Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


ニコニコ大百科

1994年単語


ニコニコ動画で1994年の動画を見に行く
センキュウヒャクキュウジュウヨネン
4.9千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

1994年(平成6年)

前回の前年当年翌年次回の
1982年1993年1994年1995年2006年
干支









1994年の事柄

TKプロデュース

この年、TMNが活動を終了した一方で、映画ストリートファイターⅡ」の主題歌に起用された「恋しさと せつなさと 心強さと」(篠原涼子 With t.komuro)が大ヒット。また、前年デビューTRFも次々大ヒットを飛ばす。この頃から小室哲哉プロデューサーとして次々ヒット曲を量産し、社会現象となっていく。

まだ、この時には彼の落なども予想が付かなかった。

次世代ゲーム機戦争

 

この年、プレイステーションセガサターンネオジオCD3DOREAL家庭用ゲーム機が多数発売。格段に進化したグラフィックサウンドを売りに各社がユーザー開発メーカーを奪い合い、スーパーファミコンの圧倒的なシェアを崩しにかかった。

プレイステーションは「リッジレーサー」 「極上パロディウス」、セガサターンは「バーチャファイター」と最先端を走っていたアーケードゲーム移植作をローンタイトルとして投入し人気を集めた。

これは同時に「アーケードゲームの性家庭用ゲーム機が追いついた」ことも意味する。アーケードゲームが「家庭用ゲーム機では真似できないゲーム」だった時代は終わり、格闘ゲームブームに陰りが見えるとゲームセンターは逆の時代を迎えた。

その後、ゲームセンター役はビデオゲームからプリクラ音ゲー、プライズゲーム機などへと移り変わっていった。

1994年のカラオケランキング

(出典:JOYSOUND平成カラオケ年表exit

順位曲名歌手
1位innocentworldMr.Children
2位恋しさと せつなさと 心強さと篠原涼子 with t.komuro
3位が生まれた日美和子 /大内義昭
4位純愛ラプソディ竹内まりや
5位GetAlongTogether山根康広
6位ロマンスの神様広瀬香美
7位CROSS ROADMr.Children
8位OH MY LITTLE GIRL尾崎豊
9位IT’S ONLYLOVE福山雅治
10位BOY MEETS GIRLTRF

1994年の出来事

1月16日世界名作劇場七つの海のティコ」(フジテレビ) 放送開始 ~12月18日
1月21日スーパーマリオランド3 ワリオランド」(任天堂)発売
1月30日ブルースワット」(テレビ朝日) 放送開始 ~1995年1月29日
2月龍虎の拳2」(SNK)稼働開始
レイフォース」(タイトー)稼働開始
2月1日森永製菓が「ウィダーinゼリー(現・inゼリー)」を発売
2月5日勇者シリーズ勇者警察ジェイデッカー」(名古屋テレビ日本テレビ系) 放送開始 ~1995年1月28日
2月12日リレハンメルオリンピック開幕(~2月27日
2月18日忍者戦隊カクレンジャー」(テレビ朝日) 放送開始 ~1995年2月24日
2月26日いただきストリート2」(エニックス)発売
映画シンドラーリスト」(スティーブン・スピルバーグ日本
3月デイトナUSA」(SEGA)稼働開始
1934年の「ネッシー」の写真捏造であることを撮の関係者が1993年告白し、この世を去ったことがイギリスサンデー・テレグラフ報道される
3月12日映画ドラえもんのび太と夢幻三剣士
3月13日ママレード・ボーイ」(テレビ朝日系) 放送開始 ~1995年9月3日
3月18日細川首相佐川急便からの1億円借り入れが問題化
3月19日スーパーメトロイド」(任天堂)発売
3月20日松下電器マルチメディア端末「3DOREAL」を発売
3月25日ウゴウゴルーガ」(フジテレビ最終回
4月ロッテが「トッポ」を発売
極上パロディウス」(コナミ)稼働開始
4月1日機動武闘伝Gガンダム」(テレビ朝日) 放送開始 ~1995年3月31日
めざましテレビ」(フジテレビ)放送開始
4月2日ファイナルファンタジーVI」(スクウェア)発売
4月4日ナインティナインのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)放送開始 ~2014年9月25日
4月5日覇王体系リューナイト」(テレビ東京)放送開始
4月8日東京ヤクルトスワローズマスコットキャラクターつば九郎がこの日の阪神タイガース戦で初登場
細川首相佐川急便からの1億円借り入れ問題による国会空転責任を取り辞意を表明
4月13日「警部補古畑任三郎」(フジテレビ)放送開始
4月16日家なき子」(日本テレビ)放送開始 ~7月2日
恋のから騒ぎ」(日本テレビ)放送開始 ~2011年3月25日ひなトーク番組の先駆け)
4月19日開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京)放送開始
4月21日TMNプロジェクト終了宣言
4月22日志摩スペイン村 開園
4月23日映画クレヨンしんちゃんブリブリ王国の秘宝
4月26日名古屋空港中華航空墜落事故。264人が死亡
4月28日スーパーボンバーマン2」(ハドソン)発売
新生党羽田内閣が発足(日本社会党の連立離脱で少数与党での発足となり、約2ヶで退
5月1日投稿!特ホウ王国」(日本テレビ)放送開始
イタリアサンマリノGPでF1レーサーアイルトン・セナ事故死(前日にはローランド・ラッツェンバーガー事故死も発生していた) → イモラの悲劇
5月6日間を結ぶ英仏海峡トンネルドーバー海峡トンネルユーロトンネル)が開通
5月14日中島みゆきの31枚シングルと君との間に /ファイト!」発売
5月27日ときめきメモリアル」(コナミ)発売
ソニック・ザ・ヘッジホッグ3」(SEGA)発売
6月イチダンアール」(SEGA)稼働開始
リッジレーサー2」(ナムコ)稼働開始
6月1日Mr.Childrenの5枚シングル「innocentworld」発売
6月14日任天堂家庭用ゲームスーパーファミコンの周辺機器「スーパーゲームボーイ」を発売
6月25日羽田内閣が総辞職を表明(2日前に内閣不信任決議案が提出されており可決が必至だった)
6月27日松本サリン事件
6月30日社会党村山内閣が発足(自由民主党日本社会党新党さきがけによる連立政権)
7月ヴァンパイア」(カプコン)稼働開始
対戦ぱずるだま」(コナミ)稼働開始
雷電DX」(セイブ開発)稼働開始
7月5日サンサーラ・ナーガ2」(ビクターエンタテインメント)発売
7月8日北朝鮮金日成席が死去し、金正日事実上の最高導者となる
7月9日プロ3年イチローが192本安打を達成しシーズン最多記録更新、この年210安打記録
7月16日映画平成狸合戦ぽんぽこ
7月17日シューメーカー・レビー第9彗星木星に衝突
7月21日篠原涼子の4枚シングル恋しさと せつなさと 心強さと」発売
8月2日ビートたけしバイク事故を起こし一時重体
8月27日MOTHER2 ギーグの逆襲」(任天堂)発売
8月28日第1回気象予報士国家試験
8月31日ジュリア東京閉店
9月ミニ四駆マグナムセイバー」「ソニックセイバー」発売
ガンバード」(彩京)稼働開始
ぷよぷよ通」(SEGA)稼働開始
バーチャコップ」(SEGA)稼働開始
ダライアス外伝」(タイトー)稼働開始
9月2日ライブ・ア・ライブ」(スクウェア)発売
9月4日関西国際空港開港
9月9日SNK家庭用ゲーム機「ネオジオCD」を発売
9月21日カービィボウル」(任天堂)発売
9月23日アンジェリーク」(光栄)発売
10月3日TBS現在の社屋・ビックハットに移転
10月4日北海道東方沖地震
10月8日恵比寿ガーデンプレイス開業
10月13日大江健三郎ノーベル文学賞を受賞
10月16日マクロス7」(TBS系)放送開始 ~1995年9月24日
10月17日魔法騎士レイアース」(日テレ系) 放送開始 ~1995年11月27日 
11月バーチャファイター2」(SEGA)稼働開始
11月6日競馬ナリタブライアン号が20年ぶり史上5頭三冠馬を達成
11月14日峡(ドーバー海峡)を横断する国際列車ユーロスターが開業
11月21日任天堂携帯ゲーム機ゲームボーイブロス」を発売
11月22日セガ家庭用ゲーム機「セガサターン」を発売
11月25日かまいたちの夜」(チュンソフト)発売
11月26日スーパードンキーコング」(任天堂)発売
12月パズルボブル」(タイトー)稼働開始
鉄拳」(ナムコ)稼働開始
12月3日SCE家庭用ゲーム機「プレイステーション」を発売
セガ家庭用ゲームメガドライブの周辺機器「スーパー32X」を発売
12月9日ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ」(エニックス)発売
スーパー桃太郎電鉄III」(ハドソン)発売
12月10日映画酔拳2
映画ゴジラvsスペースゴジラ
12月16日がんばれゴエモン3獅子重禄兵衛のからくり卍固め」(コナミ)発売
12月22日ルナエターナルブルー」(ゲームアーツ)発売
12月24日NECホームエレクトロニクスが家庭用ゲーム機「PC-FX」を発売
ねるとん紅鯨団」(フジテレビ最終回
12月26日ナリタブライアン有馬記念を制覇し、シンボリルドルフ以来の4歳四冠となる

1994年生まれの著名人

1月17日上田麗奈声優
1月18日高橋周平野球選手
1月25日北方悠誠野球選手
1月29日佐倉綾音声優
2月1日藤江れいなAKB48 /アイドル
2月5日小宮有紗女優
中島早貴℃-ute /アイドル
2月8日松田遼馬野球選手
2月12日市川美織NMB48 /アイドル
3月2日岡本菜摘歌手
3月3日川島海荷女優
3月10日永尾まりやAKB48 /アイドル
3月19日犬塚あさなSKE48 /アイドル
3月26日渡辺麻友AKB48 /アイドル
3月30日島崎遥香AKB48 /アイドル
4月4日菅谷梨沙子Berryz工房 /アイドル
4月11日小笠原茉由NMB48 /アイドル
4月12日鈴木愛理℃-ute、Buono! /アイド
藤浪晋太郎野球選手
4月26日伊藤優衣女優タレント
5月10日岩永亞美SKE48 /アイドル
6月13日矢神久美SKE48 / 元アイドル
6月15日日高里菜声優
6月21日岡井千聖℃-ute /アイドル
6月25日麻倉もも声優
6月28日斉藤真木子SKE48 /アイドル
7月5日大谷翔平野球選手
7月12日百田夏菜子ももいろクローバーZ /アイドル
7月19日小森美果AKB48 / 元アイドル
8月1日和田彩花スマイレージ /アイドル
8月4日福田麻由子女優
8月12日柏幸奈乃木坂46 / 元アイドル
8月24日小谷里歩NMB48 /アイドル
9月13日大橋彩香声優
9月21日二階堂ふみ女優ファッションモデル
10月19日古原雅純シンガソンライター
11月7日村上佳菜子フィギュアスケート選手
11月17日飯窪春菜モーニング娘。'14 /アイドル
12月6日栗原類ネガティブファッションモデル
12月7日羽生結弦フィギュアスケート選手
12月8日多田愛佳HKT48 /アイドル
山内鈴蘭AKB48 /アイドル
12月13日家入レオシンガーソングライター
12月22日細山タレント
12月27日みなみ飛香プロレスラー
12月28日志村玲那女優
前田憂佳スマイレージ / 元アイドル
12月29日佳子内親王皇族

1994年に亡くなった著名人

4月8日カート・コバーンニルヴァーナ
4月22日リチャード・ニクソン(政治家
4月30日ローランド・ラッツェンバーガーF1レーサー
5月1日アイルトン・セナF1レーサー
6月12日クリストファー・コリンズ俳優
7月8日金日成北朝鮮国家席)
8月8日啓助(唄子・啓助)
9月8日東野二郎俳優、初代水戸
9月17日中川勝彦タレント中川翔子の実
10月5日中条静夫(俳優
12月22日羽信子(女優

関連動画

 

関連項目

関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
  • ページ番号:337439
  • リビジョン番号:3410750
  • 編集内容についての説明/コメント:
  • 出来事を追記
記事編集編集履歴を閲覧

この記事をもとに新規記事を作成

一般単語や、ニコニコの各サービスに関する記事などは、単語記事をご利用ください。
単語記事は、プレミアム会員のみが編集できます。

※不明なエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。※プレミアム会員では無いため記事を作成できません。
x
facebook
hatena

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1994年

47ななしのよっしん非表示
2020/05/07(木) 19:09:05このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: 85PLohnlDg
ほんとこの年生まれまでは良かったよなぁ
平成7年生まれ以降からは日本社会に貢献してない
という事実
平成5年生まれは声優俳優が有名で平成6年生まれはスポーツ選手が有名なのに対して平成7年生まれ以降からは全く社会に貢献してないという…。。
👍
高評価
0
👎
低評価
4
48ななしのよっしん非表示
2020/08/01(土) 11:58:02このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: 5yuJ7g+Rb0
Fate/Zeroの第四次聖杯戦争1994年10月ごろという設定
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49ななしのよっしん非表示
2020/08/15(土) 05:21:03このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: 5QR/BD292F
この年アフリカ大陸ルワンダで恐ろしい出来事が…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50ななしのよっしん非表示
2020/09/05(土) 20:57:16このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: 8q6Gu+PJBB
>>47
あとは97年度(大坂/北村山本舞/人/椎木)と02年度(将棋藤井棋聖)くらいかと
その他(95,96,98~01,03~)は影が薄いというか貢献していないに見られがち
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51ななしのよっしん非表示
2021/05/01(土) 12:49:19このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: YyCZhQ6kwJ
名人が少ない=社会に貢献してないは言い過ぎなのでは
👍
高評価
3
👎
低評価
0
52ななしのよっしん非表示
2021/09/25(土) 21:51:58このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: zmtx+LwBRM
>>47
声豚きっしょw
👍
高評価
1
👎
低評価
0
53ななしのよっしん非表示
2021/12/24(金) 23:11:17このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: l4IeX4gcvF
煽りカスくん!まとめブログへ戻ろう!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54ななしのよっしん非表示
2022/01/02(日) 08:10:04このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: cnhzGo5lze
この年のアニメは大豊作だったな
この30年間のアニメでは1994年2002年2005年2013年2021年傑作アニメが多かったからな
この5つの共通は前年からの良い意味で反動だと思う
だからこれら5つの年の前年は不作感が強かったんだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55ななしのよっしん非表示
2023/06/21(水) 20:37:26このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: y1bryVnTdg
この年は日本ネットが一般開放された翌年で、大きく普及したウェブブラウザ世界初の通販サイトなど今のネットの基礎が組み立てられた年。ユーザーの大量流入のWindows95発売以降が注されるけど1994年ネットってネット史の要だったりする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56ななしのよっしん非表示
2024/01/15(月) 12:14:43このレスはあなたに表示されませんこのIDはあなたに表示されません ID: c5Wxuw8NoS
まとめブログとか2ちゃんねる雑談系2を見ると、今でもこの時代に生きているのが多い。もっと言えば1994年以前に彼らは生きている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

2025/11/26(水)19時00分 現在

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス

@nico_nico_pedia
スマートフォン版表示に変更

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp