive」を放送。2015年10月21日16時29分にタイムスリップしてきたことに合わせ、その部分の映像を同じ時刻に放映した。
10月25日ニコニコ超パーティー2015」今回から超会議とは分離し、さいたまスーパーアリーナで開催
ニコルン」「ニコナレサービス開始
10月26日タグレポサービス開始
10月31日池袋ハロウィンコスプレフェス2015」開催
11月1日
11月2日ニコニコ研究利用のためのサイトnico-opendetaexit」がオープン
11月4日動画投稿者生放送を通知する機を強化。生放送をしていると、動画ページリンクが表示されるようになる。
タグ検索の並び替え保存機実装
11月8日ニコニコ町会議FINAL in大阪 開催
11月13日ニコニコ漫画iOSリリース
11月14日第10回まるなげデー開催。テーマは「ニコニコ部活動~歌ってみた編~」
11月20日闘会議2016ユーザー記者第1弾発表exit
11月26日ニコ生セッション♪サービス終了
12月10日動画投稿ページリニューアル
12月11日闘会議2016ユーザー記者第2弾発表exit
12月12日ニコニコ建国記念日(9回目)exit
12月13日ニコニコ動画サービス開始9周年
12月17日GAME×niconicoサイトオープン
12月18日niconicoVRサービス開始
12月25日Songrium超歴史プレイヤー 2015年特別版exitリリース
12月31日第66回紅白歌合戦とのコラボとして、ニコ生コメント小林幸子ステージ裏に表示するコラボを実施

2015年に亡くなった著名人

1月15日大塚周夫声優俳優、「美味しんぼ海原雄山・「忍たま乱太郎山田伝蔵役
1月17日平井和正SF作家、「幻魔大戦」・「8マン」・「ウルフガイ
1月18日大豊泰昭プロ野球選手
1月21日小説家、「阿片戦争」「太平天国
1月23日アブドゥッラー・ビン・アブドゥルアズィーズ・アール=サウード第6代サウジアラビア国王
アーニーバンクメジャーリーガー
1月24日オットー・カリウス元軍人(ドイツ防軍)、戦車長、薬剤師
1月26日瀬川小説家
1月31日リヒャルトカールフライヘア・フォン・ヴァイツゼッカー政治家ドイツの元連邦大統領
2月1日モンティ・オウムアニメーション作家、「RWBY原作者・Volume2までの監督
2月7日河上和雄検察官・弁護士・法学者、「報道バンキシャ!」コメンテーター
2月21日十代坂東五郎歌舞伎役者俳優
2月27日後藤浩輝騎手自殺
レナード・ニモイ俳優映画監督、「スタートレック」(シリーズMr.スポック役
2月28日松谷みよ子児童文学作家、「モモちゃんとアカネちゃんの本」(シリーズ)・「いないいないばあ
3月7日辰巳ヨシヒロ漫画家、「劇画」の名称を提唱
小川真司声優俳優マイケル・ダクラス吹き替え、「ジャイアントロボ THE ANIMATION~地球が静止する日~
3月13日アルローゼンメジャーリーガー
3月19日三代目桂米朝落語家
3月21日ペロ・アグアヨ・ジュニアプロレスラー、ペロ・アグアヨの息子
3月23日リー・クアンユー政治家シンガポール共和国初代首相
3月31日藤原ここあ漫画家、「妖狐×僕SS
4月1日大川ミサヲ世界最高齢だった人物
山岸一雄ラーメン店「大勝軒」創業者、「つけ麺の生みの
4月2日ノエル・ド・オリヴェイ映画監督、「アブラハム渓谷
4月6日二代中村小山歌舞伎役者
4月8日千葉はな羊毛とおはなボーカル
4月9日美紀女優、「静かなる決闘」・「犬神家の一族
4月11日三上実業、「羽柴秀吉」名義で各種選挙へ立
4月13日ギュンター・グラス小説家・劇作家、「ブリキの太鼓」
4月14日パーシースレッジ歌手、「男が女をする時」
小島漫画家、「仙人部落」・「ヒゲボイン」・黄桜河童キャラクターデザイン2代目
4月15日愛川欽也俳優タレント、「出没!アド街ック天国
4月19日西本裕行俳優声優、「ムーミン」(1969・1972年版)スナフキン
4月20日加瀬邦作曲音楽プロデューサー、「ザ・ワイルドワンズメンバー
4月22日萩原流行俳優、「ホワイトレビュー」(舞台
4月25日江藤ベーシスト、「ジャッキー吉川ブルーコメッツ」元メンバー
4月28日阿修羅・原プロレスラー
4月30日ベン・E・キングソウル歌手、「スタンド・バイ・ミー
5月2日マイヤ・ミハイロヴナ・プリセツカバレリー
柳生園芸タレント、「趣味園芸キャスター
5月3日田裕介俳優声優、「ウルトラマンティガ円谷英二役、「スター・ウォーズシリーズ」(旧三部作)日本テレビ吹替版オビ=ワン・ケノービ
5月14日B.B.キングブルースギタリスト歌手作曲
5月23日ジョン・フォーブス・ナッシュ・ジュニア数学者、「ナッシュ均衡」
5月24日タニス・リー小説家、「たい地球シリーズ
5月28日今井俳優
今いくよ漫才師、漫才コンビ今いくよ・くるよ
5月29日ベッツィ・パーマー女優、「13日の金曜日ジェイソン母親
5月31日小泉俳優会者、「サザエさん」(シリーズフグ田マスオ役・「ゴジラシリーズ
6月1日町村信孝政治家、第75代衆議院議長
6月7日クリストファーフランク・カランディーニ・リー俳優、「吸血鬼ドラキュラ」(シリーズハマーフィルム版)ドラキュラ伯爵役・「スター・ウォーズシリーズドゥークー伯爵
6月11日オーネットコールマンジャズサックス奏者
6月17日正紀漫画家
6月18日たてかべ和也声優、「ヤッターマントンズラー役・「ドラえもん」(テレビ朝日版第1期)剛田武
6月20日貴ノ浪貞博大相撲力士、年寄19代音羽山
6月22日リルハミルトンメジャーリーガー
滝沢敏文アニメ演出監督、「装甲騎兵ボトムズ」演出チーフ
6月23日長岡イラストレーター
6月26日エフゲニー・マクシモヴィチ・プリマコフ政治家、第3代ロシア連邦首相
6月28日うえだひでひとアニメ監督、「タイムボカンシリーズ」演出/ディレクター/監督
7月2日沖島まんが日本昔ばなし」最多脚本執筆者
7月5日井盛世界最高齢(当時)の男性112歳と150
南部一郎日本生まれのアメリカ物理学者、「自発的対称性の破れの発見」でノーベル物理学賞受賞
7月10日オマル・シャリーフ俳優、本名:ミシェルディミトリー・シャルフーブ
7月11日岩田聡任天堂株式会社4代取締役社長任天堂が発売するゲームなどの情報を、ニンテンドーダイレクトを通じて「直接」伝えていた。
7月13日渡辺英樹歌手ベーシスト、「C-C-Bリーダー
7月14日髙橋一三プロ野球選手。選手引退後は、巨人日本ハム投手コーチを歴任
7月16日アルデス・エドガルド・ジッギアウルグアイ生まれのサッカー選手ポジションフォワード
7月17日ジュールルシアンアンドレビアンキレーシングドライバー
7月23日椎名もた /ぽわぽわPクリエイターVOCALOIDプロデューサー、「ストロボラスト」等
7月26日ボビー・クリスティーナブラウン女優歌手ホイットニー・ヒューストン
7月27日A.P.J.アブドゥルカラー政治家科学者・技術者、第11代インド大統領
7月28日政行俳優、「仮面ライダー555木場勇治役・「科捜研の女健児役
7月31日加藤俳優文学座代表・「悪魔の手毬唄」/「獄門島
8月3日小説家・随筆、「」・「墓標
西村貞朗プロ野球選手完全試合達成者
8月5日俳優お笑い芸人
8月6日櫻田真人政治家、元北見市議会議員・北見市
8月8日ショーンプライスラッパ
8月17日柳原イラストレーター、「アンクルトリス」・「今日も一日
8月23日シノ天草テレビアナウンサー、「世界最高齢女性アナウンサー
8月24日秋田Aスケ漫才師、「秋田Aスケ・Bスケ」
8月30日オリバーサックス神経学者作家、「レナード
ウェス・クレイヴン映画監督、「エルム街の悪夢」「スクリーム
9月5日節子女優、「わが青春に悔なし」八木原幸枝役・「い山脈」島崎雪子役・等
9月7日備前喜夫プロ野球選手
9月12日マックス・ゲスナー・ボーボワールブードゥー教最高導者
9月17日デットマール・クラマーサッカー導者、「日本サッカー
9月19日塩川正十郎政治家愛称爺」
黒木奈々フリーアナウンサー
ゴーマン美智子女子マラソン選手、ボストンマラソン優勝
9月20日政久工業」代表者、「職人
松原労働運動日本プロ野球選手会事務局長
9月22日ローレンスピーター・ベラ /ヨギ・ベラメジャーリーガー・同監督
朝子料理記者、「料理の鉄人」審
9月23日中村勝広プロ野球選手・同監督阪神タイガースゼネラルマネージャー
9月24日川島なお美女優、「新極の妻たち 惚れたら地獄」・「失楽園
samfree音楽クリエイターVOCALOIDプロデューサー、「ルカルカ★ナイトフィーバー」等のナイトシリーズを数多く作曲。その後、アニソン等の楽曲製作でも活躍。
9月25日松本政治家大村市市長
9月27日ジョンギラーミン映画監督、「タワーリング・インフェルノ」「キングコング1976年版)」
9月28日丸山詠二声優俳優
9月29日山内脚本家
フィル・ウッズジャズミュージシャン
9月30日樋口実業、元ソニー社長
10月4日西勝ぶどう事件死刑囚
10月5日ヘニング・マンケル推理作家
10月7日八代橘家圓蔵落語家、前名「
10月11日ウィルマー・ディーンチャンスMLB選手
10月12日熊倉一雄俳優声優・演出、「名探偵ポワロシリーズエルキュール・ポワロ役・「ヒッチコック劇場シリーズアルフレッド・ヒッチコック
10月15日舟崎児童文学作家、「ぽっぺん先生と帰らずの沼」・「動物園
10月16日盛田幸妃プロ野球選手
10月22日宮田紘次漫画家
10月27日松来未祐声優、「ひだまりスケッチシリーズ吉野屋先生役・「這いよれ!ニャル子さんクー子
生頼範義イラストレーター、「スターウォーズ帝国の逆襲」・「平成ゴジラシリーズ」・「信長の野望シリーズ
10月31日佐木作家、「復讐するは我にあり
11月1日ギュンター・シャボフスキー政治家ジャーナリストベルリンの壁崩壊の切っ掛けとなる記者会見を行う
11月2日加藤治子女優、「浅見光彦シリーズTBS版)」浅見江役・等
11月4日メリッサ・マシスン脚本家、「E.T.」・「クンドゥン」
11月7日江佐真理小説家、「髪結い三次捕物余話」
ガンナー・ミルトンハンセン俳優作家、「悪魔のいけにえ
11月10日ヘルムート・ハインリッヒ・ヴァルデマール・シュミット政治家、第5代ドイツ連邦共和国首相・「の宰相」
11月14日阿藤快俳優タレント、「教師びんびん物語」御前崎マキオ役・「ぶらり途中下車の旅
ニック・ボックウィンクプロレスラー
山根伸介お笑い芸人、「チャンバラトリオリーダー
11月18日ジョナ・ロムーラグビー選手
11月20日北の湖敏満大相撲力士、第55代横綱・第9代及び第12代日本相撲協会理事長
11月21日毛利甚八作家・劇画原作者・写真、「裁の人」原作
11月22日金泳三政治家大韓民国第14代大統領
11月25日白川澄子声優、「サザエさん中島役・「ドラえもん出木杉英才(初代)役
11月30日水木しげる漫画家、「ゲゲゲの鬼太郎」「河童の三」「悪魔くん
12月6日平良とみ女優愛称おばぁ」
フランツル・ラングヨーデル歌手
12月9日野坂昭如作家作詞タレント、「火垂るの墓」「おもちゃチャチャチャ」
12月13日宮下アニメ監督
12月31日ナタリーコールシンガーソングライター

架空の出来事

アニメ

ジェッターマルス
科学省で誕生することになるジェッターマルスが、川上博士と美理の協力で活躍する。
新世紀GPXサイバーフォーミュラ
第10回サイバーフォーミュラワールドグランプリが開催される。
トップをねらえ!
宇宙に向けて沖縄からタカヤノリコとアマノ・カズミヱクセリヲンに選出される。
新世紀エヴァンゲリオン
第3使徒サキエル周辺を襲い、エヴァンゲリオンという名の汎用人決戦兵器が活躍している。

映画

バック・トゥ・ザ・フューチャーPARTII
当作品では、「ドク」ことエメットブラウン博士、マーティマクフライジェニファー・パーカーの3人がタイムマシン改造されたデロリアンに乗り、1985年10月26日から2015年10月21日へのタイムトラベルを行う。

関連動画

関連生放送

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 11
  • 0pt
  • ページ番号:1852781
  • リビジョン番号:3397840
  • 編集内容についての説明/コメント:
  • 出来事を追記、修正
記事編集編集履歴を閲覧

この記事をもとに新規記事を作成

一般単語や、ニコニコの各サービスに関する記事などは、単語記事をご利用ください。
単語記事は、プレミアム会員のみが編集できます。

※不明なエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。※プレミアム会員では無いため記事を作成できません。
x
facebook
hatena

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

2015年

326ななしのよっしん非表示
2023/05/04(木) 08:47:14このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: C+XR89MW+x
1995年の呪縛から抜け切れてない感じだったというか、むしろぶり返していた印だったかなぁ
麻原尊師死刑執行前で在命中だったし。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
327ななしのよっしん非表示
2023/05/04(木) 10:11:52このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: C+XR89MW+x
95年辺りの閉塞感や物騒なギスギスした空気感が(悪い意味で)現代にアップデートされたなんとも言えない屈したムードで支配されたそんな印があった年と言える。
出来ることなら1月1日に戻ってやり直したい...。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
328ななしのよっしん非表示
2023/05/04(木) 15:53:51このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: 8yW37eAl2Q
>>326-327
その呪縛から脱出できたのは2020年で漸くかと
それまでも9.113.11はじめ数々のターニングポイントはあったもののいずれも90年代後半の閉塞感を全に吹き飛ばすには至らなかった
不自然なギスギス感は00年代後半から10年代前半のネット無法地帯の蓄積(集大成)という見方も出来る
👍
高評価
0
👎
低評価
2
329ななしのよっしん非表示
2023/05/07(日) 11:17:34このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: C+XR89MW+x
2017年2015年が同時に出会い頭にぶつかったら〜、
世相が入れ替わっちゃいました〜
 
 
ビッグチャ——ンス!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
330ななしのよっしん非表示
2023/06/28(水) 21:19:50このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: KlBOa81BZ7
何かニコニコ20152017コメントが一番混沌としてた印だわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
331ななしのよっしん非表示
2023/12/23(土) 09:17:32このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: C+XR89MW+x
平成の終わりが始まった(ような気がした)。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
332削除しました非表示
削除しましたこのレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: ls1MpfbX0B
削除しました
333ななしのよっしん非表示
2024/09/07(土) 18:25:58このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: yzUK0clM3c
鉄道趣味的には、2015年と翌2016年ダイヤ改正がかなりインパクトあった。
北陸新幹線北海道新幹線開通、それに伴う北陸3セク化、北斗星カシオペアトワイライトエクスプレス止、上野東京ライン開業、JR西日本環状線広島地区の国鉄本格置き換え開始、その他各地で長距離列車止や系統分離…
色々ありすぎて書ききれない。
2010年代最初期からネット情報収集始めた自分にとっては、2、3年で常識が破壊された感覚だった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
334ななしのよっしん非表示
2024/09/28(土) 02:03:57このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: c5eLn59b2n
2010年代で一番薄い年
ひつじ年は前年と次年の濃さに挟まれてどの年もパッとしない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
335ななしのよっしん非表示
2024/10/05(土) 19:59:23このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: RXZ3uiDZ1a
>>334
以前から言われている2012年2017年、最近(2022年以降)だと2013年のほうが2010年代では影が薄い
特に後者に至っては東京五輪(2021年、これも2020年代前半で最も影が薄い)の黒歴史化や世間の反安倍化(元総理暗殺やアベノミクス否定さらには宿敵石破総理誕生)に伴い全に触れてはいけないもの扱いになり2015年ではないレベル存在感が急に消えている
ひつじ年でも1991年とかはソ連崩壊など割と印深い出来事あったりひとつ前の2003年イラク戦争開始などパッとしないわけでもなかったりする
👍
高評価
0
👎
低評価
2

急上昇ワード改

2025/11/26(水)20時00分 現在

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス

@nico_nico_pedia
スマートフォン版表示に変更

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp